心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

久しぶりの雨

2014-04-13 23:10:09 | 日記
一日
時たま激しく…
夕方には収まって小雨になった。

8日に蒔いた小松菜と水菜の芽が一斉に出た。
ジョロで水を撒いても前日まで出なかったのに、やはり雨は恵みの雨
いつも雨が降った後は出が良い。

寒い時に蒔いたら全く物にならなかった。
時季って大切なんだろう。
人参の『時無し五寸』も、前に蒔いた物を採り終える頃にできたら良いと思っていたものが
思いがけず早く大きくなりすぎて、早くもトウが立っている
筋の所は取りながら使っている。
筋さえ取ればまだ大丈夫



絵文字を使う時、良く見直さないと思ってもないものに変換されている時がある。
最近、それが多い
とんでもない場所の絵文字になっている。
先ほどもになっていた
何でだろう