ビスクドール・雛人形店・オーディオ販売 佐久市 ヤナギダ店長ブログ

ビスクドール64体他お節句雛人形をフランスへ輸出128年、軽井沢方面がお店の場所。

「“カラ元気”でも器を満たす」

2021年11月28日 11時45分19秒 | owarai
「この世に存在するあらゆる
ものは、人間の心に描かれた
ものが形となって現れてきま
す。

人間の行動も同様で、心に思
ったことが行動となって現れ
る。仕事も健康も、あらゆる
ことにおける力の根源は自分
自身の心である。

実在意識は思考や想像の源で
あり、潜在意識は力の源だ」

潜在意識を強化するには、絶
えず声に出して自己暗示をか
けることです。

気力が萎えるようなときは、
カラ元気でもいいから「自分
は元気だ」と言っていると、
だんだんと現実も自然とそ
うなってきます。

そんな元気印の人の周りに
は、自然と元気な人が集ま
ってきます。

そこで交わされる会話も
自然と活気にあふれて瑞
々しい。

こんな雰囲気の中で生ま
れているアイデアは絶対
にアクティブでフレッシ
ュなものになるはずです。

とにかく声に出していると、そ
の効果は何倍にも高められる。
逆に悪い言葉や消極的な言葉
を使っていると現実もそう
なります。


 

「読みごたえ」ある人生のつづり方

2021年11月28日 08時40分57秒 | owarai

人間は誰でも、いくつも欠点
を持っているし、コンプレッ
クスも悩みもある。

自分には才能や感受性がない
からとあきらめるのではなく、

心をきちんと持って肥料をや
って育てていければどんどん
成長していくものである。

生まれつきの才能はもちろん
あるだろうけれども、そういう
ものは放っておけばなくなる。

才能ある人でも、心をかけて
自分を一生懸命に磨き上げる
からこそ、いい仕事を残す
のである。

さして才能がないから自分は
駄目だと放り出すよりも、自
分を大事にして心を持ち続け
ることが大切であると作家の
辻邦生さんは語る。

本を書くにしても、人はたい
へんなことと思うかかもしれ
ませんが、人より少し早く
起きて、

出かけるまでに五ページなり
十ページを書くだけでいい。
ただ毎日続けていると、ある
日気がつくと何百ページに
なっているだけのことです。

毎日やることだけきちんと
やっていれば、自然と仕事
はでき上がっていきます。

これは何でも同じで、「~
がない」と嘆いたりする
ことなく、毎日きちんと

心に決めたことをじっと
やり続ければ成果は自然
とついてきます。


「瞳に映るひと」

2021年11月28日 08時34分02秒 | owarai
男性一般 女性一般ではなく
名前のついたひとりの人を
求めていた

どんなに多くの人が質問
する意見よりも
ただひとりの人の意見が
その人の心をとらえるものを

他の人なんてどうでもいい
ただひとりの人だけが
私に大切だった



YouTube
打上花火/DAOKO × 米津玄師(Covered by コバソロ & 春茶 & 伊礼亮)


https://www.youtube.com/watch?v=qBIxl_6tFfo
 

「遠 恋」―Ⅲ―⑷

2021年11月28日 08時30分46秒 | owarai
いつのまにか、夜中の二時近くに
なっていた。
「じゃあそろそろ」
と、言ったのは、わたしだった。

あのひとからそう言われるより
先に、自分で言ってしまった方
が、踏ん切りがつけられると
と思って。

だけど、言ってしまってから、
後悔した。
「そろそろ」のあとに、うまく
言葉が続かなかった。本当は
このままずっと、しゃべって
いたい。朝まで話しを聞いて
いたい。

つながっていたい。そんな気
持ちが波のように、寄せては
返していた。

「信じられないくらい、長話し
ちゃたね。もう眠いでしょ?
そろそろラップアップしなきゃ」

「ラップアップ?」
「電話、なかなか切れない時って
あるでしょ。電話を切る、終わらせ
る、やめる。どれも言いにくいし、
言いたくないし、そういう時、こ
の英語が便利なんだよね

包んでしまいましょうって」
爽やかな、あのひとの声。
絶望的な、わたしの気持ち。

「向こうに着いて落ち着いたら、
必ずメールを送ります。
お元気で。今夜の電話、ほんとう
にサンキュ。じゃ、ひとまず
さようなら」

一点の曇りない声であのひとそう
言い、受話器は置かれた。

その瞬間わたしは、真夜中の片す
みに取り残された、ひとりぼっちの
深海魚になった。