ちびちび日記

りんごっち(ひろはるママ)の普通の日常をつづった日記です。最近またちょっとだけ更新頻度上がりました。読書リストなど

公園遊具デビュー(笑)

2011年03月28日 | BABY
今日は少し暖かかったので、久し振りに午後少しお散歩へ♪
週末ようやく20歩ほど歩けるようになり喜んでいたら、昨夜はいきなりその倍の40歩
ひろはまだ1歩1歩の歩幅がかなり狭いので(時々その場足踏み状態たまにバックしてる)距離にして約3mくらい。
更に今朝は歩いてる最中に方向転換まで出来るようになりました
せっかく歩き出したのだから今日は天気もイイし、外を歩かせてみよう♪と近くの公園へ。
お友達(2歳女の子)が先にいて、シャボン玉を吹いてくれたりしたのに、相変わらず内弁慶なひろは固まって直立不動に
おい、おい……Σ(T▽T;)
先が思いやられるよ
こーなったらこれから毎日公園に通ったろーと思ったママでした。
公園で初めて遊具に乗せてみました
この後自分で乗り物を揺すり大はしゃぎしてました。

しかし、公園で私、1つ大失態をやらかしました
途中もう1組赤ちゃん(ウチのひろより少し大きめ)とママが来たんです。
赤ちゃんはコートは黒で、ズボンも黒でパッと見男の子に見えたので『あ!もう1人お友達来たね~ひろよりお兄ちゃんかな?』なんて言っちゃったら…
『よく男の子に間違えられるけど、女の子なんです』とな。
ハハハ…やっちまったよ
グランマに『とりあえずよその赤ちゃん見たら「女の子ですか?」と聞きなさい。その方が間違いないから。たとえ男の子でも「女の子に間違えられるくらい可愛いのね」で済むけど反対だったら嫌な気持ちになるでしょ?』と言われていたのに
そのお母さん、若干ムッとしてたもんなー。
上にお姉ちゃんもいて『確かに勝ち気できかん坊で大変なんです』とは言ってたけど。
あぁ~公園デビューって難しい(笑)
でもさぁ、女の子ならもうちょっと可愛い格好させてあげた方が…ゴニョゴニョ…(自主規制。)
間違えられるなら余計にね。
私だったらそうするなー。

特に私はどちらかと言えばホンネは女の子が欲しかったから余計にそう思うんだけど。
イヤ、もちろん経済的な事情もあるとは思うし、余計なお世話かと思いますが
『4歳になる上の子、がいるんです』と言われて
『上はお兄ちゃん?』なんて言っちゃって更に墓穴掘った私
だぁってさー、いかにも男の子(お兄ちゃん)のお古着せてる感があったんだもの。

とは言え、勝手な推測でごめんなさい
次からは気をつけようと心に誓いながら帰宅しました。
う~ん、やっぱり私ってコミュニケーション能力ないわぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする