LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

11月4日(木)本日の授業と宿題

2010-11-04 | 本日の授業と宿題
【小2】【1組】【国語】【谷中】
<学習内容>
1.音読ドキドキ
2.なぜなぜ?どうして?
3.答えてビンゴ!
4.ものしりカルタ(説明のみ)
<宿題>
1.p41~p65まで読んでね
2.ものしりカルタをやってきてね

【小5】【1組】【国語】【谷中】
<学習内容>
1.あなうめポコポコ(答え合わせ)
2.だれが、どうした?
3.様子はどうどす?
4.答えてビンゴ!
<宿題>
1.「グリム童話」の
  p42~p80を読んできてね

【小6】【1組】【算数】【田中・本井】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計トレ 7B 小数のかけ算 5問5分テスト
3.計トレ19B 帯分数のたし算・ひき算 5問7分テスト
4.速さ 通過算 追い越し・すれ違い
5.演習問題集p54例題6、トレーニング6 p56 本当にできるか確認
<宿題>
1.計トレ8B、20B
2.演習問題集p56 通過算 再び
3.歴史人物60人p120~123 読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物)も書いてね。
4.英語 のびじゃん1ページすすめ!

【中1】【1組】【数学】【鈴木】
<学習内容>
1.比例の利用
2.反比例の利用
<宿題>
オリジナルテキスト p169まで
<連絡事項>
学校のワークも必ず持ってきてください。

【中1】【2組】【数学】【鈴木】
<学習内容>
1.比例の利用
2.反比例の利用
<宿題>
オリジナルテキスト p169まで
<連絡事項>
学校のワークも必ず持ってきてください。

【中3】【S組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・相似 確認テスト
 ・三平方の定理(三平方テキストP.1・2)
<宿題>11/9(火)まで
 1.三平方 問題編P.1~7
 2.学校ワーク 5科
<連絡>
 ・土曜日もテキストを持ってきてください。

【中3】【S組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.マイクリアp34の中段、p35の2 中部地方テスト
2.マイクリアp128 地方自治テスト
3.記述問題集p14~15 地理テスト
4.フランチャイズと直営
5.経済とは 経国済民/家計とエンゲル係数
<宿題>
1.テスト勉強
2.学校のテスト万全で臨め!

【中3】【A組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・相似テキストP.24・25 解説
 ・直角三角形の相似(相似テキストP.26)
 ・角の二等分線(相似テキストP.27)
 ・中点連結定理(相似テキストP.28~32)
<宿題>11/6(土)まで
 1.相似テキストP.24~27『スラ繰り』
 2.相似テキストP.28~32の残り
 3.学校ワーク 5科

【中3】【2組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.マイクリアp36の1 関東地方テスト
2.マイクリアp127 地方自治テスト
3.地方自治 国からの補助金
<宿題>
11月14日(日)まで
1.マイクリアp36~37の2覚え 地理
2.マイクリアp128~129覚え 公民
3.学校のワーク完璧にせよ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする