my London days and

ロンドンと旅行が
とっても好き♪
日々の楽しいこと
ワクワクすること
ちょっとずつ
時々つづります

さらに伏見を散策

2013年09月29日 | 京 都/ Kyoto
もう少し散策を続けて竜馬通りに。

この辺りもドラマが放送されていた頃は
観光客がドっと増えてたのかな?

寺田屋に来ました。


この前にこうやって来たことは
何度とあるけれど、
中に入って見学したことは
実は一度もないのです
まぁ、住んでるとそんなモンだよね。
いつでも来れるって思っちゃうからね。


「旅籠」って書いてあると
やっぱり歴史を感じます。


今度来た時は、中も見学してみよう。
いつのことかはわからないけど…。



川沿いを歩いて
酒蔵の方まで来ました。
自画自賛ですが、
ホントにイイ街に住んでたなぁ
と、色んな想い出が次々にやってきました。


先日の台風18号の爪あとが
痛々しく残っています。
すごい水位が上がってたんだなと
その時の様子が一目瞭然です。

復旧作業は大変だと思いますが、
早く元の状態に戻ってほしい。

駆け足で色々と見学しました。
どこに行っても、想い出があって
そんな場所があることを
嬉しく思ったり
伏見は私にとって原点の街。
今日、訪れて良かったです

伏見を散策

2013年09月29日 | 京 都/ Kyoto
商店街をぶらりした後は
私が住んでいたあたりを散策。

このお店にもよく通いました。
ボリュームのあるサラダが美味しい


伏見は酒どころですからね。
名水も湧き出ています。
ここに汲みに来ては
お米を炊くのに利用してました。
今考えると贅沢な話です。

今はワンタッチでお水が
出るように便利になってました。


ここもよく通いました。

日本酒が美味しく
飲めるようになったのは
ここの蔵と焼き鳥のおかげ。


ここにもお世話になりました。
地ビールが色々あって、
お酒とビールを交互に
飲んで食べて楽しかった日々。

毎日飲んだくれてたワケではないよ。


日が暮れていって、
灯りがほんのりイイ感じに。

伏見大手筋商店街にて

2013年09月29日 | 京 都/ Kyoto
次は伏見桃山駅にて下車.。

あぁ~、ホントに懐かしい。
私が生まれて初めて
一人暮らしをスタートした場所。

ここから始まって、それから色んな
場所を旅したり住んでみたりするなんて。
密かに企んではいたけど、
ほぼ実現するとは思ってなかったなぁ、とシミジミ。
学生時代のあたりから思い出す、赤と黒の歴史(笑)。

大手筋商店街を歩きま~す


このからくり時計が、「おやかまっさん」
という名前だと初めて知りました

一番右上は千利休だと思います。
右の下段は坂本竜馬と新撰組かな。
伏見にゆかりのある人物たちが登場してきます。

キャラクターが勢揃いです。
足を止めてフルバージョンを眺めたのも
ずいぶん久しぶりで楽しかった


良い所に住んでたよね
と、自画自賛

伏見稲荷大社にて

2013年09月29日 | 京 都/ Kyoto
伏見稲荷駅に到着。
いつ来てもビビッドな駅やわ。
ここは京阪の駅だけど、
JRの稲荷駅だって
負けていない派手さです。

京都らしいような、斬新なような…。

鳥居の朱色がさらにビビッド
青空によく映えますね。


これはまだ本殿はなくて楼門。
すでに立派です。


キツネさんの眼光がするどいです。


いよいよ本殿へ。


が、しかし。
本殿周辺は撮影NGなので、
撮影できるところを
なんとなく撮ってみました。


お参りの後、御朱印をいただきました。


キャー、絵馬が鳥居の形になってる。
こういうタイプは初めて見ました。
メッチャカワイイ
この時点で、願いごとがかないそうや。


では、千本鳥居に向かいます。


まずは大きな鳥居から始まります。


そして、やがて2ツにわかれます。
さぁ、どっちに行く?

ちなみに、千本鳥居と言いつつも、
本当は千どころか、四~五千本ぐらいあるらしい。
そして、朱色には魔除けの効能もあるらしい。
これだけの朱の鳥居をくぐったから
きっと効き目があるはずよね。

一ノ鳥居まで

2013年09月29日 | 京 都/ Kyoto
お参りの後は
石灯籠の前を通り、


三ノ鳥居の手前にある「一ツ石」に。

勝負ごとや競争する時に
心強いパワースポットらしい。

次にエジソン記念碑にやって来ました。

発明王エジソンが白熱電球の実験に
ここの竹を使って成功したことは
とっても有名なお話。
でも、初めて見ました。
よくぞ、ここの竹とめぐり合えたこと。


そして、時代は流れに流れ、
今では電気自動車等専用
充電スタンドが設置されています。
さすがのエジソンさんも
世の中がこんな風に発展していくなんて
想像だにできなかったハズです。


表参道を歩きながら下りて
駅に向かいます。


道中はこんな感じ。
蚊がたくさんいたので、
歩く時は虫さされに注意です。


一ノ鳥居のある入口まで来ました。

「一ノ鳥居」は表参道入口にあり、
石清水八幡宮の顔。
鳥居に掛かる「八幡宮」と書かれた額、
よぉ~く見ると、「八」の字が
向かい合った鳩さんになっています。
昔の人、お茶目です


では、おけいはんで次は
伏見稲荷へ