くりこみさんのJR東日本駅名標ラリーで、
津軽線: 中小国, 大平, 津軽二股, 大川平, 今別, 津軽浜名, 三厩 をUPしました。
これで、津軽線全駅制覇です。
津軽線も、蟹田駅から北では、完全にローカル線の車窓に。
中小国駅は、津軽線と津軽海峡線が分かれる駅なのでもっと大きな駅かと思ってましたが、行ってみたら非常にさびしい駅でした。
あれ~?っていう感じで…
蟹田からは、森の中をくぐっていき、海が見えてきたら終点の三厩まですぐ。
三厩駅に着いたら、三厩駅周辺を散策。
とはいっても、これといったものはなく…海を見に行った程度です。
********
今日はなんだか疲れがピークになり、ぐったりしておりました。
今日寝れば、明日には疲れがとれるんだろう、きっと。
津軽線: 中小国, 大平, 津軽二股, 大川平, 今別, 津軽浜名, 三厩 をUPしました。
これで、津軽線全駅制覇です。
津軽線も、蟹田駅から北では、完全にローカル線の車窓に。
中小国駅は、津軽線と津軽海峡線が分かれる駅なのでもっと大きな駅かと思ってましたが、行ってみたら非常にさびしい駅でした。
あれ~?っていう感じで…
蟹田からは、森の中をくぐっていき、海が見えてきたら終点の三厩まですぐ。
三厩駅に着いたら、三厩駅周辺を散策。
とはいっても、これといったものはなく…海を見に行った程度です。
********
今日はなんだか疲れがピークになり、ぐったりしておりました。
今日寝れば、明日には疲れがとれるんだろう、きっと。
くりこみさんのおっしゃることも最もですね。駅名標をめぐるのに、鉄道を(極力)使わないというのは、鉄道ファンとして恥ですよね。個人的には、時間があるときは一つ、二つ先の駅へ走っていってます。どうしても時間が余ると、有効に使いたくなって、いくつも先に行きたくなります。
津軽線制覇やりましたね。津軽海峡冬景色は有名ですが、夏景色もよかったかな?ローカル線なのに標準タイプが多いのは不釣り合いです・・・。大平や津軽浜名にあるスタンド、あれは秋田支社のタイプです。盛岡支社の管轄する駅なのに、不思議です。ラインカラーが黄緑なのもおかしいですね(ちなみに、秋田支社のスタンド、どういうわけかほとんどラインカラーが黄緑です。いずれ秋田にいくことがあったら見てください)。
津軽今別駅に行ってみました?UPしてない辺り、あくまで二股に絞ったのかな?あそこにはいずれ新幹線が停まります。何もないとこだと聞きますが、二股駅ともども、どうなるでしょうね。
私は駅から隣の駅までダッシュする体力はないです、たぶん。
とぼとぼ歩きながら、あとどれくらいで次の駅に着くのかなぁと考えながら駅に向かってます。
津軽海峡夏景色は、曇っていてどよーんとしてました。
やはり冬景色にはかなわないようです。
今回の青森ツアーでは、秋田支社管轄駅にも行ってますが (近々UPします)、
確かにラインカラーが黄緑でした。
しかも、微妙に色違いのものがありました。
深緑色です。
津軽今別は今日これからUPします。
将来、奥津軽駅として新幹線駅になるそうですが、
全くその気配がありません。
駅も、直線の複線に申し訳なさ気に対面プラットホームが置かれてました。
本当にここを新幹線が停まるのか、まったく想像がつきません。
工事もしていないし...
どうなるんでしょう...