LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

10月16日(土)本日の授業と宿題

2021-10-16 | 本日の授業と宿題
【中3】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・2018年10月関数
 ・平行線と比 証明での使い方(相似 テキスト編P.25)
 ・角の二等分線と比(相似 テキスト編P.27・28)
 ・中点連結定理(相似 テキスト編P.29・31)
<宿題>10月19日(火)まで
 1.相似 問題編P.31・32の残り
 2.学校ワーク 中点連結定理 テキスト編P.31と同種の問題があればやってみる。
<限界突破>
 3.10月実力テスト過去問(統一テスト第4回)
 4.学校ワークすすめ
 5.行脚 蝸牛
 6.相似 復習、予習

【中3】【1組】【入試対策】【高橋】
<配布物>
 ・光テキスト
<授業内容>
 ・光の三原色と色の三原色(光テキストP.1)
 ・入射光と反射光の書き方(光テキストP.3)
 ・屈折光の書き方(光テキストP.5)
 ・焦点距離と光源距離と像距離の関係(光テキストP.9)

【中3】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.熟語3再テスト
3.熟語4と5テスト&解説
4.リスニング
5.英作12のnoテスト
6.フォレスタ英単語
7.接続詞
8.麗澤文法 H28の4~7
9.関係代名詞 確認
10.フォレスタp138 KeyWordsテスト pro5-3
11.フォレスタp138~139 pro5-3
12.フォレスタp142Key Words読み確認&練習 pro5-1~3
<宿題>
1.熟語4と5プリメモ&覚え、6予習
2.英作13のyes覚え
3.フォレスタ英単語 塾に来た時にどんどん進む
4.麗澤文法 H28の4~7プリメモ&再び そして残り全部
5.新演習p76~79 受動態(3)
6.フォレスタp140~141 pro5-3
7.フォレスタp142 KeyWords覚え pro5-1~3
8.長文C、D 1日20分×週に3日以上
9.学校のワーク5教科 繰り返す。

【中3】【1組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.歴史人物 橋本左内 読み聞かせ&解説
  啓発録/稚心を去る
3.Sロードp130~133テスト 歴史
4.Sロードp220テスト 経済 価格・金融
5.マイクリアp52~53テスト 近畿・中部
6.公民 価格/需要と供給経済/金融
<宿題>
1.Sロードp136~139覚え 歴史
2.歴史人物p38~41 久坂玄瑞 読んで2色
3.過去問 社会
4.全国 社会1県以上
5.全国 社会国立私立 大問3つ以上
6.学校のワーク5教科 繰り返す。

【中3】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.熟語4と5テスト&解説
3.リスニング
4.英作12のnoテスト
5.フォレスタ英単語
6.関係代名詞 確認
7.フォレスタp134、p138 KeyWordsテスト pro5-1/2
8.フォレスタp138~139 pro5-3
9.フォレスタp142Key Words読み確認&練習 pro5-1~3
<宿題>
1.熟語1プリメモ&覚え、2予習
2.英作12のno覚え
3.フォレスタ英単語 塾に来た時にどんどん進む
4.新演習p32~33 形容詞・副詞
  大問1つずつを下のことを大切にしながらやる。
  説明できるようにする。そのために説明や解説を読む。
  読めるように訳せるようにする
5.フォレスタp140~141 pro5-3
6.フォレスタp142 KeyWords覚え pro5-1~3
7.ネクサス1日4ページ×2日
8.文法(黄)34~39
9.長文C1日15分×週に2日以上
10.過去問 英語
11.学校のワーク5教科 繰り返す。

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・2019年10月関数
 ・平行線と比 証明での使い方(相似 テキスト編P.25・27)
 ・中点連結定理(相似 テキスト編P.29・31)
<宿題>10月19日(火)まで
 1.相似 問題編P.31の練習1・P.33の練習3(テキスト編P.25・27を見てもOK)
 2.学校ワーク 中点連結定理 テキスト編P.31と同種の問題があればやってみる。
<限界突破>
 3.10月実力テスト過去問(統一テスト第4回)
 4.学校ワークすすめ
 5.行脚 蝸牛
 6.相似 復習、予習

【中3】【2組】【入試対策】【高橋】
<授業内容>
 ・光の三原色と色の三原色(光テキストP.1)
 ・光の反射(光テキストP.2・3)
 ・光の屈折(光テキストP.4・5)
 ・レンズ 像の書き方(光テキストP.6)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする