LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

6月18日(土) 授業内容と宿題

2005-06-18 | 本日の授業と宿題
【小6A組】【算数】【田中】
<学習内容>
①第16回 立体図形と展開図
<宿題>
①計算・一行 16回
②予習シリーズ 16回 基本問題
③予習シリーズ 16回 練習問題
④演習問題集 16回
⑤応用問題集 16回にチャレンジ  
①②を2~3回繰り返してもOK!!

【小6①組】【算数】【高橋】
<授業内容>
 第16回
  円すいの側面積・側面のおうぎ形の中心角
  最短距離
<宿題>
 ① 第16回 計→予→演→(応)
  できるだけ進める。質問マークをつける。

【中3①組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・補足3・4
<授業内容>
 ・式の値
<宿題>
 ① シリウスP.46・47

【中3②組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・式の値
<宿題>
 ① シリウスP.46・P.47
 ② 1日3時間以上テスト勉強!
   (家で出来ない人はテスト対策へ!!)

【中3③組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②三単現のs 復習
③不定詞の基本
④不定詞の応用 疑問詞+to
<宿題>
①パターンp64~65 訳も
②学校・塾のワーク テスト範囲 終わらせる
③1ページ繰り返し完璧になってから次ページにすすむやり方を守る
④期末テスト終わったら思いっきり遊べ

【中3④組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②三単現のs 復習
③不定詞の基本
④不定詞の応用 疑問詞+to
<宿題>
①パターンp64~65 訳も
②学校・塾のワーク テスト範囲 終わらせる
③1ページ繰り返し完璧になってから次ページにすすむやり方を守る
④期末テスト終わったら思いっきり遊べ

【国府台高2】【数学】【飯田】
<学習内容>
宿題チェック
相加平均と相乗平均
2点間の距離
<宿題>
教科書P50~62
ワークP83~100

【中3③組】【国語】【深井】
<授業内容>
 漢字の広場  
 熟字訓
<宿題>
 国語ワークのテスト範囲解着きなおし

【中3④組】【国語】【深井】
<授業内容>
 漢字の広場  
 熟字訓
<宿題>
 国語ワークのテスト範囲解着きなおし



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月17日(金) 授業内容と宿題

2005-06-17 | 本日の授業と宿題
【小6A組】【4科】【高橋】
<授業内容>
 第15回の質問・演習
<宿題>
 明日のテストがんばろう!!

【小6①組】【国語】【鈴木】
<学習内容>
予習シリーズ15回を学習しました。
心情をとらえるための工夫
ポイントに線を引きながら、登場人物の感情の推移をおさえる。
<宿題>
①予習シリーズ15回の(1)の例文を3回音読してきてください。
②予習シリーズ15回の(2)を解いてきてください。
③漢字の学習15回を練習してきてください。
④ことばの学習15回を練習してきてください。

【小6②組】【算数・英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問
②第4回 数の性質 素因数分解
<宿題>
①計トレ 5AB 6AB
②新演習p48~51の残り
③歴史人物p54~59を読む。歴史人物ノートを作り一言書く。
④bit なし

【中1①組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・文字と式テキストP.15~18
<授業内容>
 ・1次式の加法・減法(筆算)
 ・1次式の四則混合計算
<宿題>
 ① シリウスP.59
       P.36・37

【中1②組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・文字と式テキストP.13~18
<授業内容>
 ・1次式の加法・減法
<宿題>
 ① シリウスP.56の確認5・P.57の確認6・P.63の4
       P.36
   (コメント書いてノート提出)
 ② 1日3時間以上テスト勉強しよう!
   (家で出来ない場合はテスト対策に来ようね)

【中2②】【理科】【高江洲】
<授業内容>
各中学校のテスト範囲の勉強
<宿題>
ワークP30~31

【中2②組】【国語】【鈴木】
<学習内容>
動詞の活用形と活用の種類について演習しました。
音便形について学習しました。
<宿題>
動詞・形容詞・形容動詞の活用表を完全に覚えてきてください。

【中2③組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②鎌中、五中はテスト勉強 1ページずつ完璧に
③四中は教科書マスターpro4-2 解説
④四中は教科書マスターpro4-1 テスト
<宿題>
①期末テスト 英語 100点以上 完璧目指せ
②学校・塾のワーク テスト範囲 終わらせる
③1ページ繰り返し完璧になってから次ページにすすむやり方を守る
④期末テスト終わったら思いっきり遊べ

【中2③】【数学】【湊】
<授業内容>
・連立方程式プリントp39、p42、43
<宿題>
・配布したプリントの残りの問題をやる


【高1 日習】【数学】【高江洲】
<授業内容>
二次関数の応用
<宿題>
リードP46[B]

【中1①】【国語】【深井】
<授業内容>
漢字・文法のテスト
「アンネの日記」について
かけがえの無い地球プリント 
<宿題>
国語ワークp40.41
毎日の音読

