葛葉のもっと音楽を聞こおー☆

もっと色々聞いて下さいな (´・ω・`) ノ

オリジナル盤

2010-04-30 07:14:17 | Weblog
GEORGE RUSSEL SEXTET「EZZ-THETICS」(RIVERSIDE 357)

DON ELLIS(tp)
DAVE BAKER(tb)
ERIC DOLPHY(as,bcl)
GEORGE RUSSEL(p)
STEPHEN SWALLOW(b)
JOE HUNT(dr)
1961 May.8 rec.
青ラベ、DG、MONOのオリジナル♪
ゲットです o(^-^)o
このアルバムゎMONOが良いです☆
熱いです!!!
場所によってゎ音がぶつかり聞こえにくい場所もありますけど、それゎMONO盤として。
黒ラベ、DG、STEREOのオリジナルも欲しいですなぁ~ (´~`;)
名演「EZZ-THETICS」をアップしました☆


McCOY TYNER「NIGHTS OF BALLADS & BLUES」(impulse! A-39)

McCOY TYNER(p)
STEVE DAVIS(b)
LEX HUMPHRIES(dr)
1963 Mar 4 rec.
STEREOオリジナル盤。
近年本当にオリジナルが馬鹿安く買えちゃいます。
CDの中古の方が高かったりしますね;
盤質や音質の当たりハズレゎ有るものの、オリジナルゎ確かに音が気持ち良いんです。
馬鹿にもわかるをじゃないですかね~。
不思議な事にオリジナルから2ndプレスが出る間ゎ少し期間があるにしても、全然音変わるし、時に優しくない音にもなるんで。
今回のこのTYNERトリオゎスタンダードをプレイしてて癒し系な盤です。
COLTRANEの下でのプレイとゎ違い、スタンダードなピアノトリオのスタイルでしっとり聞かせる感じです。
オリジナルの空気感も結構出てるんじゃないですかね~。
ただプチ音が;
でも前もってた国内オリジナル盤なんかより密度が全然良いです。
内容がどぅのこぅのと言うよりゎタイトル通り、バラード主体でブルース少しのアルバムなんでジャズ入門にゎ良いアルバムだと思うし、ただ雰囲気を作りたいだけの人にもハズレ無いアルバムです。

ORNETTE!

2010-04-29 21:06:21 | Weblog
ORNETTE COLEMAN「ORNETTE!」(ATLANTIC 1378)

ORNETTE COLEMAN(as)
DONALD CHERRY(tp)
SCOT LAFARO(b)
ED BLACKWELL(dr)
オリジナルMONO盤プロモ白ラベを350円で落札☆
まぁスレスレな盤でプチノイズ終始ですが、聞いた事無かった盤なんで安い買い物でした♪
しかも着払いを局員が収集して行かなかったんで☆
さてORNETTEジャズが繰り広げられる訳ですが、テーマが取りにくいです;
しかしカッコイイ♪
LONELY WOMANみたいに聞きやすくゎ無いですが、自由で良いですなぁ~。
なんか違うと思うけど、TRISTANOを聞いてる時と似た印象が。
しかし音のバランスが悪い!!
ORNETTEがでかくて他が小さい…
もっとベースドラムが前に来て欲しいし、やはりMONO盤だからDONとORNETTEがぶつかり合いカオス;
これゎSTEREO盤も必要だなぁ~。
おー!!!
ラベルが逆に付いてる>___<
B面から聞いてた;
プロモなのにこんなんで良いのか?
やっぱりデッドワックスの番号ゎラベルより信頼性あるなぁ。

STANLEY TURRENTINE「SUGAR」(CTI)

どちらかというとフュージョンのイメージが強いCTIですけど、先日twitterで教えて貰った1枚で、持ってなかったから買って来ました。
ジャケ凄すぎ…
内容ゎなんかエロいです;
大人~な音色でフュージョン寄りな音色で、でもジャズやってます。
名手で固めてるから結構安定してて気持ち良いです。
UA期のBLUE NOTEみたいな内容ですかね。
B面ゎCOLTRANEナンバーの「IMPRESSIONS」。
なんだかCOLTRANEと比べちゃうとオシャレなプレイで熱く無いですが、CTIサウンドって事で聞くと現代のジャズに聞こえます。
不思議な事に今最近のジャズと変わらない音質ってのがやっぱりVAN GELDERの腕なんでしょうね。
やっぱりCTIゎ集中して聞ける盤が少ないなぁ…
好みの問題だけど f^_^;

