ヒメクグ 2018年10月21日 | 房総の野の花山の花 ヒメクグ(姫莎草) 学名 Kyllinga brevifolia Rottb. var. leiolepis カヤツリグサ科ヒメクグ属 北海道から九州にかけての道端・畑地・田の畔などに生える多年草です。
ヒメキンミズヒキ 2018年10月21日 | 房総の野の花山の花 ヒメキンミズヒキ(姫金水引) 学名 Agrimonia nipponica バラ科 キンミズヒキ属 北海道から九州までの山野、林道脇などに自生する多年草で、房総での花期は7月上旬から9月中旬です。
ヒメガマ 2018年10月21日 | 房総の野の花山の花 ヒメガマ(姫蒲) 学名 Typha domingensis ガマ科ガマ属 遊水地や休耕田など湿地に自生する多年草です。 ソーセージのような細長い雌花群と上の雄花群の間に何も付かない部分があるのが特徴のひとつです。
ヒメオドリコソウ 2018年10月21日 | 房総の野の花山の花 ヒメオドリコソウ(姫踊子草) 学名 Lamium purpureum シソ科 オドリコソウ属 ヨーロッパ原産の越年草の帰化植物で、全国の道端・畑脇・草地などに自生しています。 房総の花期は3月中旬から5月下旬です。
ヒメウツギ 2018年10月21日 | 房総の野の花山の花 ヒメウツギ(姫空木) 学名 Deutzia gracilis ユキノシタ科 ウツギ属 北海道から九州にかけての日当たりのよい谷筋の崖、林道の法面に普通に見られる落葉低木で真白な花をいち面に付けます。 木の中心部が空洞になっていることがその名の由来です。 房総での花期は4月中旬から下旬ころまでです。 4週間ほど遅れて咲きだすのがウツギ(別名「卯の花」)で、ホトトギスの初鳴きが「特許許可局」と聞こえてくる時期に重なります。