【中1②】【国語】【深井】
<授業内容>
 漢字・文法のテスト
 ベンチを詳しくじっくり読む
 プリント問四~問八
<宿題>
 国語ワークp40.41
 毎日の音読

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月16日(木) 授業内容と宿題

2005-06-16 | 本日の授業と宿題
【小5①】【社会】【澤田】
(授業内容)
 ①第16回 東北地方 ~東北三大まつりは?~
 ②予習シリーズ 第16回 要点チェック・練習問題
 ③サブノート 第16回
(宿  題)
 ①予習シリーズ 第16回 要点チェック・練習問題
 ②サブノート 第16回(赤ペンで清書)
 ③演習問題集 第16回 練習問題
 ④予習シリーズ 第17回音読3回

【小5②組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②多角形の対角線と内角の和
③外角の和は360°
④英語20分
<宿題>
①算ピラp44~47の残り
②bit 小4、小5のどれかを銅以上にする

【小5③組】【算数】【高橋】
<授業内容>
 ・図形の作図
<宿題>
 ① お絵かきプリント 平行四辺形(1)・(2)
 ② 小数の割り算プリント5

【小6A】【社会】【澤田】
(授業内容)
 ①第16回 地球からのSOS ~ハンバーガーと地球温暖化の関係は?~
 ②予習シリーズ 第16回 要点チェック・練習問題
 ③サブノートテスト 第15回
 ④週例テスト 過去問演習 第15回
(宿  題)
 ①予習シリーズ 第16回 要点チェック・練習問題
 ②サブノート 第16回(赤ペンで清書)
 ③演習問題集 第16回
 ④ビットキャンパス(A2個以上) 

【中3①組】【社会】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②期末テスト範囲演習
<宿題>
①期末テスト 完璧になるように1ページずつ繰り返す
②学校・塾のワーク テスト範囲 完璧
③期末テストが終わったら思いっきり遊ぶ

【中3①組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・ルートの大小・式の値
<宿題>
 ① シリウスP.45・P.46の確認13
 ② 1日3時間以上テスト勉強する
  (家でできない場合はテスト対策に来ること)

【中3②組】【社会】【柄越】
<学習内容>
・古代文明の復習
・社会権
<宿題>
・ワークp61
・サブノートp4~6


【中3②組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②不定詞とは
③不定詞の応用 疑問詞+to/ask人to/仮主語
<宿題>
①期末テスト 完璧になるように1ページずつ繰り返す
②学校・塾のワーク テスト範囲 完璧
③期末テストが終わったら思いっきり遊ぶ

【中3③組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・根号計算 演習
<宿題>
 ① シリウスP.44(月まで)
       P.45(木まで)
 ② 1日3時間以上テスト勉強する
  (家でできない場合はテスト対策に来ること)

【中3③】【理科】【河内】
<授業内容>
①速さの計算(色々な速さの単位について勉強)
②記録タイマーの結果から速さを求める問題
②運動についての一問一答
<宿題>
プリントの残りP3,4,6,7,8
塾ワークP35,39,43,47
    P23
これはノートページにやってください!!

【中3④】【理科】【河内】
<授業内容>
①速さの計算(色々な速さの単位について勉強)
②記録タイマーの結果から速さを求める問題
②運動についての一問一答
<宿題>
プリントの残りP3,4,6,7,8
塾ワークP35,39,43,47
    P23
これはノートページにやってください!!

【中3④組】【社会】【柄越】
<学習内容>
・サブノートp4~5のテスト
・自由権
<宿題>
・ワークp58
・サブノートp6の①②


【八千代高3】【数学】【飯田】
<授業内容>
数Ⅲ、導関数
<宿題>
ワーク


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月15日(水) 授業内容と宿題

2005-06-15 | 本日の授業と宿題
【小5①組】【理科】【四ッ屋】
<学習内容>
第15回「総合」
①予習シリーズp128~p130
<宿題>   
①予習シリーズ 第15回(土曜日まで)
②演習問題集  第15回(土曜日まで)

【小5①組】【国語】【四ッ屋】
<学習内容>
①第15回「総合」
②第15回 「漢字テスト」
<宿題>
①漢字第16回
②予習シリーズ第16回(やって覚える)
③予習シリーズ第15回のやり残し部分
   
【小6③】【算数】【佐々木】
<学習内容>
・ピラミッドP57-58
・英語
<宿題>
①計トレ31AB,32AB
②ピラミッド p59、58
③歴史人物 p36-41
④ビット速さ 銅以上に挑戦

【中1①】【英語】【奥山】
<授業内容>
①宿題チェック&質問
②マスターProgram3-1~3-3 日本語訳、英訳、音読
<宿題>
①学校のワーク、塾のワークのテスト範囲を、どこをあけても全部
 出来るように完璧にする
②シリウスp72から73
③bit 一般動詞を用いた文(1)銅以上

