ビスクドール・雛人形店・オーディオ販売 佐久市 ヤナギダ店長ブログ

ビスクドール64体他お節句雛人形をフランスへ輸出128年、軽井沢方面がお店の場所。

「いろんな道」

2019年11月08日 12時48分18秒 | owarai
回り道すれば、
いろんな人と出会えて、

視野が広がるよ。

「人事に左遷なし」って
いうじゃないか。

ゴールへの道はひとつじゃ
ない。


YouTube
鈴木雅之 - ガラス越しに消えた夏

https://www.youtube.com/watch?v=AcuSjkUki_Y

「淋しくなる」と呟いたわたしに

2019年11月08日 12時08分52秒 | owarai
想ってる。こんなに、想って
る。恋よりも、烈しく。一分、
一秒ごとに。張り裂けて、ば
らばらになり、砕け散ってしまい
そうなほどに。でも、淋しい。

想っているだけでは、わたしは
幸せになれない。


YouTube
永遠に - ゴスペラーズ with 桜井和寿 Bank Band ap bank 12 LIVE

https://www.youtube.com/watch?v=t2cGGfc4lnE

客の心で「主(あるじ)」する

2019年11月08日 09時07分15秒 | owarai
見たり聞いたり事を行った
りする場合には、

見るものと見られるもの、
聞くものと聞かれるもの、
行うものと行なわれるもの

というように、必ず自と他
との対立があります。

しかし、そういった対立が
あっては、本当に見たこと、
聞いたこと、行ったことに
ならず、その妙趣を味わう
ことはできない。

一切の分別意識、対立観念
を断ち切り、自他不二(自他
の区別なき平等。自他融合)、

一体になり切らない限り、
本当に見たことにも、聞いた
ことにも、行ったことにもな
らないと禅宗などでは教えます。

子どもに対しては子どもの心
になり、老人に対して老人の
身になって、お客様に対して
はお客様の、部下に対しては

部下の身になって対応するこ
とが大切です。

たとえば、障害者の身になり
切って車椅子で街を歩いてみ
ると、なんと障害者の方々に
は住みにくい街かがわかると
言いますが、それと全く同じ
ことです。

茶道「不味流ふまいりゅう」を
開いた松平不味は、「客のそそ
うは亭主のそそうなり、

亭主のそそうは客のそそうと
思うべし。味わうべき事なり。
客の心になりて亭主せよ、

亭主の心になりて客いたせ」と
茶の心得を説いていますが、
すべてのことに当てはまる
ことだと思います。

おはようございます  ~お茶編~

2019年11月08日 08時35分14秒 | owarai
『出されたお茶は、すぐ飲もう』

よそのお宅にうかがって
出されたお茶は、すぐ
口をつける。=「飲む」

マナーというのは、
「遠慮する」ことではなく、
「遠慮しない」で受け入れる
ことです。

あなたがお茶を出したとき
に、相手が「ありがとうござ
います、いただきます」と

言ってすぐ飲んでくれたら
気持がいいでしょう。

この気持よくさせる、

「相手の心を開かさせる」瞬
間が大切なのです。

ぬばたまの夜更け一人

2019年11月08日 05時24分43秒 | owarai
幸福の重さについて
考えてみたことがありますか?

たとえ二羽の小鳥ぐらいの
ささやかな幸福にでも
それなりの重さがあるのだと
いうことを

だから、どうか
悲しむのは止めて下さい
(人生が幸福より重すぎたって
それはあたりまえのことなのです)

YouTube
中村 中 / 友達の詩
https://www.youtube.com/watch?v=zPQS55Y3Vds