人から聞いたり、雑誌で見たりしていっぺん行きたくて、行きたくて・・・。
『そば 酒 まつもと』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f9/f1ea0bb376c3df04bc9c56da9e440ec3.jpg)
実は毎週お稽古等で外出する度にお店の前をウロウロ~。
外から覗いてみたのですが入店かなわず・・・行ったりきたり。
スキッと綺麗な感じの店内はカウンターしかないのですが、何時もいっぱいで一席位しか空いていないのです。
そこに入っていく勇気がなかったのどす。
ある日、友人と外出した折に付いて来てもらいやっとこお店に入る事が出来ました。(深く感謝)
『蕎麦とお酒』のお店。
美味しいお酒を頂きながら、アテをつまみ、御蕎麦を頂くのどす。
この日もたんと、よばれました。
板わさ、鴨のささみの一夜干し、おつまみそば、加茂なんばの台抜き、さらに板わさおかわり!
実はこの板わさが凄~く美味しくて!
おもわず「これはどちらの蒲鉾ですか?」と聞いてしまいました。
するとご亭主「茨木屋です。」と!。
ナント!茨木屋の蒲鉾!久しぶり!
茨木屋の蒲鉾は亡くなった祖母の大好物どした。
蒲鉾は茨木屋と祖母は決めていたのどす。
祖母が亡くなってからは拘らず色々な蒲鉾を食していましたが、改めて頂くと「こんなに美味しかったのか!」
勿論、御酒のススム事、進むこと、すっかりお昼間からエエ塩梅どした。
〆に私は冷たいとろろそばを頂戴しました。
蕎麦自身の甘味を生かすためにダシには一切甘味を使わないと言うこだわり!
いっぺん行ってみておくれやす。
中京区中之島577柳小路はちべー長屋
☎075-256-5053
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます