【小3】【国語】【山縣】
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.ものしりカルタ(修行編)
3.ヒントでだれだ?
4.なりきり日記(初級)
5.ものしりカルタ(決闘編)
<宿題>10/28まで
1.指令カード なりきり日記の続きを書いて、おうちの人からサインもらう
よむよむ道場やって、おうちの人からサインもらう
【小3】【国算宿題チェック・漢字・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字ワークp49テスト 2ミスまで合格
3.英語トーキングトレーナー Lesson13-1週目「友だちへの電話」
<宿題>
1.国語プリント1週間で5ページ×2週
2.算数プリント1週間で5ページ×2週
3.漢字ワークp47から48の書き練習 p50覚え
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×週に5日×2週
5.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×週に5日×2週
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×週に7日×2週
【小4】【音読・算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.音読テストp10 銀河鉄道の夜 1週目
3.概(がい)数 以上以下/未満/より コアp96~98
4.英語トーキングトレーナー Lesson13-1週目「友だちへの電話」
<宿題>
1.音読p10 銀河鉄道の夜 1日1回以上×5日以上/週
聞いている人の心が動くように音読する。覚えちゃってもいいよ。
1日1回音読して、おうちの方から音読シートにサインをもらう。
2.コアp92の1 右1列 面積
3.コアp92の2 真ん中1列 面積
4.コアp96の練習1~3、p97の練習1と2、p98の練習1 概数
5.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×週に5日
6.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×週に5日
7.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×週に7日
【小4】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.漢字テスト p45
<グリムスクール>
1.あなうめポコポコ(答え合わせ)
2.登場人物の確認
3.この音なんの音?
4.ご注文はどっち!?
5.答えてビンゴ!
<宿題>10/28までの宿題
1.指令カード よむよむ道場
2.漢字 p43とp44の下段のかん字練習をする。
まる〇つけ、直しもやってね。
終えたらp46をカンペキになるまでやってね。
次回p46をテストするよ。
【中2】【1組】【数学】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.線分の長さと方程式 新中問p81
3.長方形の折り返し 新中問p105の7
4.求角1 フォレスタp130~131 4-4
<宿題>
1.フォレスタp131Ex 求角 4-4
2.新中問p81のグレーと★ 一次関数 線分の長さと方程式
3.新中問p109の1 平行と角
4.学校のワーク5教科 繰り返す
【中2】【2組】【数学】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.食塩水テスト プラクティスp169
3.一次関数の利用 水そう フォレスタp116~117 3-13
4.一次関数の利用 追いつく フォレスタp118~119 3-14
5.多角形の内角と外角 フォレスタp128~129 4-3
<宿題>
1.フォレスタp110、p113、p115、p117、p119のEx 3-10~14
2.フォレスタp129Ex 多角形の内角と外角 4-3
3.学校のワーク5教科 繰り返す
【中3】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・2020年8月関数
・台形と中点連結定理(相似 テキスト編P.35・36)
・重心(相似 テキスト編P.37・38)
<宿題>10/23(土)まで
1.相似 問題編P.37~39
<限界突破>
2.学校ワークすすめ
3.11月過去問 すすめ
4.行脚 蝸牛 全国
5.相似 復習・予習
【中3】【1組】【国】【山根】
<学習内容>
1.マイカンジ
2.作文
3.H.23秀英解説
4.模擬テスト解説
<宿題> 10/21(木)まで
1.2021年度 3年そっくりもぎ大問4.5.6
2.H.26 流経大問3
【中3】【2組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・2020年8月関数
・台形と中点連結定理(相似 テキスト編P.35・36)
・重心(相似 テキスト編P.37・38)
<宿題>10/16(土)まで
1.相似 問題編P.37~39
<限界突破>
2.学校ワークすすめ
3.11月過去問 すすめ
4.行脚 蝸牛
5.相似 復習・予習
【中3】【2組】【国】【山根】
<学習内容>
1.マイカンジ
2.作文
3.H.26 流経解説
4.模擬テスト解説
<宿題> 10/21(木)まで
1.2021年度 3年そっくりもぎ大問4.5.6
2.H.26 流経大問4
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.ものしりカルタ(修行編)
3.ヒントでだれだ?
