

しかも夏が戻ってきたように暑い。
病室が南側に面しているので尚更…

レースのカーテンと普通のカーテンと二重にしている。
帰る時「ソフトクリームでも食べたい気分だね~」と言うと
「じゃぁ食べようか。何処かない?」と夫ものってきた

「串木野しか思いつかないけど…」と、串木野まで走った


いつも病院と家とスーパーとの往復。たまには良いだろう。
15時過ぎ、帰宅途中に義姉からC-

「今鹿児島空港に着きました。帰宅したら病院へ行く予定です。」と…
台風接近で少し早めたのか

兄は「短縮してでも行って来るか?」と言ったらしいけど、先日
「いつ帰るつもりか」と訊いたら、ピンと来なかったみたい。
兄も自分でご飯を炊いて食べて、洗濯して、畑もして何もかも…
病院への往復は自転車でしているし疲れているはず。
雨の時は夫が送り迎えしているけど…
その上、私には1泊させて自分は2連泊している。
遠慮しているらしい。
「ごみ出ししないといけない」って、何度か言ってた。
うちはゴミ出しは夫が遣ってくれるし、お茶碗洗いもやってくれる。
兄が倒れなければいいけど

帰宅前、「また明日ね

「大事な一人娘なんだから…」と涙を流さんばかりに。
どうしたんだろう
