オヤジのひとり言

好奇心一杯のオヤジ田舎暮し蕎麦打ち陶芸からヨットレース情報マデお役立ち情報や業界の裏話も有 最近ロードバイクにハマッテ枡

●・●・▲▲・▲・●・▲▲・▲・橋弁慶山

2009年08月06日 | Weblog
8/6 
それでは、不動産屋さんってどんな事をしているんでしょう?
ちょっと覗いてみましょう。
その③
つづきです。
次は○○市の確認です。
また、一式の図面を引き出して電話の前で整理して、
今度は68枚で59社です
「あっ、この土地古家付きで出てた・・・」
ここではっと気付く、同じ業者に何回も電話する事になる。
違う物件にも同じ元付け業者の扱っている物件がある訳だから
ヤッパリ全部の物件図面を一度ケースから出して、
元付け業者毎に並べ直してから物件確認をしないと、
何べんも同じ業者に電話しなければならない。
まっ、仕方ないか・・
少々げんなり・・全部の図面を出して、元付け業者毎に並べ直した。
全部で、486枚の物件図面・そして業者の数は319社にもなる
覚悟を決めてやろうと決めて片っ端から電話した。
全部の物件を確認し終わろうとした時はもう夜の8時過ぎ、
道理で電話に出ない業者が多いはず、残り少しは又明日。
宿題残してしまった、朝9時からは相手に迷惑・10時ごろからにするか?・・

次回に続ク


*なお、初めてのお客様の電話受付は、
*午前9時から正午までにお願いしております。
*午後からは既存のお客様への対応を優先しておりますので予めご了承ください。


*お知らせ

賃貸もワンルームから店舗・大型サブリース物件まで・・
お気軽にお問い合わせ下さい。E-mail  Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp


祇園祭りひとくち MEMO

25 橋弁慶山 (はしべんけいやま)

五条大橋で牛若丸と弁慶が争う様子を表したもの。
永禄六年(1563)の記録がある牛若丸の人形は右近信国の作
弁慶の人形は仏師「康運」の作、
長刀は「関兼明」作・太刀は「近江久道」の作の名品ぞろいです。



こり前の「日食」とこれからの「日食」

2009年08月06日 | Weblog
8/6 (木)
7/22日の日本中が大騒ぎ
(特にマスコミ関係)した皆既日食

生憎の天気でしたが?・・

世紀の天文ショーを、

それなりに愉しんだ方も多かったと思いますが、
あなたは如何でしたか?。

以前にも記しましたが、

その後いろいろ調べた結果、

今後京都で見られる日食について、調査の結果を発表します。

注(あくまでいろいろな資料から素人が調査した結果ですので、

間違っていたらゴメンナサイ・・どこかの選挙マニュアルみたいですね??)

太陽が8割以上欠ける日食については今世紀には、

8回もあるようです。


先ず。
2012年5月21日に金還日食
九州南部から西日本南部、関東地方の範囲
京都市や大津市などで金還が見られる
時間は午前7時30分前後の約5分間

次が
2035年9月2日に皆既日食
能登半島から北関東地方
関西では9割食分の部分日食が
時間は、午前10時前後に

そして、
2041年10月25日に金還日食
北陸から東海地方で、金還日食
京都でも9割以上太陽が欠けます。
日食の最大は午前9時過ぎ

2042年4月20日には
太平洋上で皆既日食。
京都でも8割ほど太陽が欠ける部分日食
詳細は、調査中デス

今回は此処まで・・

続きは次回に


祇園祭り ひとくち MEMO

25 橋弁慶山 (はしべんけいやま)
五条大橋で牛若丸と弁慶が争う様子を表したもの。
永禄六年(1563)の記録がある牛若丸の人形は右近信国の作
弁慶の人形は仏師「康運」の作、
長刀は「関兼明」作・太刀は「近江久道」の作の名品ぞろいです。