4.なりきり日記(初級)
5.ものしりカルタ(決闘編)
<宿題>10/28まで
1.指令カード なりきり日記の続きを書いて、おうちの人からサインもらう
よむよむ道場やって、おうちの人からサインもらう
【小3】【国算宿題チェック・漢字・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字ワークp49テスト 2ミスまで合格
3.英語トーキングトレーナー Lesson13-1週目「友だちへの電話」
<宿題>
1.国語プリント1週間で5ページ×2週
2.算数プリント1週間で5ページ×2週
3.漢字ワークp47から48の書き練習 p50覚え
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×週に5日×2週
5.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×週に5日×2週
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×週に7日×2週
【小4】【音読・算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.音読テストp10 銀河鉄道の夜 1週目
3.概(がい)数 以上以下/未満/より コアp96~98
4.英語トーキングトレーナー Lesson13-1週目「友だちへの電話」
<宿題>
1.音読p10 銀河鉄道の夜 1日1回以上×5日以上/週
聞いている人の心が動くように音読する。覚えちゃってもいいよ。
1日1回音読して、おうちの方から音読シートにサインをもらう。
2.コアp92の1 右1列 面積
3.コアp92の2 真ん中1列 面積
4.コアp96の練習1~3、p97の練習1と2、p98の練習1 概数
5.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×週に5日
6.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×週に5日
7.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×週に7日
【小4】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.漢字テスト p45
<グリムスクール>
1.あなうめポコポコ(答え合わせ)
2.登場人物の確認
3.この音なんの音?
4.ご注文はどっち!?
5.答えてビンゴ!
<宿題>10/28までの宿題
1.指令カード よむよむ道場
2.漢字 p43とp44の下段のかん字練習をする。
まる〇つけ、直しもやってね。
終えたらp46をカンペキになるまでやってね。
次回p46をテストするよ。
【中2】【1組】【数学】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.線分の長さと方程式 新中問p81
3.長方形の折り返し 新中問p105の7
4.求角1 フォレスタp130~131 4-4
<宿題>
1.フォレスタp131Ex 求角 4-4
2.新中問p81のグレーと★ 一次関数 線分の長さと方程式
3.新中問p109の1 平行と角
4.学校のワーク5教科 繰り返す
【中2】【2組】【数学】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.食塩水テスト プラクティスp169
3.一次関数の利用 水そう フォレスタp116~117 3-13
4.一次関数の利用 追いつく フォレスタp118~119 3-14
5.多角形の内角と外角 フォレスタp128~129 4-3
<宿題>
1.フォレスタp110、p113、p115、p117、p119のEx 3-10~14
2.フォレスタp129Ex 多角形の内角と外角 4-3
3.学校のワーク5教科 繰り返す
【中3】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・2020年8月関数
・台形と中点連結定理(相似 テキスト編P.35・36)
・重心(相似 テキスト編P.37・38)
<宿題>10/23(土)まで
1.相似 問題編P.37~39
<限界突破>
2.学校ワークすすめ
3.11月過去問 すすめ
4.行脚 蝸牛 全国
5.相似 復習・予習
【中3】【1組】【国】【山根】
<学習内容>
1.マイカンジ
2.作文
3.H.23秀英解説
4.模擬テスト解説
<宿題> 10/21(木)まで
1.2021年度 3年そっくりもぎ大問4.5.6
2.H.26 流経大問3
【中3】【2組】【数学】【高橋】
<授業内容>
・2020年8月関数
・台形と中点連結定理(相似 テキスト編P.35・36)
・重心(相似 テキスト編P.37・38)
<宿題>10/16(土)まで
1.相似 問題編P.37~39
<限界突破>
2.学校ワークすすめ
3.11月過去問 すすめ
4.行脚 蝸牛
5.相似 復習・予習
【中3】【2組】【国】【山根】
<学習内容>
1.マイカンジ
2.作文
3.H.26 流経解説
4.模擬テスト解説
<宿題> 10/21(木)まで
1.2021年度 3年そっくりもぎ大問4.5.6
2.H.26 流経大問4