昨日、朝イチで夏期講習に行った長男、帰宅後『なんか半パンがキツイんだけど…』タグを見たらsize150😱

長男用にSALE(770円)になってたsize160シャツと170の半パンを2着。

長女にsize150のロゴT(770円)

ダンナにSALEになってた990円シャツ。SeasonReasonの。



ヤバイね、完全にボンタンだよ😁



自分編み物用に毛糸6玉とバッグのハンドル。これからサークルバッグを編む予定。

そして、DAISO限定?たべっ子どうぶつ 厚焼き。最後は食べ物(笑)

長男は見た目『乾パンみたい』って評価が低かったけど味は美味しかった。かなり食べ応えがアリマス😄
そりゃ、キツイよね…😓ウエスト激細っのガリ体型なので履けてたが、太もも周りがキツイって。
午前中に羊毛フェルトキットを長女と買いに一番近いDAISOに行ったら、キットがもう売切てた…。
で、どうせ別のDAISOに行くならついでに長男の半パンも見て来るかーとお昼を食べてからしまむらへ💨
(しまむらの隣にそこそこ大きなDAISOがあるとこ)

長男用にSALE(770円)になってたsize160シャツと170の半パンを2着。
Men'sのSを買うつもりで行ったけどSなくて仕方なくKIDSの170で妥協。

長女にsize150のロゴT(770円)

ダンナにSALEになってた990円シャツ。SeasonReasonの。

そして自分にカーブパンツ✨
1969円⇒990円だよ😳。欲しかったヤツ。

低身長女子商品。裾あげナシ👌
マジ神✨
でも、買うか正直店内で迷って😅
試着室で撮った写真を自宅にいる長女にLINEして(笑)どう?って聞いてから買った🤭こんな感じ(笑)↓

ボンタンって、今の若い子分かる?
わかんないだろーな(笑)←自虐😜
イイの、一応こんな形のデニム欲しかったから。長女がGUで買ったバレルレッグジーンズのレディース版欲しかったけど高い(2990円😱)し、たぶん裾あげ必須😓
ならしまむらのカーブパンツのが買いでしょ。と思い切って購入。990円なら流行りが短期間でもお試し価格的な👌。

そしてクロップド丈の白ロゴT。649円。カーブパンツのトップスに最適✌️脚長に見えるぜ💪
2つあわせて1639円。自分の小遣いでお支払い💸。
そしてDAISOで羊毛フェルトキット、
カピパラとうさぎ。


自分編み物用に毛糸6玉とバッグのハンドル。これからサークルバッグを編む予定。

そして、DAISO限定?たべっ子どうぶつ 厚焼き。最後は食べ物(笑)

長男は見た目『乾パンみたい』って評価が低かったけど味は美味しかった。かなり食べ応えがアリマス😄