


買い物に出て暫くブラブラ

『チョコモナカジャンボ』をかごに入れたことを思い出し、急いで帰宅

別棟の冷凍庫に押し込んで回転焼きを作ることに~




昨年、ポイントを寄せ集めてAmazonでネットで購入した『大判焼き器』を始めて使ってみた。
正しくはポイントだけでお取り寄せ

こちらでは(北九州でも)回転焼きって言うんだけど…
箱に書いていた分量で粉を溶いた。
粉150gで4個分。
小さなお玉で1杯ずつ入れて、餡も入れて…


やはりね~

こぼれない程度で、餡が隠れるところで止めた。
きじをある程度焼いて、上から蓋をする要領で遣れば良かったのかな~
ひっくり返すように器具を裏返して焼き上げたけど
始めの段階で開けていなかったので売っているようにふっくらとはいかなかった。
粉が残ったので3個また作った。
ちょっと失敗だったけど熱々で

次はもう少し粉を少なくするか、後からの粉の焼き方でもっといい具合に出来るかな~
PS:Youtubeで観たらやはり蓋になる方を別に焼いて餡を入れた方を被せるんだった

Youtubeっていろんなものがあるけどまさか回転焼きの作り方まであるってね~
