『伊勢巡梅初春』
「置歌」で、「総おどり」の芸舞妓さんがそれぞれ上手、下手に引けた後、
舞台は次の場面、梅咲き誇る「伊勢神宮」へと変わります。
♪ 伊勢の神、二十年の節目なるめでたき遷宮、寿ぐ春の梅の花~♪
去年は、伊勢神宮の第六十二回の式年遷宮どしたね。
舞台には梅の花が咲き誇り、五十鈴川が清らかに流れています。
芸舞妓さん達は、神木と梅の扇を持って初春を目出度く舞納めます。
初詣の気分でお楽しんでおくれやす。
鳥に扮した舞の振りが出てきます。
若手の芸舞妓さんなので可愛らしおす。
さて、さて、次は・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます