Dish of Cina パークサイド倶楽部 曲江春

太陽をいっぱいに浴びた、採れたての土のついた旬の野菜。そんな野菜のおいしさを、正直に、そのまま、お出ししています。

本日のランチ 小鉢の一品にラディッシュの和えものを・・・・

2012-10-12 08:50:57 | Weblog
毎日のとれとれ野菜を使ってお客様に御提供をさせていただいています。秋の初物が実りました。栗、畑菜、二ラ、レタス、など毎朝収穫し今日はラディッシュを京風に和えてみました。青臭さを消す為にスライスして塩でしっかりもみます。こじゃこを甘酢に混ぜた、たれを用意して置きます。ラディッシュをしっかり絞って入れ味を調えますが醤油、ゆずやレモン、ゴマなどお好みで味つけして下さい。京都、滋賀ではひのというごぼうの様な形で赤い色の大根ぽい独特の味のする野菜を使っています。しかしながら倉敷ではこのひのなの味に育ちません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 店の周り、稲刈りが始まりま... | トップ | ジーンズ布でオーダーキャッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事