
春らしい一日

今、読んでいる本


樋口明雄著 『約束の地』
文章は読みやすい。
でも、漢字が難しい。比較的難解文字が多い

私が知らないだけか~

普通、『壜入り』より『瓶入り』って書く。
『疵』より『傷』
『臙脂色』より平仮名かな

『穢れる』より『汚れる』…微妙に意味が違うのかな~
その他たくさん

わざとに難解文字を使っているのか。
でも『コトバンク』で勉強させて頂きました

野生動物と人間との棲み分け(ニッチ)を崩したのは人間。
クリーンセンターで処理されたものを埋めた所から滲み出た汚染物質によって、野生動物が蝕まれていく。
自然林を伐採して植林を行い動物が捕食するものが少なくなり里に下りてきて畑を荒らす。
人を襲う。
如何に山に戻すか、携わった人々の戦い。
長編小説だけど面白く読んでいる。
言葉、漢字が難解だけど~
