ビスクドール・雛人形店・オーディオ販売 佐久市 ヤナギダ店長ブログ

ビスクドール64体他お節句雛人形をフランスへ輸出128年、軽井沢方面がお店の場所。

初体験の記憶

2019年08月12日 12時00分42秒 | owarai
1、うまくできなかった。

2、すぐ終わった。

3、なぐさめられ余計
傷ついた。

4、習うより慣れろの意味を
実感した。


※処女は美徳だが、童貞は
いかなる理由があっても
美徳になりえない。

わたしの心はたちまち溶けて、輪郭を失ってしまう。

2019年08月12日 11時41分37秒 | owarai
人間は、みんな一人一人が船頭の
ようなもの。

一つの信念を持って、自分で選んだ
人生の川を渡ってゆく。

舵をとるのも、荒波を乗り越える
のもみんな自分だ。

自分だけが頼りなんだ。

その船に 
大切な人を乗せて
守りぬくんだ。



佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
アーケード十二町側
  ~ヤナギダ~
電話0267-62-0220
お盆は不定休で電話ご確認を。
金買取 優先します。

展示物
ディスクドール64体 OK /博物館冬貸出予定
オーディオスタジオ機視聴OK

「のに」のない花

2019年08月12日 09時16分34秒 | owarai
今の私たちは、仕事や職場を通じ
て友を得ることが多い。

ところが、職場を離れてもな
お友であり続けることは難しい。

どこかで利ゆえにつながっていた
関係だから、利がなくなった途端
に去っていく。

そんなとき、あんなに〇〇だった
のに、という愚痴がつい口をつき
寂しい思いをするものです。

利益外の真の友をつくる努力を
したいものです。

あんなに世話をしてやったのに、
ろくな挨拶もない。

あんなに親切に、してあげたのに。

あんなに一生懸命に、尽くしたのに。
のに・・・。のに・・・(中略)

のにが出た時は愚痴

こっちに“のに”が付くと、向こ
うは恩に着せやがってと思う(中略)


花はただ咲くんです。(それを
とやかく言うのは人間・・・中略)

人間のように、のになんで愚痴は、
ひとつも言わない。

だから純粋で、美しいんです。
  (相田みつを「のに」)

放念を、「風に逆らって薫るもの」

2019年08月12日 08時42分56秒 | owarai
肩書きや地位、財産、名声などは、
すべてはかなく消えていきます。
レッテルでその人を輝かせるの
ではありません。

問題は本質です。
人はあるところまでいくと、利徳
や恐怖、権力だけではついてきま
せん。

もはや、得るものもなく、特に不
利とわかっていても、その人に徳
があれば人はついていきます。

「徳とは行である。行とは見返り
を求めずただ行うころである」と
道元は言っています。

上になればなるほど、必要なのは
徳を磨くことだと思います。

「法句経」第五四にも、
「華の香りは風に逆らいては行か
ず。栴檀(せんだん)も多掲羅(た
がら)も末度迦(まどか)も(香木
の名前)また然り。

されど良き人の香は風に逆らいつつ
も行く。良き人の力はすべての方に
薫る」とあります。

男が仕事をするときは、常に捨て身
でなければならない。
捨て身とは、何も欲しがらぬこと
である。

納得、勝ち負けという、人間の物
差しを捨てることである。



佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
アーケード十二町側
  ~ヤナギダ~
電話0267-62-0220
お盆は不定休で電話ご確認を。
金買取 優先します。

