ビスクドール・雛人形店・オーディオ販売 佐久市 ヤナギダ店長ブログ

ビスクドール64体他お節句雛人形をフランスへ輸出128年、軽井沢方面がお店の場所。

『わたしは嘘をつく 』―如―ブリュー・ミュージアム SAKU 店長コラム

2017年06月07日 23時05分58秒 | owarai
【コラム】
朝のハーブティを飲んでいる
ところに、日本から電話がかか
ってきた。
「今、大丈夫?ちょっと、話し
を聞いてもらいたくて」
アメリカ東海岸の朝十時は、東京
の深夜十二時。
どうしたの?あなたのほうこそ、
大丈夫なの。

「うん、それがね・・・・あんまり
大丈夫じゃないの」
電話線の東のはしっこで、友人は
涙声になっている。

彼女はお洒落でエレガントで、
颯爽としていて、頭もスタイルセ
ンスも良くて、好きな仕事も持って
いる。まさにスーパーウーマン。
優しい夫と可愛いひとり娘にも
恵まれて、何不自由ない生活を
送っている、はずなのに。

「さびしくて」
そう言ったきり、言葉を喉に詰ま
らせている。

好きな人ができたの。とてもとて
も好き。どうしようもなく好き。
私に夫と娘がいて、彼に奥さんと
子どもがいても、それでも好きだ
と思った。

気持ちを抑えることができなか
った。だから結ばれた。お互いの
領域に踏み込んでいった。
悲しくなるとわかっていて、
付き合い始めた。

それで?
「今夜、さっきまで、彼と会って
たの」
彼女は別れ際、ベットの中で言った。
まだ、そのへんに脱ぎ散らかした
ままの洋服を、拾い集めて身に着
ける前だった。

毎日は不可能だよ。
どうやらその一言が彼女に、致命
的な傷を与えたようだった。
「彼、すごく誠実で、真面目な
人なの。だから嘘がつけなかった
んだと思う。私のこともね、これは
遊びじゃないんだと言ってくれて
る。

でも、毎日は不可能と、はっきり
言われて、なんだか、目の目が
真っ暗になったの」
嘘でもいいから、僕も毎日会いたい
と、言って欲しかった?

とびきり上等の嘘をついて欲しか
った?
「そうなの。それで家に戻って、
冷たいシーツの中に入った途端、
なんだか泣けてきちゃって・・・
馬鹿みたい?

わたしにも、彼女と似たような思い
を抱いていた日々はあった。
あの頃は、毎日がお葬式だった。
彼が部屋から去ってゆくたびに、
わたしは脱いだばかりの喪服を
着て、終わったばかりの情事を
埋葬する。

それから、冷たいシーツにくる
まって、泣くのだ。今頃、彼は、
彼の帰り道を待ち焦がれている
家族のもとに帰り着いただろう
かと、凄まじく自虐的な想像に
胸をかきむしられながら。

あんな苦しい恋は、金輪際ごめ
んだ。今でも、わたしはそう思
っている。最後のお葬式から
十年以上過ぎた今でも。

63体のビスクドールを展示

野沢93番地十二町
ぴんころ地蔵通側
~柳田二助商店~
℡0267-62-0220

『創業122年』


『やさしい月夜』 ブリュー・ミュージアム SAKU 店長コラム

2017年06月07日 20時00分14秒 | owarai
【コラム】

階段が
アサガオのつるのように
のびている
その先端にひとつずつドアを
こさえて

ドアは閉じている
だが私たちはそれを開けるだろう
言葉の迷路に迷いこんだら
言葉を捨てればいい

ゆるやかにカーブは閉じていく
ふり返れば道はない

夜空に
アサガオのつるのようにのびて
いる階段が

夜空に
すみきった青い月の色にてらされて
いる


63体のビスクドールを展示

野沢93番地十二町
ぴんころ地蔵通側
~柳田二助商店~
℡0267-62-0220

『創業122年』


「朝立ちをする男だけに」 ブリュー・ミュージアム SAKU 店長コラム

2017年06月07日 13時00分38秒 | owarai
【コラム】
「朝立ちをする男だけに
金を貸すべし!」
/津軽のことわざ。

正式名称を「夜間陰茎勃起
現象」というんだそうです。
医学用語みたいだ。

「朝立ち」と俗に言いますが、
レム睡眠の時に「立って」いま
す。

一晩に4回ほど1回あたり数十
分立っています。う~ん、色んな
意味でスゴイよなぁ~。

朝立ちは「真夜中の男の素振り」
とも言われていて、夜中に「勃起
の練習をすることで、本番に備え

ている」とか。たしかに子孫を残す
ために「立つ」ことは大事ですから。
若い人(10歳ぐらいから)や健康
な人ほど「朝立ち」は激しく活発。

「健康・若い」バロメーターになる
のでこの諺は下ネタのようでいて、
実は”男”の条件を真について
いるのかもしれません。

63体のビスクドールを展示

野沢93番地十二町
ぴんころ地蔵通側
~柳田二助商店~
℡0267-62-0220

『創業122年』


”目習い” ブリュー・ミュージアム SAKU 店長コラム

2017年06月07日 05時27分00秒 | owarai
【コラム】

「ただ漫然と、いくら書いて
いてもだめ。手習いには、ま
ず”目習いが必要です」

多くの書道家が言う。

たくさん書けば、書き慣れる
ことはあるだろう。しかし、
上達するとは限らない。

「大和のつるしがき、へたなり
に固まる」

つまり下手なままで固まってし
まう。

古今の優れた書跡を
絵=デザインとし字を見て、筆
紙がなければ指で中空に大きく
字を書いていたのが、良寛で

名筆として知られる。

 物事を始める際しては、優れた
手本をよく見てまねることが上達
の近道だといえますね。


63体のビスクドールを展示

野沢93番地十二町
ぴんころ地蔵通側
~柳田二助商店~
℡0267-62-0220

-創業122年-