ビスクドール・雛人形店・オーディオ販売 佐久市 ヤナギダ店長ブログ

ビスクドール64体他お節句雛人形をフランスへ輸出128年、軽井沢方面がお店の場所。

「サシスセソ」 ブリュー・ミュージアムショップ 佐久:ヤナギダ店長コラム

2016年12月03日 20時00分22秒 | owarai
コラム:セックス
詩や音楽が「精神的な化粧品」で
あるように、性もまた「精神的な
化粧品」であると思われます。

たのしいセックスができることは、
ダンスや歌がうまかったり、絵に
秀(すぐ)れていたり、演技が

上手だったりするのと同じように
その人の教養であり、
才能でもあるべきです。



60体のビスクドールを展示

野沢93番地十二町
ぴんころ地蔵通側
~柳田二助商店~
℡0267-62-0220

『創業121年』


「ひと房のぶどう」ブリュー・ミュージアムショップ 佐久:ヤナギダ店長コラム

2016年12月03日 10時39分15秒 | owarai
【コラム:】

果物屋の店先には かならず傷の
ついたリンゴがまじっています
同じ一房の葡萄のなかにも 一粒
か二粒の傷んだものがかならずあ


人生も同じことです

同じ日に同じ町で生まれても
すべて順調にいく人と 何をやって
もうまくいかない人とがある

ここにおさめた傷ついた果実たちを
運がわるかったと言うのは 当たって
いないでしょう

彼女たちは より深く人生を見つめ
その裏側にあるものまで見てしまった
のです

そして
そんな詩を見る人こそ
ほんとの友だちになれる人なのでは
なかろうか


60体のビスクドールを展示

野沢93番地十二町
ぴんころ地蔵通側
~柳田二助商店~
℡0267-62-0220

『創業121年』

「かくれんぼ」ブリュー・ミュージアムショップ 佐久:ヤナギダ店長コラム

2016年12月03日 05時38分50秒 | owarai
【コラム:】
かくれんばは、悲しい遊びで
ある。

かくれた子供たちと、鬼の
子供とのあいだに別べつの
秋が過ぎ、

別べつの冬がやってくる。
そして、思い出だけがいつ
までも、閉じ込められた
まま、

出てくることができずに
声かわしあっているのであ
る。

「もういいかい?」
「まあだだよ!」
「もういいかい?」
「まあだだよ!」



60体のビスクドールを展示

野沢93番地十二町
ぴんころ地蔵通側
~柳田二助商店~
℡0267-62-0220

『創業121年』