展示物
ディスクドール64体 OK /博物館冬貸出予定
オーディオスタジオ機視聴OK

「自分が“最初の一人”になってみる」

2019年08月12日 02時34分21秒 | owarai
手をローソクの火に照らしてみる
と、灯りのほうを向いている側は
明るく、手の裏のほうは暗い。

どちらでも手であるのに、灯りが
当たっているか否かで、明暗が分
かれます。

この世も同じで、明暗、暗くは
表裏一体です。自らの人生を明るく
したければ、明るい気持で、明るい
ほうを向いて歩き続ければよいの
です。

ところが、人間の心には善心と悪
心とがあり、煩悩とか欲望という
悪心の殻が善心を被い隠していま
す。

この煩悩とか欲望の殻を破ると、
自然と人間の本性である善心=
忘己利他(己を忘れて他を利するは、
慈悲の心なり)の心が現われて
くるのではないでしょうか。

難しい話はおいても、不平・不満・
愚痴を言うことをやめて、常にプ
ラスの氣を発散して明るく生きる
ことです。

いかに暗い世の中であろうとも、
まず自ら一本のローソクとなれば、
少なくとも自分の周りは明るく
することができます。

その火を次々と隣りの人に移して
いけば、この世は次第に明るくなっ
ていきます。

他のせいにせず、まず自分が一隅
を照らす努力をすることが大切だ
と思います。

自分が最初の一人になることです。



「満員電車に揺られて・・・」

2019年08月12日 02時07分25秒 | owarai
暮れなずむ空を映した窓の
外に、わたしの乗っている
電車と並んで走っている
電車が見える時、

わたしは思わず爪先立ちに
なり、首を伸ばして、その
電車にわたしの尋ね人が
乗っていないかどうか、
探していることがある。

わたしと同じように乗降口
に立ち、ガラス窓に額を
くっつけて、

その人もまた、わたしの
姿を探しているのではない
かと。そんな奇跡など、
起こるはずがないとわか
っているのに。

YouTube
DAOKO × 米津玄師『打上花火』MUSIC VIDEO

https://www.youtube.com/watch?v=-tKVN2mAKRI&list=RDKFstP0C9sVk&index=5

頭の中に爬虫類が住んでいる

2019年08月12日 01時22分33秒 | owarai

アメリカ国立精神衛生研究所の
ポール・マクリーン博士は、
人間の脳は三層になっていると
いう。

最も深い部分 爬虫類
        ↓
つぎの層は  哺乳類
  ↓
いちばん外側が霊長類脳

爬虫類の行動は「攻撃行動」「縄張
争い」「いやがらせ」「儀式行動」
「かっぱらい」「おどし」

哺乳類行動は「愛情」「性行為」「母性
本能」「集団行動」「暴行」

霊長類「知覚機能」「行動の抑制と
遂行」「熟考」「知性の行動」「未来の
予測」

だれでも、いつ悪人になるか、善人
になるかわからない。

すぐそばにワニやサメがウヨウヨ
しているかも!?

気があわない人がいたら、

人間だと思うと腹も立つが、霊長類や
哺乳類じゃ仕方がないと思うと、
考え方もかわってくるかもしれない。




「幸福を呼び込むシャツの話」

2019年08月12日 01時16分51秒 | owarai
昔あるところに、一人の王様がいま
した。何不自由ない生活だが、少し
も幸福感がない。

国中の学者や知者を集めて、幸せに
なる方法を尋ね、言う通りに試して
みたが、やはり幸せな気持になれま
せんでした。

あるとき一人の学者が、「現在、幸せ
いっぱいの人を見つけて、その人の
シャツをもらって着るとよい」という

ので、国中から幸福そうな者を集めま
した。ところが、幸せそうに見えても
皆どこか満たされないものを持ってい
て、なかなか条件に合う人が見つかり
ません。

ある日のこと、王様が狩りに出かけた
ところ、見るからに楽しそうな一人の
羊飼いの少年に会い、「お前は幸せか」
と尋ねました。

「はい、王様、私は幸せです。お日さ
まはこうして照ってくださいますし、
羊はよく言うことを聞いてくれます。
村の者も皆親切で、私は言うことが
ありません」

「それはいい。せひともお前のシャツ
をくれないか」と頼んだ王に彼は答えた。

「私は貧しくてシャツを着ていません」

幸せは、目に見えるものの豊かさにある
のではなく、自分の心の持ち方にあるの
です。