FREDDIE HUBBARD「STRAIGHT LIFE」(CTI)

これゎカッコイイ!!!!
エレクトリックマイルスのノリだけど、期待してなかった分の衝撃ゎでかい。
マイルスバンドのJACK DeJOHNETTEとHERBIE HANCONCK参加ゎ大きいし、なによりDeJOHNETTEのダイナミックなドラムワークが熱い!!!!
JOE HENDERSONのフレーズも熱い。
このころからよく出てくるGEORGE BENSONもやはり上手く流石なプレイを聞かせます♪
結構オススメな1枚かも。
VAN GELDERサウンドも振り切りな感じで気持ち良いし、ヤバイ、オリジナルが欲しい1枚ですょ>___<
カッコイイ☆☆☆
多分国内盤アナログなら500円以下で買えるんで、300円位なら小銭落とした感じで買ってみて下さいな♪


krog

2010-04-29 03:58:54 | Weblog
KARIN KROG「FREESTYLE」(ODIN LP 17)

KARIN KROG(vo etc...)
JOHN SURMAN(syn,ss,woodblock)
1985年に制作されたタイトル通りフリースタイルな作品で、葛葉的にゎ隠れ名盤だと思ってます。
フリージャズじゃないですが、オーヴァーダブを駆使し作り上げられた内容ゎプログレやジャズロック、実験音楽、音響詩的な要素も感じ楽しいです。
またKARIN KROGが歌うメロがまた良く、またSURMANがたまに絡む辺りも中々です。
基本KARIN KROGのソロでやりたい放題ですが;
KROGの声、好きですなぁ♪
ジャズボーカルをまた新たなスタイルで聞いてる感じです。
確かにFREESTYLEな内容です。
音源ゎココです♪


3枚~~

2010-04-27 18:46:21 | Weblog
GRAHAM COLLIER SEXTET「DOWN ANOTHER ROAD」

1969年作。
彼の作品の中でゎ好きなアルバムに入る1枚。
ジャズロックなタイトル曲「DOWN ANOTHER ROAD」から入り、長い組曲「DANISH BLUE」でゎフリー的な様式を取り入れながらもジャズロックしたたりと飽きさせない内容。
アナログだとここでうらっかえすのか??
哀愁のナンバーやジャズロック、フリー系など取り入れたいかにも60年代末期のユーロジャズの感じがします♪
近年のリイシューCDゎマスタリングに若干COMPを強くかけてるのか音に揺れを感じる曲もあります。
オリジナルからかゎ不明。
まぁ聞く分にゎ問題無いレベルですょ。
葛葉個人的にオススメの1枚☆

CHARLES TOLLIVER MUSIC INC.「LIVE IN TOKYO」(TRIO PA-7088)

CHARLES TOLLIVER(tp,flh)
STANLEY COWELL(p)
CLINT HOUSTON(b)
CLIFFORD BARBARO(dr)
1973 12/7 郵便貯金ホール
STRATA関連でお馴染みのMUSIC INC.の日本ライヴ盤。
国内制作でこれでオリジナルだった気がします。
内容ゎ1曲目「DROUGHT」から飛ばしてきます♪
バリバリなスピリチュアルと言うまでゎ行かなくとも、熱いライヴが記録されてます。
4曲目ゎMAX ROACHの「MEMBERS,DON'T GIT WEARY」でお馴染みのSTANLEY COWELL作の「EFFI」です。
ここでゎわりと落ち着いた演奏を聞かせます。
長いベースソロも中々♪
その後テーマに戻りTOLLIVERのソロで、続いて「ROUND ABOUT MIDNIGHT」になるんですけど、全くお馴染みのラインが出ないと言う感じで終わります☆
ここに音源リンク貼ります☆
中々出ない盤だけに良かった1枚です~♪
音質ゎやはり日本、クリアでレンジが広いです。
カッティングゎ割と浅めでクラシック等のスタイルじゃないですかね。
片面で35分位切れる感じの。
でも音質ゎ良いんで☆

GEORGE GRUNTZ CONCERT JAZZ BAND「FIRST PRIZE」(enja R1 79606)

* (tp,flh)Marvin Stamm1,6,Mike Mossman,Stanton Davis5,7,Manfred Schoof3,Franco Ambrosetti2,4
* (frh)Tom Varner4,Sharon Freeman
* (euph)David Bargeron2,Joe Daley4
* (tuba,bcl)Howard Johnson
* (as,ss,fl)Chris Hunter3,6,Ernst-Ludwig Petrowsky(cl)7
* (ts,ss)Bob Malach(fl)5,Larry Schneider1,2,3
* (bs,bfl)Vinny Golia
* (p)George Gruntz
* (b)Mike Richmond
* (ds)Adam Nussbaum
MANFRED SCHOOF買いです。
1発聞いてschoofのソロがわかりました ^___^
中々無いし探すのが面倒なGEORGE GRUNTZのビッグバンド編成のenja盤を未開封で買いました☆
おー!!!と思い落札してから気付いたのが、「ドイツ盤じゃない!!!!」…
やっちゃいましたね;
USA盤未開封でした。
まぁドイツ盤ゎまたの機会にして楽しんでます。
若干天井が低い感じですけど、落ち着いた温かい音で聞きやすいです。
クレジット記載が全くなく、誰が参加してるかゎわからない状態ですが、国内盤のCDの裏ジャケにパーソナルが記載があってMANFRED SCHOOF参加してるのを確認してるんで。
それにSCHOOFっぽいtp,flhが聞こえます♪
聞けない盤じゃないから良いと思います☆
若干オシャレです。
新品の盤てこんなに音綺麗なんだぁて思いながら聞いてます♪



15年前に戻り・・・

2010-04-27 03:19:46 | Weblog
最近スラッシュメタルバンドの方で相方ギターがDEATHにハマっている様で話に出て来たんで久々に聞きました☆

DEATH「SYMBOLIC」

本当に久しぶりでした ^___^
DEATHゎコレの前に出てたベスト盤から入り、ちょうどこの1995年リリースの「SYMBOLIC」が出た辺りからたまに聞いてました。
15年前このアルバム良く聞きました。
他の方々ゎDEATHゎコレ以前と言いますけど、時代的に聞き始めのアルバムとかって思い出深い物だと思います。
葛葉にとってゎこのアルバムなんですよ。
1曲目のゆっくり目の変拍子から入るイントロ、そしてこのギターの音、そして疾走する倍テンになる辺りとか、今でも熱くなります☆
他の曲も良いんですけど、やっぱ1曲目「SYMBOLIC」ですね。
他にも「CRYSTAL MOUNTAIN」と続く「MISANTHROPE」ゎ好きでよく聞いてました。
もぅアレから15年ですよ・・・
相方ギターももうすぐ20歳て;
まぁそんな感じでコピしようかなぁと思ってたりします ^^;

DREAM THEATRE「AWAKE」

ハッキリ言って好きなバンドじゃなかったです!
12年くらい前にギタリストギタリストな人達を色々聞き研究してた時にDREAM THATREに出会ってからもそんなに好きになれず、未だに聞かないです。
しかしこのアルバムだけゎ意外と聞きます。
最近ふと思い聞いてみると、やっぱり色々聞いた耳で改めて聞くと色々視野が広がり「なるほどね~」って思う所が色々有ったり楽しいです。
1曲目のシンプルな曲「6:00」をピッキングの練習にコピしてます♪
他のアルバムも聴いてますけど全てが良い訳ではないんで、やっぱりこの「AWAKE」が思い出深いです。

当時ローディーやってた時の同期(別バンドのローディー)ゎカニバリズム~バロックになりましたょ。
まぁ色々大人の事情やら何やら見ながらやってました。
皆元気にしてるんかな~???
まぁそれゎそれで。。。


レーベルニュース
発売が色んな事情で伸びていたASIAN BLACK METAL SPLITが来月末に完成しそうです!

fra hedensk tid(旧名Svar Fra Hedensk) from japan
Omen from malaysia

シンフォ系でゎなくプリミティヴ系って言うんですかね?
細かな事ゎわかりませんが、そんな系統です。
枚数ゎ極小リリースですので、BLACK METALコレクターさんゎチェックして下さい。
500円~800円位予定 150枚くらいの限定です。

近況

2010-04-26 01:21:02 | Weblog
最近仲間と楽しい時間を過ごして楽しんでます。
それ以外でも色々と有りブログ更新が出来なくすみません;

ちょっとJAZZの音源をアップしましたので、このブログとリンクし、より盤を紹介出来るかなと言った感じにして行こうと思ってます☆
とりあえずちょこっとアップしました♪
ZOOME
PANDRA.TV

内容は同じですが、ストリーミングというか、回線がスムーズじゃないんでZOOME側の方が開き易いと思います。

その他色んなライヴ動画等ゎ別のサイトにアップしてます☆
DAILYMOTION

色々書き貯め気味なんで近々また更新します☆
暫しお待ちを~

通勤

2010-04-22 06:59:06 | Weblog
仕事が少なく仕事したく無い病になりました;
が、買い物が多くお金が尽きました・・・・・・
死活問題


通勤にコレゎ良いです☆
MILFORD GRAVES「MEDITATION AMONG US」(KITTY/DIW)

MILFORD GRAVES(dr,per,p,vo)
高木元輝(ts)
阿部薫(as,ss)
近藤等則(tp)
土取利行(dr,per)
日本来日時に制作された国産フリーの大名盤の1枚。
やっぱり良いです、このエネルギー!
仕事へのテンションでゎ無く、仕事にたどり着くまでのエネルギーですね♪
残念なのが未編集テープを聴いてるかの様な内容と、もっと長い良いテイクも欲しかったと言う点です。
でもスタジオ内でこのエネルギーゎ良いです。
高木さんがカッコいい!!!!!
やっぱり凄いです。
久々に聞いて良かったと思いました^___^
A面ゎフリー、B面ゎスピリチュアルみたいな内容です。

MISHA MEGELBERG TRIO「WHO'S BRIDGE」(AVANT/UNION)

MISHA MENGERBERG(p)
BRAD JONES(b)
JOEY BARON(dr)
1994年録音のMENGERBERG TRIOのアルバムです。
説明不要ですが、一応簡単に;
オランダを代表するフリー集団INSTANT COMPOSER'S POOL の中心人物の1人で、ERIC DOLPHYの「LAST DATE」に参加してたピアニスト。
現在もICPオーケストラやHAN BENNINKとのデュオ等地味に活動をしている。
60年代よりオランダで自身のグループを率いて演奏をしていたが、BENNNINKやWILLEM BREUKERらと共にICPを立ち上げた辺りよりフリーの演奏スタイルも始める。(多分;)
60年代にARTONEからリーダー作(HAN BENNINK参加)をリリース、DOLPHYがなくなった4年の年末にラジオ番組用にレコーディングした物が80年頃リリースされ、60年代末期~現代までICPを中心にFMPからのソロや近年ゎZTADIKからのリリースもある。
また作曲に於いても作品集がリリースされている。
で、このアルバムですが、あまり期待もしてませんでした ^^;
しかし良質な内容だと思います♪
というのも、基本的なPIANO TRIOのスタイルを残しながらも時にフリーにする感じで、とても聞き易く、タンゴ調(かな?)の曲も展開、楽しいです!
通勤時以外でも仕事BGMでも、勿論集中して聞き込むもOKな内容でおすすめです。
ただ現在廃盤だと思います;
聞いててMENGERBERGっぽいな~って^___^でした。


IPODに入れて聞いてますけど、葛葉のIPOD(40GB)ゎ基本JAZZばかりです;
他にTHRASH METALとGRINDCOREとか入れてますけど、フリージャズ率高し ^^;
しかもまだ1/3にも至って無いんで入れ放題です!
が、壊れ始めてます*___+;
まぁ今ゎコレで。。。
  

お久~

2010-04-20 18:29:46 | Weblog
HANS KOLLER「EXCLUSIV」(MPS)

HANS KOLLER(ts,as)
OSCAR PETTIFORD(b)
ATTILA ZOLLER(g)
JIMMY PRATT(dr)
HELMUT REINHARDT(bs)
RONNIE ROSS(bs)
RUDI FLIERL(ts)
ERHARD WENIG(ts)
DICK SPENCER(as)
HANS RETTENBACHER(b)
IRA KRIS(g)
ALLEN GANLEY(dr)
1959 Feb 19
1963 November 26
ドイツの割と古い録音のアルバムです。
1曲目からオーケストラ風な曲ですけど、オープニングに相応しい感じで☆
このアルバムでゎOSCAR PETTIFORDとATTILA ZOLLERが4曲(QUARTET)だけ参加してます。
59年録音のQUARTETでの演奏でゎATTILA ZOLLERの流れる様なフレーズが堪能出来ます♪
またベースのOSCAR PETTIFORDも翌年に亡くなってしまいますので、晩年の作品ですね。
モダンジャズベースの形を築き上げた名手として、40年代前半から活動、60年コペンハーゲンにて死去してます。
ここに残されてる音源も中々興味深い顔合わせでの録音で、しかもとても聞きやすいです。
良い盤です♪
KOLLERの歌うテナーも中々気持ち良いもんです☆
再発CDゎ比較的買いやすいと思うので、安ければ買いの1枚です。
葛葉ゎMPS狂、と言うよりドイツ狂なんで、外せないです f^_^;

THE LATIN JAZZ QUINTET「THE LATIN JAZZ QUINTET」(UNITED ARTISTS)

FELIPE DIAZ(vib)
ERIC DOLPHY(as,fl,bcl)
ARTHUR JENKINS(p)
BOBBIE RODRIGUEZ(b)
TOMMY LOPEZ(conga)
LOUIS RAMIREZ(timbales)DOLPHY参加のラテンジャズ♪
1曲目からDOLPHY節を残しつつ気持ち良い演奏を聞かせてくれます。
スタンダードSPEAK LOWやチュニジアの夜でのflもよくはまっています。
とくにチュニジアの夜ゎカッコイイです>___<
なんかラテンビートて熱くなりますネ☆
ELVIN JONESなドラムもラテンビート的なんで熱くなるんですょ。
この盤も良いアルバムですね~♪
このアルバムゎジャズ初心者さんにもカナリお勧め出来ます☆
ちぇきぃ~

PUBLIC ENEMY「IT TAKES A NATION-THE FIRST LONDON INVASION TOUR 1987」

今もなお輝いている変わらないのがPEです。
そのPEが87年に当時所属していたDEF JAMのユーロツアーでロンドンにある名所HAMMERSMITH ODEONでのライヴを収録したのがこのビデオです。時期的に2nd出した位かな?
まだ名曲が出て来ない淋しい内容ですが、まぁ古い感じがまた良いです☆
しかしこのDVD、マスターがDEF JAMが当時リリースした使い古されたVHSをマスターにしてるんで、画像悪いです!!!!!
まぁボーナスのリミックス盤が少しだけ良い位です。
まぁまぁ;
ふと気付いたのが、LL COOL Jとかの見て無いんですょネ。
YOUTUBEで見てみょ♪

OLIVER NELSON「THE BLUES AND THE ABSTRACT TRUTH」(impulse!)

OLIVER NELSON(as,ts)
PAUL CHAMBERS(b)
ERIC DOLPHY(as,fl)
BILL EVANS(p)
ROX HAYNES(dr)
FREDDIE HUBBARD(tp)
名盤。
続編も名盤ですが、久しぶりに引っ張り出して聞いた1枚。
DOLPHY参加で聞きはじめた時に買いましたけど、当日ゎイマイチで;
今聞くと良いですね☆
アレンジゎ流石OLIVER NELSON、上手くまとめてます。
やはり2曲目のイントロゎカナリ有名ですネ♪
ドラムの音が良い仕事してますネ☆
オリジナルか2ndに買い直したい1枚です。


ERIC DOLPHY「AT THE FIVE SPOT VOL.2」(PRESTIGE 7826)

国内盤から紺ラベに買い直しです。
国内盤ゎ音が綺麗にまとめられバランス良いんですが、音が熱くないんです。
紺ラベ(2nd)までゎ生々しい音像だと思うんで、オリジナルゎ買えないから紺ラベで我慢です。
レンジゎVAN GELDER流のマスタリングなんで若干狭いですが、十分に音圧もあってジャズらしい音、ライヴな音がします。
SHURE等のハイ上がりなカートならちょうど良い印象ですね。
ヌケもそこそこ有り、スピード感も出るし。
内容ゎ名盤過ぎて説明不要の好ライヴ盤ですね。
BOOKER LITTLE(tp)も好演奏だしDOLPHYもいつもながらのスタイル、WALDRONも熱くなるアノスタイル♪
AGGRESSIONでゎED BLACKWELLの長いソロが中々気持ちいい☆
メロも覚えやすく良いですね~。
でも久しぶりに聞きました;

VA「TWILIGHT MONOLOGUES」(LUNATIC RECORDS 001)

佐藤雅彦
高瀬アキ
橋本イチコ
加古隆
1884年 広島 ヤマハホール
日本を代表する4人のピアニストの広島でのピアノソロライヴをコンピしたアルバム。
レーベルゎ広島の自主レーベルみたいで、流通やプレス自体が少ない物と思われます。
高瀬アキ目的で購入しましたが、佐藤雅彦と加古隆も入ってお得でした♪
音ゎ綺麗ですね。
テクニカルデータからだとノイマンのマイクでデジタルレコーダーに録音しAMPEXのマスターレコーダーに落としてるみたいです。
内容ゎフリーじゃないにしろ、「ジャズしてます」と言うよりも、ピアニストがやりたがる美旋律による楽曲です。
高瀬アキのプレイゎやはりフリーさも有りますのであまり外れた事が無いんで何時も少しの期待をしながら針落として楽しんでます。
今回初聞きの橋本イチコゎ情報があまり無いんでわから無いですけど、ここでゎ幻想癒し系ピアノですかね。
BGM的に聞いちゃいましたけど、結構良いアルバムでした。
ジャズらしさゎほとんど無いですし、ツボゎやはり高瀬アキだけでしたけど、買って良かったかなぁと。
まぁ400円でしたから、悩むなって言われちゃいそうですけど…

GRACHAN MONCUR III「NEW AFRICA」(actuel 21)

GRACHAN MONCUR III(tb)
ROSCOE MITCHELL(as)
ARCHIE SHEPP(ts)
DAVE BURRELL(p)
ALAN SILVA(b)
ANDREW CYRILLE(dr)
たまたま棚を見てて目に付いたから出してみました。
何度聞いてもactuelな内容だなぁとおもっちゃいます。
MONCURゎやっぱりBLUE NOTE盤がカッコイイと思います。
「EVOLUTION」(BLUE NOTE 4153)の1曲目なんて、メロも凄いし展開も熱いんでしょっちゅう聞いてます♪
まぁメンツがかなり違うんで致し方ないですが;
聞いてるのゎGET BACKの180gリイシュー盤です。
やっぱりなんか熱く無いんです。
オリジナルゎもっと熱い音だと思うんですょね。
まぁ安ければ買い直しますけど。
どうにもこうにも集中して聞けないのゎなんでだぁ;
かろうじてB面ゎ聞ける。
もっと叫べSHEPP!!そんな感じです。
もっと音が悪かったら逆にカッコイイのかもしれないです。
ジャケにゎ名機である「白クジラ」でお馴染みゼンハイザーのMD421の白が写ってますネ☆☆
ちょっと疲れちゃいました;

WALTER NORRIS,GEORGE MRAZ「DRIFTING」(enja 2044)

1974 AUGUST 18 rec.
お口直し、お耳直しにコレ聞きます。
人気無い作品ですね。
何処行っても安く買えちゃう気がしますし、安くても売れないんですよ。
独フリークな葛葉ゎ安かったんで独enja盤買いましたが。
確か国内盤と独盤のジャケが違う様な気がします。
まぁ普通なんで特に書くことも無く;

最近通勤時に良く聞くのがコレです。
PHAROAR SANDERS「ELEVATION」(impulse!)

熱いんですょ♪
4曲目「THE GATHRING」がたまらないですぅ>___<
「ELEVATION」も良いんですけどね。
結構聞いちゃってる感じですネ~♪

どうでも良いので

2010-04-16 22:44:25 | Weblog
仕事が無く週3しか働いてない怠け者です;;;

こんなサイトがありましたので、遊んで下さい。

twitter診断メーカー

葛葉結果を下記に書きます。。。
死亡日ったー/葛葉の死亡日は3年後の8月15日が死亡日かも・・・。
腐ったー/葛葉にオススメなカップリングは『ヤンデレな金髪ツインテールのニューハーフ×ヤンデレなウルトラマンのイメクラプレイ』です。
秋葉原にいったー/葛葉さんが秋葉原に行くと、朝比奈みくるみたいなメイドさんに「三次元も愛してよ」って言われます。
二次元女体化してやったー/葛葉を二次元女体化すると『服はセーラー服+スパッツで、ノーマルな目で茶髪のセミロングのサイドポニーで帯刀でおしとやかな感じのキャラ』のようだ
ゲーム機買ったー/葛葉さんにピッタリのゲーム機はこちら!『ツインファミコン』と『64』です♪…でも最終的に『ファミコンディスクシステム』を買うんですけどねw
使徒現れたー/葛葉のもとには「待っていたよシンジ君」といって渚カヲルが現れます
真・変態度チェッカー/葛葉は常に脳内で異様な妄想が渦巻き、行動に移さずに居られません。変態度は81%
死亡フラグたったー/葛葉は『病院』にて『なぁ、頼む!俺だけでも見逃してくれよ...な?』と最期の言葉を遺し、刃物で刺され死亡。享年33歳。

疲れたのでこの辺で;