今日も…
昨日のお天気をまるでなぞるように…
一日風が強く寒い
宇宙飛行士の若田光一さんが、宇宙に旅立つこと3度目で国際宇宙ステーションの第39代の船長に就任した。
九大の工学部大学院を卒業した。
宇宙飛行士は東大出ばかりではないけど、九州の大学からと言うのが何だか嬉しかった。
日本人としての初めての搭乗技術者だったし、まだお若い時で、当時は一面を飾った。
先日、歯に付いて調べていた。
そこで見つけたお話し。
http://www.jda.or.jp/park/knowledge/astronauts.html
『宇宙飛行士と歯のお話し』
もし興味があったらクリックして読んでみてくださいね
あ~~クリックしても飛ばないのでコピペでお願いします
若田さんも歯を抜く訓練は受けていると…
『8020運動』ご存知ですか~
満80歳で20本以上の歯を残そうという運動。
歯が有る無しは消化に係わってくる。
寝たきりになる確率も少なくなる。
健康の為に歯を大切にしましょう。
2022年度までに全国平均で50%を目標にしている。
まだまだほど遠いようで…
今のところ1本欠けただけだけど、80歳までにはまだ○○年ある。
それまでに歯槽膿漏とかになって抜けたりしないよう気をつけなくては~
昨日のお天気をまるでなぞるように…
一日風が強く寒い
宇宙飛行士の若田光一さんが、宇宙に旅立つこと3度目で国際宇宙ステーションの第39代の船長に就任した。
九大の工学部大学院を卒業した。
宇宙飛行士は東大出ばかりではないけど、九州の大学からと言うのが何だか嬉しかった。
日本人としての初めての搭乗技術者だったし、まだお若い時で、当時は一面を飾った。
先日、歯に付いて調べていた。
そこで見つけたお話し。
http://www.jda.or.jp/park/knowledge/astronauts.html
『宇宙飛行士と歯のお話し』
もし興味があったらクリックして読んでみてくださいね
あ~~クリックしても飛ばないのでコピペでお願いします
若田さんも歯を抜く訓練は受けていると…
『8020運動』ご存知ですか~
満80歳で20本以上の歯を残そうという運動。
歯が有る無しは消化に係わってくる。
寝たきりになる確率も少なくなる。
健康の為に歯を大切にしましょう。
2022年度までに全国平均で50%を目標にしている。
まだまだほど遠いようで…
今のところ1本欠けただけだけど、80歳までにはまだ○○年ある。
それまでに歯槽膿漏とかになって抜けたりしないよう気をつけなくては~