【中1②】【英語】【奥山】
<授業内容>
①宿題チェック&質問
②マスターProgram2-3、3-1~3-2 日本語訳、英訳、音読
<宿題>
①学校のワーク、塾のワークのテスト範囲を、どこをあけても全部
 出来るように完璧にする
②シリウスp72から73
③bit 一般動詞を用いた文(1)Aまたは5回以上やる

【中3A】【英語】【佐々木】
<学習内容>
シャーロックホームズ
<宿題>
単語練習

【高2】【英語】【佐々木】
<学習内容>
テキストL3
<宿題>
進められるところまでは自力で進める

【中2①】【理社】【江口】
<授業内容>
電磁誘導
導線周りの磁界
電流が磁界から受ける力
問題演習

【中1①】【理科】【町田】
<授業内容>
期末テスト予想問題とその解説
<宿題>
①地理ワークp20~23
②bit理科2分野(上)植物のはたらき、植物の分類
 各最低一回ずつ(もっとやって欲しいよ)
③今日やったテストを必ず持ってくる!!

【中1②】【理科】【町田】
<授業内容>
期末テスト予想問題とその解説
<宿題>
①地理ワークp20~23
②bit理科2分野(上)植物のはたらき、植物の分類
 各最低一回ずつ(もっとやって欲しいよ)
③今日やったテストを必ず持ってくる!!

【中2①】【国語】【深井】
<学習内容>
国語ワークp20,21テスト
古くて新しい路面電車プリント
<宿題>
国語ワーク

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月14日(火) 授業内容と宿題

2005-06-14 | 本日の授業と宿題
【小4①組】【算数】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②計算のきまり 四則混合
<宿題>
①算ピラp89 1日1回全部で4回
②bit なし

【小4①組】【国語】【田中】
<学習内容>
①漢字4年上p76~77 テスト
②国ピラ p29 ことわざ 言う
③国ピラ p30 音読
<宿題>
①漢字p78~83のテストをします。 まちがいは3つまで
②国ピラp30 音読4回
③国ピラp31 答え合わせ&まちがえのやり直しも

【小5②】【国語】【奥山】
<授業内容>
①漢字テスト
②国語ピラミッドp44、45
③四字熟語
<宿題>
①漢字テストp75から77
②国語ピラミッドp45残りをといてくる
③ビットキャンパスのメールチェックする

【小5③】【国語】【近藤(代講)】
(授業内容)
 ・漢字テスト p74~75
 ・国語ピラミッド p49 答え合わせ
 ・同 p52 音読
 ・同 p53 問五の解答、答え合わせ
(宿題)
 ① 漢字テスト p76~77
 ② 国語ピラミッド p53 解答
 ③ 同 p52 音読3回

【小6A組】【国語】【鈴木】
<学習内容>
予習シリーズ15回を学習しました。
心情をとらえるための工夫
ポイントに線を引きながら、登場人物の感情の推移をおさえる。
<宿題>
①予習シリーズ15回の(1)の例文を3回音読してきてください。
②予習シリーズ15回の(2)を解いてきてください。
③漢字の学習15回を練習してきてください。
④ことばの学習15回を練習してきてください。

【小6①】【社会】【澤田】
(授業内容)
 ①第16回 地球からのS.O.S ~地球温暖化が進むと?~
 ②予習シリーズ第16回 要点チェック・練習問題
 ③サブノートテスト 第15回
 ④週例テスト 過去問演習 第15回
(宿  題)
 ①予習シリーズ 第16回 要点・練習問題
 ②サブノート 第16回(清書して覚える)
 ③演習問題集 第16回 練習問題

【小6②組】【算数】【高橋】
<授業内容>
 ・旅人算の解説&演習2<新演習P.42~43>
<宿題>
 ① 先週の金曜日に出た宿題の残り

【中2①組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・連立方程式テキストP.25・26
 ・連立方程式文章題テキスト 練習1~6
<授業内容>
 ・連立方程式 文章題
<宿題>
 ① 文章題テキストの式作り

【中2①組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問受付
②鎌中・五中はテスト勉強
③四中は教科書マスター pro4-2/4-3 解説
<宿題>
①教科書マスターpro4-2/4-3終わらせる
②ワークp32~35
③期末テストでベスト記録を出す
④bit なし

【中2②組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問受付
②鎌中・五中はテスト勉強
③二中・四中は教科書マスター pro4-2 解説
<宿題>
①教科書マスターpro4-2終わらせる
②ワークp32~34
③期末テストでベスト記録を出す
④bit なし

【中2②組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・連立方程式テキストP.25・26
<授業内容>
 ・連立方程式 文章題
<宿題>
 ① シリウスP.26・27・30
 ② 1日3時間以上テスト勉強する!

【中2③】【国語】【町田】
(授業内容)
動詞、形容詞、形容動詞
(宿  題)
ワークp20、21
必修テキストp24、25

【高3日大一】【数学】【町田】
<授業内容>
指数、対数
<宿題>
テキストを進める

【中2③】【理社】【江口】
<授業内容>
電磁誘導
電流が磁界から受ける力

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする