普段弾いてるギターが4本のみの状態に対し、ギター自体は10本以上有ります^^;
でもピックアップが乗ってなかったりサーキット組んでなかったり、何も乗ってなかったり・・・
使える状態ではないんですよね。
早く組み直さないとなぁと思いつつ放置www
さて今メインで使ってるギタ君の臓器を解剖せずに♪
非破壊検査みたいな?
self deconstructionメイン
葛葉にしてゎ珍しく長期間のメイン。
元々ゎ同じマッチングカラーの黒リヴァースヘッド仕様のWARLOCKでした。
91年頃の物だからテイハツ時代の物かな。
購入ゎ2006年頃にジャンクで6000円位だったかと。
パーツは乗ってなかったんで、葛葉仕様に仕立て上げてある感じですな~。
その後粉砕した際に、ボディーゎ3つに、ネックもロッド折れて封印。
そして少しの間別のを使っている間に修理w
ネックは死んだので(元々のネック/左)、少し前のサンバーストカラーのWARLOCKよりネックを拝借し,現在の形に。
もぅこれ以上ゎ手間掛けない為に、ボディとネックはセットネック状態にタイトボンドで接着してます。
だからもう取れませんwww
その分ボルトオンの難で有るネックの遊びによるチューニングのズレは無くなり、セットネック的な鳴りもちょっとゎしてますね。
内部は以前は1940年代の18AWG黒エナメル単線と22AWGの70年代lenzか70年代atlasで配線を組み、ハンダは70年代alphaを使ってました。
現在は20AWG70年代単線atrasを入れてます。
ハンダも少し50年代KESTER ACID COREを足してます。(音的にでは無く外れない為に;)
葛葉ゎ単線派だけど、ライヴでバンバンぶつけると取れたりするので困っちゃいます。
あ!あとノイズを除去する磁石もジャック前に付けてます。
ポットゎ基本的に1volにして、DiMarzioの500kを使用。
ジャックも基本的にswitchcraftで統一。
セレクターは国産を使ってます。
PUゎダンカンのTB-2とTB-1n、コレ基本的なセットとして使ってます。
少し固くパワーが有るけどヌケも忘れない優秀さ。
ブリッジは基本シャーラー製かフロイドローズオリジナル/フロイドローズ2をチョイス。
個人的な勝手なイメージではシャーラーゎ手荒に使ってOKでフロイドローズオリジナルゎ丁寧にと言った妄想^^;
このギタゎこんな感じかな・・・
こんな仕様もありライヴでは基本的にアンプ直挿しです。
マーシャル900でも800でも2000でも。
ブースターゎ持って行っても基本要らない感じでちょうど良いんですよね☆
シールドゎMONSTER CABLE JAZZとDiMarzioを使ってます。
両方共にヌケが良いケーブルかと。
とは行ってEX-PROの様にEMG 81ライクなヌケじゃなく、適度な?スピード感有る低音も有るんでちょうど良いかなと。
MONSTER ROCKゎ正直使えないケーブルにも感じてます^^;
安く安定した良いケーブルだとDiMarzioが好みですけど。
世の中ではLOWを出す、LOWが出る物が重いと感じる傾向に有るようだけど(間違ってはいないけど・・・)、ヌケやスピード感ありきの重さじゃないのかなと言った感じからすると、それなりのヌケの有るPUとケーブルでヘヴィーアンプでフラット気味なセッティングが1番良い様に思えるんだけど。。。
重々しくパワーが有っても、聴覚的にダメージゎ少ないからね^^;
KORN聞いて速いなんて誰も思わないだろうけど、ダルい音ってのゎわかると思う。
スラッシュ人だからなのかもしれないけど、キレゎギタの命でその上に乗るトーンがギタリストの命じゃないかと。
最近ギタ音がヌケよりになったのもよくわかった為なんで、DIEZELを売って正解だったなぁ~と。
あ~今日のライヴゎプリアンプ持って行かないで、今まで通りでやろう♪
^___^
self deconstruction
2/20@earthdom/MOVIE
self deconstruction/DEMO (300円) 取扱店
PUNK AND DESTROY/KANSAI PUNK SUPPORT CENTER(大阪)
disk union 新宿メタル館(東京)
はるまげ堂(上野)
BASE(東京)
[...]dotsmark(埼玉)
他海外ディストリビューターにて購入可能。
KAMOMEKAMOMEの向さん(vo)のブログでも紹介されてます。
here
その他海外レヴューでも取り上げられてます☆
でもピックアップが乗ってなかったりサーキット組んでなかったり、何も乗ってなかったり・・・
使える状態ではないんですよね。
早く組み直さないとなぁと思いつつ放置www
さて今メインで使ってるギタ君の臓器を解剖せずに♪
非破壊検査みたいな?
self deconstructionメイン
葛葉にしてゎ珍しく長期間のメイン。
元々ゎ同じマッチングカラーの黒リヴァースヘッド仕様のWARLOCKでした。
91年頃の物だからテイハツ時代の物かな。
購入ゎ2006年頃にジャンクで6000円位だったかと。
パーツは乗ってなかったんで、葛葉仕様に仕立て上げてある感じですな~。
その後粉砕した際に、ボディーゎ3つに、ネックもロッド折れて封印。
そして少しの間別のを使っている間に修理w
ネックは死んだので(元々のネック/左)、少し前のサンバーストカラーのWARLOCKよりネックを拝借し,現在の形に。
もぅこれ以上ゎ手間掛けない為に、ボディとネックはセットネック状態にタイトボンドで接着してます。
だからもう取れませんwww
その分ボルトオンの難で有るネックの遊びによるチューニングのズレは無くなり、セットネック的な鳴りもちょっとゎしてますね。
内部は以前は1940年代の18AWG黒エナメル単線と22AWGの70年代lenzか70年代atlasで配線を組み、ハンダは70年代alphaを使ってました。
現在は20AWG70年代単線atrasを入れてます。
ハンダも少し50年代KESTER ACID COREを足してます。(音的にでは無く外れない為に;)
葛葉ゎ単線派だけど、ライヴでバンバンぶつけると取れたりするので困っちゃいます。
あ!あとノイズを除去する磁石もジャック前に付けてます。
ポットゎ基本的に1volにして、DiMarzioの500kを使用。
ジャックも基本的にswitchcraftで統一。
セレクターは国産を使ってます。
PUゎダンカンのTB-2とTB-1n、コレ基本的なセットとして使ってます。
少し固くパワーが有るけどヌケも忘れない優秀さ。
ブリッジは基本シャーラー製かフロイドローズオリジナル/フロイドローズ2をチョイス。
個人的な勝手なイメージではシャーラーゎ手荒に使ってOKでフロイドローズオリジナルゎ丁寧にと言った妄想^^;
このギタゎこんな感じかな・・・
こんな仕様もありライヴでは基本的にアンプ直挿しです。
マーシャル900でも800でも2000でも。
ブースターゎ持って行っても基本要らない感じでちょうど良いんですよね☆
シールドゎMONSTER CABLE JAZZとDiMarzioを使ってます。
両方共にヌケが良いケーブルかと。
とは行ってEX-PROの様にEMG 81ライクなヌケじゃなく、適度な?スピード感有る低音も有るんでちょうど良いかなと。
MONSTER ROCKゎ正直使えないケーブルにも感じてます^^;
安く安定した良いケーブルだとDiMarzioが好みですけど。
世の中ではLOWを出す、LOWが出る物が重いと感じる傾向に有るようだけど(間違ってはいないけど・・・)、ヌケやスピード感ありきの重さじゃないのかなと言った感じからすると、それなりのヌケの有るPUとケーブルでヘヴィーアンプでフラット気味なセッティングが1番良い様に思えるんだけど。。。
重々しくパワーが有っても、聴覚的にダメージゎ少ないからね^^;
KORN聞いて速いなんて誰も思わないだろうけど、ダルい音ってのゎわかると思う。
スラッシュ人だからなのかもしれないけど、キレゎギタの命でその上に乗るトーンがギタリストの命じゃないかと。
最近ギタ音がヌケよりになったのもよくわかった為なんで、DIEZELを売って正解だったなぁ~と。
あ~今日のライヴゎプリアンプ持って行かないで、今まで通りでやろう♪
^___^
self deconstruction
2/20@earthdom/MOVIE
self deconstruction/DEMO (300円) 取扱店
PUNK AND DESTROY/KANSAI PUNK SUPPORT CENTER(大阪)
disk union 新宿メタル館(東京)
はるまげ堂(上野)
BASE(東京)
[...]dotsmark(埼玉)
他海外ディストリビューターにて購入可能。
KAMOMEKAMOMEの向さん(vo)のブログでも紹介されてます。
here
その他海外レヴューでも取り上げられてます☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます