お客様のミカン♫

2017年11月05日 | ミカン

【有機肥料・ランドブレス】栽培のお客様のミカン

今年も大豊作で、収穫に招待されました!

オレンジ色の比率が多っ!

温暖化で、北陸でもミカンが栽培できるようになった。

 

お客様いわく、「温暖化とランドブレスのおかげだよ。」

どの枝にもどっさり、鈴なりです!

沢山実をつけたミカンの木に、お礼の気持ちを込めて【有機肥料・ランドブレス】をあげてきました、

採れたてを試食したら、味が、めっちゃ濃いんです!!

甘みも酸味もシッカリあって、このミカンを食べたら、ほかのミカンいただけません・・。

それくらい美味しかったです!

 

こんなに沢山おすそ分けいただいてしまいました・ ・ 。

あ ・ ありがとうございます!!!


サツマイモの保管準備

2017年11月05日 | サツマイモ

先週収穫を終えたサツマイモ

ほぼ表面が乾いたので、保管準備をしました。

表面の泥を払って

一回使用分ずつにまとめて新聞紙にくるんで、ダンボールに収め、室内常温に置きます。

半年以上きれいなまま保管でき、その期間中に熟成され、甘みも増します。

安納芋とベニハルカ

どりらも水分が多く、甘みの強い品種で、焼き芋向きです。

沢山保管できました。

この冬も焼き芋楽しみます!


ショウガを収穫しました

2017年11月05日 | ショウガ

今朝、ショウガを収穫しました。

ちゃんと新ショウガができていた。

採れたては、本当にきれいな実です。

茎を切り落としました。

左が種ショウガ。辛みが強いので、おろしに向くそうです。

右は、その種ショウガの上に出来た新ショウガ、爽やかな辛みで食感も良いので、甘酢漬けにすると、やめられない止まらない!!になります。

素人の栽培で、肥料もあげずにここまで育った。

来年も栽培したいです。