ビスクドール・雛人形店・オーディオ販売 佐久市 ヤナギダ店長ブログ

ビスクドール64体他お節句雛人形をフランスへ輸出128年、軽井沢方面がお店の場所。

「年齢より老けて見えるとき」

2020年07月30日 15時07分08秒 | owarai

『実際の年齢より老けて見える 
ときメイクで気をつけることは』 
ポイントは三つ。まずは眉。今 
使っている眉ペンシルの色を、 
濃いものに変えてみてください。 

眉は顔の印象を大きく決める 
ところです。 

ここがぼんやりとしていると、 
老けて見えてしまします。 
色を濃くして、太さも今より 
少し太めに描きましょう。 

次にマスカラ。濃い睫毛はそれ 
だけで目がイキイキと見え、顔 
の印象も若々しく見えます。 

若い人でもマスカラを塗ってい 
ないと、老けて見えることもある 
くらいですから。 

また、マスカラは若い人のもの、 
と思っていませんか。 
四十代以降になるとメイクアイ 
テムから省く人が多いようですが、 
目のまわりの肉が落ちてきて、 

目元の印象がぼけてくる年代だか 
らこそ、マスカラは必需品。ビュー 
ラーで睫毛をカールして、マスカラ 
を重ね塗りして、はっきりした目元 
をつくりましょう。 

そして三つめが下まぶたのくすみ 
をカバーすること。下まぶたが 
くすんでいると、疲れた印象に 
なり、老けて見えます。 

逆にここをカバーすれば、それ 
だけで若々しく見えるというこ 
と。パウダーリーファンディー 
ションでカバーし、ハイライト用 
のシャドウで明るくしましょう。 

また、この部分を明るくすると、 
目尻がふっくらと見えて若々し 
さも出ます。 

「下まぶたにクマが浮き出て、 
パウダリーファンデェーションと 
ハイライト用のコンシェラーを 
塗ります。 

ステイック状でサラッとしたタイ 
プが、化粧くずれも少なく適して 
います。 

クリーム状の白い色のコンシェ 
ーラーもありますが、時間とと 
もにくすみが浮き上がってきて、 

逆にクマが目だってしまう。 
明るいページュくらいの色の 
のほうが失敗がありません。 

塗る場所は、下まぶたから横に 
した指1本分離れた部分に。 
これよりも上に塗ると、シワが 
目立ってしまうので注意してくだ 
さい。 


『帰り花』 ーかえりばなー

2020年07月30日 13時03分41秒 | owarai

幾度かの台風が過ぎ去った公園に 
山吹が ぽつり ぽつりと咲いて 
いた 

嵐にも負けないと 決意表明して 
いるみたい 
出番の春には まだ遠いのに 


「初冬に春の花がまた咲き出す」 
春に咲く桜や山吹、つづじ、桃、 
杏などが、初冬、小春日和のころ 
に再び花を咲かせることがありま 
す。 

ぽかぽか陽気にだまされたのか、 
春に花芽が十分に育たず時期遅れ 
に咲いたのか、あるいは次の春が 
待ち遠しかったのか・・・・。 

そんな季節はずれの花を「帰り 
花」または「返り花」と言います。 
「狂い花」とか「狂い咲き」とい 
う言い方もありますが、 

「帰り花」のほうが美しい言葉 
ですね。 

ちなみに、一度は見請けされて 
堅気になった遊女が再び遊郭に 
戻ることも「返り花」といいまし 
た。 

この返り花には少し切ないもの 
があります。 


『無垢な恋心』

2020年07月30日 11時53分16秒 | owarai

人を好きになること、恋を 
すること。 
恋をする気持をいつも持つべき 
だと思います。 

たとえあなたがいくつでも、結婚 
していて子どもがいても、恋人や 
パートナーがいても、誰かに心を 
動かされたら、 
それを止めてはいけません。 

「この人すてきだな。好きだな」 
心がそうつぶやいたら、無理やり 
押え込んだり、コントロールし 
なくていいと思います。 

むしろ、そう感じられる自分の 
心の動きを大切にし、いとおしむ 
ことが、毎日を楽しくしてくれる 
のではないでしょか。 

男女関係に限らず、ゴールの途中 
のほうが楽しいというのは、思い 
のほかたくさんあります。 

小学生の頃の遠足にしても、前の 
日までのワクワク感が楽しいし、 
ドライブにしても目的地までの 
道のりが楽しいのです。 

同じように、誰かと出会い、好き 
になり、自分の気もちがわあっと 
高まって、相手に伝えるまでの 

わくわく感は、告白の瞬間を 
上回る場合もままあります。 

二人で会って話をし、相手を 
知りたい、相手に近づきたいと 
いうもどかしさを抱えながら 
言葉を交わすういういしいとき 
めきは、 

肉体関係を結ぶそのときよりも 
輝いているかもしれません。 

ゴールがない恋心は、無償の 
愛にも似ています。 

相手を振り向かせようとか、 
自分を好きになってもらおう 
という欲望、ちょっと言い方は 

おかしいかもしれませんが「見返り」 
をいっさい求めない、無垢な気持 
です。 

この人が好き、この人はすてき、 
この人のことを考えるとわくわく 
して、元気になれる。 

そんな気持ちは馥郁(ふくいく)と 
した香りのように、暮らしのすべて 
に広がります。 

恋心のすこやかさは人生のいろどり 
であり、大いに喜び、楽しむべき 
ことではないでしょうか。 


「ほめちぎり」の相乗効果

2020年07月30日 11時09分36秒 | owarai

「この世の中には悪い人間は 
いない。自分と気が合う人間 
と、気が合わない人間がいる 
だけだ」 
/斉藤茂太 作家 

誰にだって気が合わない人は 
います。この世の中は、いろ 
いろな人がいて、いろんな 
意見があるから面白いのです。 
要は接し方です。 

最初から「この人とは話が 
合いそうもないな」と思って 
しまえば、相手もそれをなん 
となく感じてきっとそう思う 
はずです。 

これではうまくいきません。 

気が合わないときほど相手を 
ほめてみること、そうすると 
相手も気分がよくなって話し 
かけてくれるし、自分もその 
気になって話も弾むはずです。 

NHK大河ドラマの“眞田丸” 
の豊臣秀吉が徳川家康への柔 
軟な対応でも柔軟分かります。 

会議や討論にしてもそうです。 
まず相手の意見を認めたり、 
ほめたりする。 

そうしているうちに気が合う 
ようになってくる。 
すると、だんだんいいところ 
が見えてくるものです。 

敵を好んでつくるものではあり 
ません。敵と思われる人を、ど 
う自分の中で消火するかです。 

そうすれば、人生はもっと 
楽しいものになるはずです。 


『私語 ーささめごとー』

2020年07月30日 08時24分05秒 | owarai

消えそうなほどかすかな風が 
耳元に アイシテイル を 
運んでくるとき 

わたしは 孤独のない海で 
あなたへ寄せる 波になる 

【男女の間の恋のささやき】 
内証話、ひそひそ話、ささやきごとの 
意ですが、特に恋に限定した場合は、 

男女のむつごとや、恋のささやきの 
ことをいいます。 

耳もとで小声でささやくので、 
「耳語」「耳ごと」などという 
言い方もします。 

「私語」というと一般には、若者や 
おばさんが、場所もわきまえずに 
喋っている印象がありますが、 

「ささめごと」という言い方に 
変えると、とたんになまめかしく 
秘密めいて、男女の愛の世界が 
開けるのですから、 
言葉の力とはたいしたものですね。 

新内では「浮寝のささめごと」な 
どという艶な言い方をします。 

※新内 しんない 
「新内節(ぶし)」の略。 
浄瑠璃(じょうるり)の一種。鶴賀(つるが) 
新内が語り始めたもの。心中(しんじゅう) 
物などを題材とし、哀調の中に花やかさ 
があるのが特色。 
  
舞台から離れ、花街などの流しとして発展。 

哀調のある節にのせて哀しい女性の人生を 
歌いあげる新内節は、遊里の女性たちに 
大いに受けた。 


希望は時々おそろしい 私たちを道に迷わす力を持つ

2020年07月30日 08時00分47秒 | owarai

ゴールというものがないから、
人生はつらいね。

ここまで行ったらもうあがり、
なんてことはない。
いつまでも続く、絶えまない
流れ

織られていくタベストリー。
私の絵。あなたの絵。
愛する人の絵。

それぞれの絵が途中まで描かれて
いる。
好きでも嫌いでも、これが私。
これがあなた。


「この世ででいちばん”徳”をする人」

2020年07月30日 04時53分20秒 | owarai

「この世ででいちばん”徳”をする人」 
環境や諸外国との共生が問われる 
今日、大切なことは仏教でいう 
「慈悲喜捨」の四無量心だと思い 
ます。 

「慈」を修めると貧りの心を断ち、 
「悲」を修めると怒りの心を断ち、 
「喜」は苦しみを断ち、 
「捨」は恩と怨みのいずれに対し 
ても差別をみないようになる。 

慈しみ合い、人と悲しみを分かち 
合い、一緒に喜び、過分な欲望を 
捨て、持てるエネルギーを人々の 
ために尽くそうという教えです。 

ある人が、「他人様のお役に立つ 
ことは、人生を2倍生きること 
だ」と言いました。 

ただ一回きりのたかが八十年そこ 
そこの限られた人生ですが、それ 
を人間の本性のままに 

「自分ほど可愛い者はいない」 
「自分が幸せになりたい」と、 
己だけを慈しみ、自分の欲望だけ 
を高めていくのでは寂しくもあり、 
哀れでさえもあります。 

徳島市で、 
盲導犬と飼い主がトラックにひか 
れ死亡しました。バックの際に警報 
を鳴らすのがうるさいという要因で。 

エゴの魂のような人間ですが、 
「他者を労わる心」を併せ持つ 
のも人間です。 

これに徹することが、「永遠の 
命の火」をともすことになるの 
ではないでしょうか?