9/11
今日はもう・・9.11 同時テロ事件の日
9月に入って・・もう10日も過ぎたのにぃ・・
一向に涼しくならない・
天気予報で32度なんて聴くと・・
少し?
涼しいと感じるのは??気の所為なのか??
此方も熱い・・
激辛で「町おこし」をしている
京都の「向日市激辛商店街」に ニューフェイス登場!!??
「ブート・ジョロキア」
インドが原産、アッサム語で「悪霊の唐辛子」を意味するそうです。
辛さは「ハバネロ」の約2倍の辛さが有ると言う。
汁が皮膚に付いただけでかぶれる可能性があるほど強烈だそうです。
どれほど「辛い」のか、はたまた どれほど「旨い」のか??
ピザは勿論・パスタにもハバネロを愛用・・と言うより常用している・
俺も辛いのにはチョット煩いですよ・・
「辛い」・「苦い」・「渋い」・「臭い」・「エグイ」は
グルメの究極ですからねぇ~
口から火が出るような辛さ・・ハバネロの2倍かぁ~
舌がしびれて、前身の毛穴が全開で汗が飛び出してくれるんだろうか??
楽しみが又一つ増えました・・
先ずは中華料理店「一来一来」にマーボー豆腐を喰いにイコ。
*皆さんご存知のタバスコと並んで比較されるのが
アメリカ生まれのデスソース
シリーズで最強の辛さを誇るのが「サドンデスソース」。
数年前までは、
同じシリーズの「アフターデスソース」が最も辛いとされてきましたが。
このソースの辛さは50,000スコービルで
現在、デスソースのシリーズ中、
最強の辛さを誇っている「サドンデスソース」は、
なんとその倍の100,000スコービルです。
(※この「スコービル」とは唐辛子の辛さをあらわす単位で、ヒトの辛さを感じる感覚を基にした測定法考案し、この開発者の名前が単位となったそうです。)
唐辛子属の実には、カプサイシン言う成分が含まれていて、
この成分が「辛さ」の源です。
特に、
レッドサビナ、
ハバネロペッパー、
チポトレ、
カイエンペッパーなどに、
このカプサイシンが多く含まれています。
「デスソース」の場合、激辛度に比例してこれらカプサイシンの含まれる材料が多く入っている事になる訳です。
「祇園祭り」一口 MEMO
今年の山鉾巡行順に紹介してきます。
12郭巨山 かっきょやま
京都市下京区四条通西洞院東入郭巨山町
中国二十四孝のうちの所謂「郭巨の釜掘り」をモチーフにしたもので、
掘り出した金色の釜を中央にして、郭巨父子が立っています。
山の四方の欄縁の直下に並行して飾り板が付いています。
これは「乳隠し」と呼ばれ昔の素朴な飾付けを表わす考古資料として
とても貴重なものだそうです。
巡行順:12番(2009年)
山には屋根がないのが普通だが、
この山は日覆障子を乗せている。
金地彩色法相華文の板絵として他の山にない古い形式を残している。
名前の由来は、
中国の史話にある貧しくて母と子を養えない郭巨が、
思い余って子を山に捨てようしたとき、
土の中から金の釜が現れ、
母に孝養を尽くした話による。
人形は、鍬を持つ郭巨と紅白の牡丹の花を持つ童子の2体。
今回はここまで・・
続きは次回に・・
ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。 ↓ ↓ ↓
今日はもう・・9.11 同時テロ事件の日
9月に入って・・もう10日も過ぎたのにぃ・・
一向に涼しくならない・
天気予報で32度なんて聴くと・・
少し?
涼しいと感じるのは??気の所為なのか??
此方も熱い・・
激辛で「町おこし」をしている
京都の「向日市激辛商店街」に ニューフェイス登場!!??
「ブート・ジョロキア」
インドが原産、アッサム語で「悪霊の唐辛子」を意味するそうです。
辛さは「ハバネロ」の約2倍の辛さが有ると言う。
汁が皮膚に付いただけでかぶれる可能性があるほど強烈だそうです。
どれほど「辛い」のか、はたまた どれほど「旨い」のか??
ピザは勿論・パスタにもハバネロを愛用・・と言うより常用している・
俺も辛いのにはチョット煩いですよ・・
「辛い」・「苦い」・「渋い」・「臭い」・「エグイ」は
グルメの究極ですからねぇ~
口から火が出るような辛さ・・ハバネロの2倍かぁ~
舌がしびれて、前身の毛穴が全開で汗が飛び出してくれるんだろうか??
楽しみが又一つ増えました・・
先ずは中華料理店「一来一来」にマーボー豆腐を喰いにイコ。
*皆さんご存知のタバスコと並んで比較されるのが
アメリカ生まれのデスソース
シリーズで最強の辛さを誇るのが「サドンデスソース」。
数年前までは、
同じシリーズの「アフターデスソース」が最も辛いとされてきましたが。
このソースの辛さは50,000スコービルで
現在、デスソースのシリーズ中、
最強の辛さを誇っている「サドンデスソース」は、
なんとその倍の100,000スコービルです。
(※この「スコービル」とは唐辛子の辛さをあらわす単位で、ヒトの辛さを感じる感覚を基にした測定法考案し、この開発者の名前が単位となったそうです。)
唐辛子属の実には、カプサイシン言う成分が含まれていて、
この成分が「辛さ」の源です。
特に、
レッドサビナ、
ハバネロペッパー、
チポトレ、
カイエンペッパーなどに、
このカプサイシンが多く含まれています。
「デスソース」の場合、激辛度に比例してこれらカプサイシンの含まれる材料が多く入っている事になる訳です。
「祇園祭り」一口 MEMO
今年の山鉾巡行順に紹介してきます。
12郭巨山 かっきょやま
京都市下京区四条通西洞院東入郭巨山町
中国二十四孝のうちの所謂「郭巨の釜掘り」をモチーフにしたもので、
掘り出した金色の釜を中央にして、郭巨父子が立っています。
山の四方の欄縁の直下に並行して飾り板が付いています。
これは「乳隠し」と呼ばれ昔の素朴な飾付けを表わす考古資料として
とても貴重なものだそうです。
巡行順:12番(2009年)
山には屋根がないのが普通だが、
この山は日覆障子を乗せている。
金地彩色法相華文の板絵として他の山にない古い形式を残している。
名前の由来は、
中国の史話にある貧しくて母と子を養えない郭巨が、
思い余って子を山に捨てようしたとき、
土の中から金の釜が現れ、
母に孝養を尽くした話による。
人形は、鍬を持つ郭巨と紅白の牡丹の花を持つ童子の2体。
今回はここまで・・
続きは次回に・・
ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。 ↓ ↓ ↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます