ビスクドール・雛人形店・オーディオ販売 佐久市 ヤナギダ店長ブログ

ビスクドール64体他お節句雛人形をフランスへ輸出128年、軽井沢方面がお店の場所。

「幸せの時間割」 ブリュー・ミュージアムショップ:ヤナギダ店長コラム

2017年01月01日 17時43分38秒 | owarai
【コラム:】
あなたは時々私のことを
見かねて忠告してくれた
わね。

心の中を男に占めさせて
はいけないって。

心を男への思いで一杯
にしちゃだめだって。

男は時間割りの一部にすぎ
ないようにしなくては。


60体のビスクドールを展示

野沢93番地十二町
ぴんころ地蔵通側
~柳田二助商店~
℡0267-62-0220

『創業122年』


「くよくよしないように」 ブリュー・ミュージアムショップSAKU:ヤナギダ店長コラム

2017年01月01日 12時14分37秒 | owarai
【コラム:】
二人ではじめて会った海

宇多田ヒカルを聴いた
帰りの海

口笛の吹き方を教えて
と、
キスをせがんだ夜の海

木のように二人で読んだ
青い海

喧嘩して一人で来た雨の海
一人が結婚してしまい

あとの一人が思い出して
いた海

海は今でも青いだろうか

物語は終わってしまっても
海は終わらない



60体のビスクドールを展示

野沢93番地十二町
ぴんころ地蔵通側
~柳田二助商店~
℡0267-62-0220

『創業121年』


『成長は、物差しでは計れない』 ブリュー・ミュージアム SAKU 店長コラム

2017年01月01日 10時29分23秒 | owarai
【コラム:】
子供時代、私たちは身体的でも
精神的にも目覚ましく成長しま
す。

しかしある年齢に達すると、成
長はあまり目に見えないものと
なるため、成績が上がったり、

給料が増えたり、資格を取得し
たりすることだけが、成長の
証のように思い込みがちです。

しかし、国の成熟度が経済的
数値だけでは表し切れないよ
うに、人の成長も社会的尺度
だけでは計れらません。

それは、精神的成長を数値で
示すことが不可能だからです。

しかもたとえば病いやリスト
ラのように一見マイナスに
思えることが、実はその人の
人間的成長を促す大きなきっ
かけとなる可能性も少なく
ありません。

人は人生のなかで、前へ進む
だけでなく、ときに立ち止ま
ったり、回り道をしたりする
もの。

しかしそれでも視線を前へ
向けている限り、いつまでも
成長し続けることができるは
ずです


60体のビスクドールを展示

野沢93番地十二町
ぴんころ地蔵通側
~柳田二助商店~
℡0267-62-0220

『創業121年』


「今日は、帰らない」 ブリュー・ミュージアム SAKU 店長コラム

2017年01月01日 06時30分47秒 | owarai
【コラム:】
「夜はまだまだ長い。ゆっくり
飲みましょう」

彼女は窓辺に寄りかかり、眼下
に広がる景色を見ていた。

照れ臭さと、恥ずかしさと、恐
れが入り混り、どんな顔をして
いいのか分からない。とまどい
が女の表情を固くする。

動きをぎこちなくさせる。

それでも男の腕が背中に廻る
余白を残して、少し体を斜め
にする。

東京の夜は厚化粧の女のよ
うに、原色の輝きの中に
横たわっている。

いきなり彼が手を取った。
反動がついて、広げた膝の
上に、彼女の体が横滑りに
勢いよく乗った。

男が唇を重ねてくる。舌で
こじ開けられた隙間から、
苦くて冷たい液体が流れ
込む。

彼が口に含んだビールを、
少しずつ女の中に移して
ゆく。

彼女は目を閉じて、それを
呑み込む。
そのまま男は、女を新婚初夜
の花嫁のように横抱きして、
ベットに運んだ。

“楽しくもあり、せつなく
もあり、悲しくもあり、叫び
だしたいほどつらく、

世界じゅうにふれ回りたいく
らい幸せなのが恋というもの
なのなのだ“



60体のビスクドールを展示

野沢93番地十二町
ぴんころ地蔵通側
~柳田二助商店~
℡0267-62-0220

『創業121年』