my London days and

ロンドンと旅行が
とっても好き♪
日々の楽しいこと
ワクワクすること
ちょっとずつ
時々つづります

鳥取城址にて

2015年03月31日 | 中国四国/ Chu-Shikoku
ランチを堪能した後は
鳥取城址を訪れました。

「久松公園」は「ヒサマツ」ではなく、
「キュウショウ」と読むようです。

ちなみに、公園入り口には
鳥取県内唯一の標準木があって、
ここにあるソメイヨシノが
開花基準になっているみたい。
どのサクラの木なんだろう?

そして反対側には
唱歌「ふるさと」の歌碑が堂々と
しかも、色んな歌手のバージョンがあって、
ボタンを押せば、さだまさしさんから、
EXILEのATSUSHIさんまでが
次々に歌ってくれていました
こんな豪華な歌碑は見たことがない

「日本さくら名所100選」にも
選ばれているんだとか。

鳥取城跡二ノ丸の方は
まだツボミの方が多い様子だったので、
屋台がにぎわっているこの辺りで
お花見を満喫しました。

お堀をバックにしてみました。
なんだか絵になりますね。

白亜の洋風建物「仁風閣」とサクラ。
ルネッサ~ンスも和洋折衷で絵になります。

こちらのサクラは250本ぐらいあるようです。

まだまだ見ごろはこれからなので、
満開の風景がどんな感じか楽しみです


人気ブログランキングへ

かろいちにて

2015年03月31日 | 中国四国/ Chu-Shikoku
ドライブがてら朝から
鳥取にやって来ました

鳥取港海鮮市場『かろいち』に立ち寄り、
海の御馳走でランチをいただきます

何店舗かありましたが、
今回はこちらの海陽亭さんに。

座敷に通してもらうと、
テーブルからすごく近い所で
イカが遊泳していました

実は活け造りをいただいたのですが、
写真を撮るのを忘れるぐらい
みんなのお箸の方が早くて
ウカツにもシャッターチャンスを
逃してしまいました


イカの次は、地元でしか味わえない
幻のエビ・猛者エビをいただきます。
「モサエビ」と呼びます。
鮮度が保てないので、遠方には出荷できず、
獲れたてをその場で食べるのが一番のよう。
刺身はプリプリでとっても甘いです。
剥いた殻をカラアゲにしてくれるという方法で
丸ごと全部美味しくいただきました


本日のメイン料理「海鮮丼」
エビ・カニ・ウニそしてアワビまで。
まるで海の宝石箱やぁ~っ
と絶叫したくなるようなご馳走のパレード。
食べても食べても海鮮が次々に
現れてくるという、何とも幸せな丼でした


お店の隣には「すなば珈琲」が。
食後スグはお腹がいっぱい過ぎて
コーヒーさえ入る余地はなかったけれど、
鳥取らしい噂の珈琲ショップが
間近で見られて良かったよかった。
せっかくなので、記念撮影しました。


人気ブログランキングへ

節分にて

2015年02月03日 | 中国四国/ Chu-Shikoku
節分がやって来ました。
が、メッチャ寒~い。
雪が降っているではないか。
という訳で、近くの温泉へ行くことに。

奥津温泉内にある日帰り温泉
「花美人の里」に来ました

体の芯から温まるには温泉が一番。

きょえ~っ
窓の外にはこんな長いツララがっ
都会では見たコトないぞ。


温泉で体が温まった後は
巻きずし丸かぶりタイムです
今年の抱負
今年の願いごと
黙ってモクモクと食べながら
思いをはせていました

豆まきもして外に鬼を追い出して
歳の数だけ豆もおいしくいただきました。
今年も笑顔で過ごせるといいな


人気ブログランキングへ

岡山空港にて

2014年10月07日 | 中国四国/ Chu-Shikoku
そして本日の最後のコース、
岡山空港に到着しました。

すご~く昔に、子どもの頃に
遊びに来たことがあるようなないような…。
ほとんど記憶にない
でも、空港って自然とテンション上がるよね


ちょうど小腹も空いてきたので、
岡山名物デミカツ丼を堪能
カロリー高そうだけど、ペロっと完食


その後、展望デッキにも行って
飛行機を眺めてはプチ旅行妄想

楽しい吉備路での一日でした


人気ブログランキングへ

備中国分寺にて

2014年10月07日 | 中国四国/ Chu-Shikoku
次にやって来たのは
五重の塔でおなじみの備中国分寺。
間近で眺めるのは意外にも初めて。

では、いよいよ中へ入りま~す

おぉ~っ
そびえ立っていますね。
今、私たちが見ているのは
江戸時代に再建された塔らしいのですが、
そもそもは天平時代に建てられたとか。
歴史を感じますね

売店では珍しい古代米の
「赤米甘酒」がありました。

甘くて体もポカポカ

記念スタンプも押してみました。


吉備路と言えば浮かぶ風景はこんな感じ
もう少ししたらコスモスで
さらに写真撮影に良い場所になりそう。


人気ブログランキングへ