goo blog サービス終了のお知らせ 

葛葉のもっと音楽を聞こおー☆

もっと色々聞いて下さいな (´・ω・`) ノ

行ってきました

2009-07-02 05:18:32 | Weblog
いや~久しぶりに走ってみました。
2駅ちょっと分位でノンストップ20分くらい走ってから休憩の為歩いて帰ってきました。
2~3km位走ったのかな?
準備体操しないで走ったから明日は足が大変な事になりそう >_<
今もちょっとずつ来てます ^^;

昨日わ楽しいライヴをしました♪
その時に久しぶりに対バンした 「兀突骨」 さんと初めて長めトークをしました♪
マイスペースはココだょ☆
80's日本スラッシュやメタル、ハードコアをデスメタルに足した様なスタイルのバンドで、ライヴが楽しいです ^_^
今日はオジーオズボーンとアイアンメイデンをスタート前にやってましたね☆
お話の中ではメタルのお話してきました。
DIOとかMEIDENとか♪
また「DEFILED」の方でも見に行きたいです ^^

という事で葛葉の大好きなアルバムです☆
DIO「HOLY DIVER」
Photobucket
1曲目からドライヴィンな名曲から始まる名盤です♪
初めは駄目だったのに今じゃ~良く聞く1枚です。
ヴィヴィアンキャンベルのサウンドがとても良いんですよね!!
このころヴィヴィアンキャンベルわランドールのアンプをエンドースで使っていたみたいなんですけど、この音はそうなのかな?
ちょこっとMARSHALLな気もしなくはないのですけど・・・わかりません^^;
DIOを知ったのは変な知り方なんですよ。
それはシージャさん(元ガーゴイル/現ヴォルケイノ)のソロのカヴァーアルバムで「WE ROCK」をやってたんです。
それが入りでした ^^;
というより、そのアルバムで色々メタル~ハードロックの幅が広がった感じです。
で、DIOのWE ROCKが入ってるアルバム
DIO「THE LAST IN LINE」
Photobucket
を買って聞きました。
当時の葛葉にはなんかイマイチでしたけど、今は聞けます♪
DIOの声がたまらないんですよね~☆
意外にもBLACK SABBATHのDIOもRAINBOWのDIOも好きなんです。
でもELFはちょっと受け入れられなかったんですよ。
違いますからね。

IRON MAIDEN「KILLERS」
Photobucket
やはりコレです!!!
MEIDENてディッキンソン時代に人気があるのかわかりませんが、葛葉わダンゼンKILLERSです。
かっこいいですこのアルバム。
ファーストも好きなんですけど、やっぱりこっちかな~。
ナンバーオブザビーストやパワースレイヴとか名盤ありますけど、初期は細かい事抜きで聞ける気がしますし、音も最高じゃないですか ^^
たまらないですよ~

JUDAS PRIEST「POINT OF ENTRY」
Photobucket
葛葉わこのアルバムが1番好きかもです。
アメリカ市場に視野を向けたPOPな面もありますけど、コレが一気に聞けちゃうんですよね。
他にも名盤はありますね~。
というよりも名曲が多すぎですよ☆
ハルフォードの動きが最高なPV集がDVDで出てますが、最高なんで見てない人は絶対買うべきです!!!
Photobucket

GRIM REAPER「SEE YOU IN HELL」
Photobucket
いや~色あせないサウンドですね ^_^
元々音悪いですから ^^;
ヴォーカリストのSTEVE GRIMMETTはその後ONSLAUGHTやLIONSHEARTに参加します。
その原点と言えるGRIM REAPERの1983年リリースのファーストがこのアルバムです。
長らく廃盤でしたけど、最近になって復刻ブームに乗って再発されました。
ジャケとかもカッコいいです☆
音はB級サウンドクオリティーながらNWOBHMをアメリカにぶちかました名盤なのです。
粗悪な環境下のレコスタで4日でレコーディング、2日でミックスされた内容ですけど、十分魅力が伝わってきます☆
知らない人も多いみたいですけど、葛葉は中学の時聞き始めに教えられたバンドの一つでして、未だにGRIM REAPERは引っ張りだして聞いてますよ♪
せっかくなんでジャケ載せときます。
PhotobucketPhotobucket



STAY FUCKIN' METAL


最新の画像もっと見る

コメントを投稿