葛葉のもっと音楽を聞こおー☆

もっと色々聞いて下さいな (´・ω・`) ノ

久々にユーロネタで;

2010-01-30 09:01:40 | Weblog
JAN GARBAREK,ARILD ANDERSEN,EDWARD VESALA「TRIPTYKON」(ECM 1029 ST)

初期ECMを代表する様なトリオによる熱いインタープレイ。
まだリヴァーブたっぷりECMでゎ無く、ドライで繊細なオスロの音がします。
やはりEDWARD VESALAのパーカッションゎ凄く良いです♪
肉厚なARILD ANDERSENのベースを上手く録音していて、暖かく太いサウンドが良いです。
内容ゎ文句無しのECMの世界ですね!
聞いていて気持ちが良く、でも油断出来ない緊張感が癖になりますょ;
最後の方にフリーキーな楽曲があって熱いですょ。
このころのECMゎ特に最高です!
EDWARD VESALA、しびれます>___<
ダイナミクスとタイム感が葛葉にゎ最高にツボです。
このアルバムも良いですょ☆☆☆

MATS GUSTAFFSON「SOLO FOR CONTRABASS SAXOPHONE」(TABLE OF THE ELEMENTS)

2003年、MATS GUSTAFFSON、驚異のバスサックス1本勝負!!!
いつものパコパコもやってます♪
しかしこのバスサックス、楽器としてゎユーホニウム並に使い勝手が無い楽器の様に感じます;
デカイ、高い、重い…しかしファンゎ居ます。
このヴォー感、たまりません!!!!!!
BROTZMANNのバスサックスとゎまた違ったGUSTAFFSON節で攻める片面18分。
短さゎ意外にも気持ち良い所で終わってくれます。
どぅかなぁと思って買いましたけど、予想より良かったんですょね。
この先GUSTAFFSONゎどんなアグレッシヴなリードを聞かせてくれるのか楽しみですね♪
ラップトップゎもぅ止めて欲しいです>___<
やっぱり一生懸命管を鳴らしてるGUSTAFFSONが葛葉ゎ好きですからネ☆

MAX GREGER jr,MILAN PILAR,CHARLY ANTOLINI「CATCH UP VOL.1」(CRIPPLED DICK HOT WAX! CDHW88)

葛葉の大好きなドイツのレア物が多いCALIGから1976年頃リリースされたレア盤「CATCH UP VOL.1」の2003年リイシュー盤を買いました♪
70年代半ばのジャーマンジャズゎMPSの様にジャズロックが多く、このアルバムもジャズロックやレアグル物に入る様な内容です。
サバービアとか言われるヤツなのかな?
オシャレです;
オリジナルが1万位するんでまだ買えてないですけど一先ず安価なリイシュー盤で我慢なのですが、このリイシュー盤もドイツ盤なんでまぁ音ゎそれなりに良い訳です。
ただ高域の歪みが気になりますが…。
いきなりGREGER jrのシンセやエレピが飛び交いながらANTOLINIのグルーヴィなビートとPILARのファンキーなベースが絡み合う「CATCH UP」から幕開け、終始フュージョン前夜的サウンドが満載です。
ジャケゎオリジナルの足の裏のジャケのシルエットを残しながらアレンジされた今風なジャケに変更されてます;
あの汚い足の裏ジャケがやはり良いですけど…
これがオリジナルのジャケですょ。
しかしスイス出身のジャズメンて結構ドイツに出て来てて、しらぬまに聞いてますょ。
このCHARLY ANTOLINIもそんなスイス出身者で、SABAやMPSに音残してますね。
聞いてて気持ちが良いドラマーの1人です。
このアルバムでもドイツ的コンプ掛かったバスとスネアにやられます;
MAX GREGER jrの鍵盤もこのアルバムでゎピアノ、エレピ、シンセにオルガンと音色を変えながらファンキーに、スペーシーに聞かせてくれます☆
このアルバム、今聞いても前々色あせないサウンドですょ。
安かったら是非ですね♪

ヴァーチュオーゾ

2010-01-26 01:29:59 | Weblog
この言葉が合う人間ゎ少ないですね。
ギター界でも技巧派ゎ数多く居ますけど、実際神業的な極めた人って少ないと思います。
まぁタイトル通り、ヴァーチュオーゾとして凄まじいプレイを聞かせ、数多くの作品を残した神、JOE PASSのパブロ時代のアルバムを数枚買いました♪
いつ聞いても溜息ついちゃいます;
そんなJOE PASSが1982年に来日した際に行ったギタークリニックを収めた2枚組が存在してます。
JOE PASS「LIVE! GUITAR CLINIC」(PABLO)

JOE PASS(gu)
井野信義(b)
1982年 東京 武蔵野音楽学院
以前買おうとしたら、付属の解説が無く止めたけど、今回ゎ付いてたんで買い~です♪
内容ゎ始めからインスピレーションを与えてくれる感じで買って正解でした。
コードの解釈を容易にしてくれましたょ (>_<)
流石匠です!
まだ始めしか聞いてないけど、やる気出ちゃいましたょ☆
ついでにヒヤリングの勉強にもなったりします、本人の解説の本文と訳が付いているんでね。
でもムショで引き続けてただけあって凄まじいから、やることなく仕方なくギター弾いて過ごす環境にならないとここまでゎ辿り付けないなぁ…。
流れるフィンガリングゎCANNIBAL CORPSEのベースの様で、PASSとの不可能なデュオを見てみたかったとかね;
PEDELSENとのデュオで我慢です♪
今回ゎ最後に実演として高柳昌行氏とも数多く競演しているベーシスト、井野信義氏がデュオを披露します。

知らない人ゎYoutubeで検索検索ぅ~(アスカ風に)

新しい学校は?

2010-01-25 17:26:08 | Weblog

最近スラッシンな日々でANTHRAXを聞いて色々考えました。
彼らが一時期黄金期のメンバーでライヴを復活した際の映像を見てたんですけど、やはり彼等ゎ若いですね;
まぁ特にSCOOT IANですけどネ。
それで巷で色々言われてるOLD SCHOOLとかNEW SCHOOLとか、近年90年代初頭付近を指してMIDDLE SCHOOLなどありますけど、ANTHRAXゎ何になるのかなと思いまして。
それでライヴ映像みてたら「高校生的やんちゃ坊主」が居るわけですょね。
なのでANTHRAXゎ「HIGH SCHOOL」だと思いました♪
そこでまた1つ、頭に上がったのが、M.O.Dでした!
ANTHRAXゎ高校生的わぃわぃなバンドなんでHIGH SCHOOL、でゎM.O.Dゎ何だろかと…
勝手なイメージですょぉ~
やんちゃと言うよりもワルのイメージなんで、定時制っぽいからM.O.Dゎ「NIGHT SCHOOL」じゃないですかね?
S.O.Dゎ昼夜の融合で学園祭!?
まだまだ大学系の「COLLEGE SCHOOL」とかも開拓しなくてゎいけませんね;
もちろん引きこもり系ゎ「NO SCHOOL」ですょ。
なので、
OLD SCHOOL
NEW SCHOOL
MIDDLE SCHOOL
HIGH SCHOOL
NIGHT SCHOOL
COLLEGE SCHOOL
NO SCHOOL
と新たなジャンルが…


まぁどぅでもよぃですね~;

*ジャンルの話なんでバンドがどうのこうのでゎ無いですよ。
葛葉ゎ全部好きなんでネ☆


毎度のクソな話ですが・・・

2010-01-24 23:01:11 | Weblog

音楽ブログなんでこんな馬鹿げた話はしたくは有りませんが・・・

例のクソバンドの話ですが、アルバムを勝手にリリースする様ですね。
「Title: Rivisions of Noise
it will be released for 12" vinyl and CD format. 」
だそうです。
リリースする前にこっちが納得する条件の提示くらいした方が良いんじゃないですかね~?
2人でやってるのにも関わらず、3人の音源を騙して売ろうとする詐欺じゃないんですか?
出すなら2人の音源で出すのが筋じゃないですかね?
皆さんは出ても買わない様に!!!
先にCD-RをTAKE FREEでリリースしてバラまきますよ~♪
聞きたい方にはCD-R上げますんでね。


すらっしん♪

2010-01-23 01:49:42 | Weblog

ここ最近ギターのチューニングを下げたらテンション下がり過ぎて弾き難く、悩んでました。
1音半下げだと052/012だと物足りなかったんで、どぅしようかなぁと…
色々悩んで少し太めで決めました☆
ERNIE BALL NOT EVEN SLINKY(56/44/32/24/16/12)

まさに刻みでC#にゎこの弦じゃないですかね?
ただ人によってゎキツイかもです;
この弦でCも余裕有るかもですネ☆
EVERLY X ROCKERS(60/52/38/22/16/12)

Bだとこっちがオススメです。
一応CをオススメしてるんでCも良いんですが、B用の弦て無いからコレがベストです。
ギターによってゎテンションが緩かったりしますが、良い弦です。
難点ゎ価格ですね、900円ゎ高い・・・
このEVERLY、以前ZAKK WILD弦で驚異の070を出してました;
使えるのかょ…
そんなこんなで弦ゎ決まり、細かな刻みも良い感じだし、出音がパワフルです♪
レギュラーの時の046/010と同じ感じ~♪♪♪
葛葉ゎ半音下げの時ゎ049/011にしてますょ。
一時期レギュラーで052/011でしたけど、弦が持たないのとローエンドが伸びないんで止めました;
やっぱりザックリ行きたいですもんネ♪

ようやくゲット☆
ANTHRAX「THE GREATER OF TWO EVILS」

結成20周年を記念して、ファン投票による人気曲を再レコしたベスト盤!
2日で作り上げられた生々しい音ゎ、ミス等も気にせず1発録りでライヴ感が凄く熱いです。
しかも名曲ばかり♪
葛葉ゎベラドナのVOじゃないと嫌でしたけど、ブッシュのVOも今回のヘヴィな音像にゎマッチしててカッコイイです。
最近はまってる「KEEP IT IN THE FAMILY」も入ってます♪
改めて歌詞読むとリフとともにツボな名曲だと再認識してます。
しかし熱々な良いアルバムです!
ギターサウンドも◎ですけど、MESAのレクチみたいな音がしてますなぁ・・・
下が詰まるというか・・・
まぁヘヴィーなんで良しでしょう!!!

VIO-LENCE「ETERNAL NIGHTMARE」

名盤1st♪
ようやく安く買いました☆
最高にVOにずっこけますけど、これじゃなきゃダメなんですょ。
しかも曲が良いんです。
カッコイイ!
熱いです o(^-^)o
2枚組で2枚目にゎ2001年のライヴがセットされ、ライヴの方ゎVOも今風になって聞きやすかったです。
やっぱり1st、2ndのロブフリン(MACHINE HEAD)が居た頃が良いですなぁ。
リフまたリフで押し寄せドタるドラム、VOが若干リズム狂わせたまらないグルーヴを演出☆
最高に最高です (>_<)

スラッシュエンジョイ中でっせ!
でもグラインドもエンジョイしますよ!!!!

突然の訃報

2010-01-20 06:39:54 | Weblog
浅川マキ(1942年1月27日 - 2010年1月17日)



残念な事に、1度も歌声を生で聞くことが出来なかった。
恒例の年末も、去年も行かず終いでした。
阿部薫の事を歌った曲が入ったジャズ、フリージャズアルバム「ONE」は、親父が残してたテープがあり、初めて聞いた時の衝撃はカナリあった。
あと、ヤフオク始めた時に1番初めに落札した物だったりもする。
両親共に浅川マキさんを通り、葛葉もこの声にしびれ大好きになった。
タバコが似合う人だった…。
人を引き付ける魅力がある素晴らしい歌い手の1人。
結局見れず。
素晴らしい人達は突然の別れをする気がする。
残念で仕方ない。
もぅあの声はこの世には無いのかと思うと切ない。
言い方は悪いけど、また1つ、大きな者を奪われた気分でいっぱいになる…


ぽんくんの命日がマキさんの誕生日と同じだ。
葛葉の誕生日過ぎてこんなニュースで残念です。

メタル離れ

2010-01-17 23:31:30 | Weblog
お金無いけどスラッシュ系買いに行きました。
しかし無いんですょね~欲しいヤツが。
店でゎメジャーデビューを宣伝しガンガンに流れてた「ヴェルサイユ」てV系様式美メタルが…。
「んー・・・」とか思いながらスラッシュを探したけど、デスもドゥームもスラッシュも物が無い。
結局店でこのバンドを聞きに行ったみたいになってしまった…
好きな人ゎ好きだろうし、嫌いな人ゎ嫌いな感じだろうなぁ。
他にも別のバンドか、超VOのハイトーンが耳に痛く、とある曲のサビが耳から離れなくなったのが(*_*)不覚…
いくらFEMALE系好きでもぐっとくるVOでゎ無かった。
まだVelforest.のIZUNAちゃんの方が好きな声してるなぁ。

そんな事を思いながら別のお店で結局買ったのゎJAZZだけでしたょ;

JOHN COLTRANE「INFINITY」(Impalse!)

死後にリリースされた、あまりにもカオスな作品。
ALICE COLTRANEがオーケストラをオーバーダブしたんだと思うけど、かなりどっか行ってしまって唖然とする内容。
この盤ようやく買ったんで、これで後期Impalse!ゎ揃ったかな?
しかし凄かった…

ANTHONY BRAXTON「LIVE AT MOERS FESTIVAL」(RING 01 002)

70年代に主にライヴ盤ばかりリリースしていたドイツのRINGの初期カタログです。
ANTHONY BRAXTONのソロライヴ盤。
録音ゎ1974年です。
もちオリジナル☆
この辺りのドイツ盤ゎ中々出ないので良かったです♪
内容ゎいつもながらの知的なインプロで、やっぱりカッコイイです。
最近BRAXTONにはまってます。

DON SUGERCANE HARRIS「FILDDER ON THE ROCK」(MPS)

ヴァイオリン弾きのSUGERCANEことDON HARRISが1971年、MPSにレコーディングしたファンキーなジャズロックアルバム。
1曲目からTHE BEATLESの名曲「ELEANOR RIGBY」をプレイ。
イントロから?て感じなアレンジでビックリしますけど、ラインも残ってて良い感じでした☆
他ゎオリジナルで、パブロックやブルース、ファンク等全曲ジャンル違いで楽しいアルバムでした。
試聴した時にビックリしたのゎ重圧なベースとドラムの音でした!
MPS品質のぶっといサウンドに完全にやられましたょ;
得にB1のオケゎネタ向けでヤバい感じで、これが決め手でした。
SUGERCANEて誰と言う事でアルバム調べたら結構MPSから出してるんですょね。
また欲しいのが増えちゃいましたょ;


あ~
どんどんメタルから離れてくぅ…

derek bailey

2010-01-16 23:39:43 | Weblog
DEREK BAILEY,TONY BEVAN「UNDER TRACEY'S BED」(FOGHORN RECORDS FOGCD-R02)

DEREK BAILEY(guitar)
TONY BEVAN(bass sax)
live at modern art 11/28-2002
ギターとバスサックスによる対決…
常識はずれなボフピーな楽器バスサックスにDEREK BAILEYゎどう戦うのかと思い購入。
まぁいつも通りでした☆
ライヴレコーディングで、少し離れた場所からの会場の鳴りをデジタルレコーダーで録った様な迫力に欠ける音質だけど、生のギターが聞こえる。
バスサックスがもっとBROTZMANNの様にレコーディングされてれば良かったかなぁと;
せっかくのバスサックスが勿体ない…
録音ゎ2003年だから、BAILEYゎ往年のプレイを聞かせます。

derek bailey

2010-01-13 00:22:25 | Weblog
今日ゎお仕事が大変でした;
移動と間の時間がね・・・


DEREK BAILEY「ALL THUMBS」(INCUS DVD 02)

故DEREK BAILEY氏の晩年の映像。
INCUSより正規リリースされたDVD-R作品で、2004年バルセロナにてプライヴェートのソロ演奏。
既にピックが持てない状態になっていたこの時期の演奏の為、タイトルに「ALL THUMBS」(全て親指)となっているみたいだけど、実に映像がキレイで鮮明にベイリー氏のフォームが見れました☆
23分と短めの内容だけど、とても見応えの有る内容でしたょ♪
ただINCUSの映像作品で毎度の事、大雑把です ;
長い間使用して来たGIBSON ES-175にペダルゎTURBO RAT、ヴォリュームペダルにERNIE BALL #6166という組み合わせ☆
アンプゎ見えなかったです >___<
やはりトーンが凄く良いでした!
色々とサイトを見てて、ANTHONY BRAXTONがBAILEY氏を「この地球上にBAILEYの様に演奏している者はいない」と言ったようで、これは正に当たってますね!
現在の即興家はDEREK BAILEYを否定は出来ませんからね。

あと少しでBAILEY氏の誕生日ですね☆
葛葉も誕生日迫ります >_____<;