ちびちび日記

りんごっち(ひろはるママ)の普通の日常をつづった日記です。最近またちょっとだけ更新頻度上がりました。読書リストなど

ドラマ追加

2021年11月19日 | TV
TVerで、『美しい彼』を追加で見始めました。
ひぃくん役(萩原利久さん)、恋です!の青野くんかと思ったら違った。
似てますねー。ビックリした。
スクールカーストの底辺(と思ってる)子とトップの子との恋愛?(になるのか?)って
お話(で合ってるんだよね?)BLドラマって言われてるし。
ありきたりな設定かもだけれども、ムリ感なく、安心して見れる。
なんならこれの方が『なんか分かるわー』と思える。
これって私が腐女子だからなのか?いやもう女子って歳ではねぇーわ!!

主題歌も良かった。TVerでしか視聴出来ないけど、
前のまっちーの『三ツ星』もそうだったけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何でも見せればいいってモンではないと思う

2021年11月19日 | TV
ごめんなさい、今日もおそらく毒吐きです(笑)

ドラマ『すぱっち』の6話終了後の24時間限定You●ube動画(宮村空語り)を朝イチで見た。

観たい方はこちら↓(ただし6話放送終了後24時間しか視聴できません)
https://www.youtube.com/watch?v=8gFbf6vdK6M

えっとね、先週の『楚くん』(優くん)の回は結構楽しく観れたのだが、

今週はねーなんかこのインタビュアー(たぶんプロデューサー?なのか?)が鼻につく(笑)

無理無理なんでも【赤楚&町田】に話を持って行こうとしてるところが本当にわざとらしいし、

私、撮影の裏側(出演者のこと)をなんでも知ってます風な話し方とか笑い方とかが嫌い。

普通に自分の身の回りにいたら絶対に敬遠したいタイプってゆーのかな。

別に嫉妬とかじゃないですよ?(笑)

6話ラスト近くはもうかなりの恋愛要素満載になって、

そーゆーの要らんから!!って思ったファンは多いらしいし、

実際に視聴率も落ちてるらしいけど。

インスタやTwitterでの撮影裏話と動画up、露出(情報)の多さも原因なのではないかと。

なんかさ、あれだけ見せられるとお腹一杯というか、もうイイやって気になるのは私だけでしょうか。

私が天邪鬼なんでしょうかね。

それに比べて手法としてうまいなと思うのはusagi onlineのインスタ。
チラッとだけ見せた楚くんのもこもこフード姿

公式HPに行けば、ワンコとたわむれる楚くんのたった10秒の動画!!!これはイイ!
なんだか特別感が半端ない。
ちょっとだけ購買意欲がそそられる(買いはしないけども←買わないんかい!!オイ


結論
何でもかんでも見せればいいってモンではないと思う。
ハイこれが言いたかったの。でタイトルにした

しかし、衛のおばあさんの特老の費用って一体どこから出てるの?
特老って先払い制?一括納金してるの?
会社潰れそうで私財投げうってってゆーならおばあ様のあの優雅な生活ってありなの?

あれはただ単にそれだけ衛は孤独な愛に飢えた人でしたってことを強調したいが為のフリ?
お金があっても愛はなかった衛とお金はなくても愛情にくるまれてた優って対比を際立たせたいのか。
なんか急過ぎてついていけない。ジェットコースターって言うだけあるな。

おにぎりと豚汁、
そして・・・だし巻き卵←これもわざとらしいんだヨ!なぜそのチョイス?
別にゆで卵や目玉焼きでもよくない?ウインナーとか唐揚げとかさ。
オマージュと考えたら許せるんだけど、そんな訳ないよね…。
7話予告の花嫁姿で疾走はロンバケのネタって↑宮村くん動画で言ってるけど
それもどうかと。オマージュ?所詮は過去の人気ドラマの切り貼り???ハリボテか。

そう考えるとやっぱり例の(笑)ドラマは本当に良かった。
余計なモノは一切なくて純粋に感動出来た。
見てるだけで自分も頑張ろうと思えた。内容が良かった。丁寧だった。

衛が『自分なんか』って言って、
宮村くんが『自分なんかって言わないでください』ってセリフがあったけど、
これ、使って欲しくなかったなーって心から思った。宮村くんに言わせてるところが…。
勝手なこと言ってるのは分かってる。なんだか台無しにされた気分。

モヤモヤするから例のドラマのBlu-rayBOXでも見るかなー。もう1度見たくなった。
それが一番心の安泰だね。そうだ、そうしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする