毎日のとれとれ野菜を使ってお客様に御提供をさせていただいています。秋の初物が実りました。栗、畑菜、二ラ、レタス、など毎朝収穫し今日はラディッシュを京風に和えてみました。青臭さを消す為にスライスして塩でしっかりもみます。こじゃこを甘酢に混ぜた、たれを用意して置きます。ラディッシュをしっかり絞って入れ味を調えますが醤油、ゆずやレモン、ゴマなどお好みで味つけして下さい。京都、滋賀ではひのなというごぼうの様な形で赤い色の大根ぽい独特の味のする野菜を使っています。しかしながら倉敷ではこのひのなの味に育ちません。
最新の画像[もっと見る]
-
今年も沢山のお仕事ありがとうございました。 2ヶ月前
-
こんなに立派に育ち、食べ頃です。 3ヶ月前
-
JA晴れの国岡山「旬感広場」12月13日(金)グランドオープン 3ヶ月前
-
お料理は、お任せください 4ヶ月前
-
お陰様で30周年を迎える事ができました 6ヶ月前
-
仕事終わりの西の空 あしたもがんばろー! 7ヶ月前
-
白桃フェス JA 晴れの国岡山本店 7月21日(日)開催 7ヶ月前
-
昨日の天気から一変 朝の日差しが差し込み生けた紫陽花から元気もらえます 8ヶ月前
-
5月10日はごぼうの日 本日ごぼうドレッシングお披露目です! 10ヶ月前
-
昨日のまるで嵐の様な天気から一変、寒いながら太陽の陽が差しています。 11ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます