LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

4月10日(金)本日の授業と宿題

2015-04-10 | 本日の授業と宿題
【小4】【2組】【算数】【川名】
<学習内容>
1.百マス計算
2.大きな数のしくみ(1)
   コア P.7-8,9
3.大きな数のしくみ(2)
   コア P.10~11-5

<宿題>4/17(金)まで
1.百マス計算 2回×5日
2.コア P.12-1~5
3.コア P.13-1~5
 (全てノート・丸つけまで)

【小4】【2組】【国語】【山縣】
<学習内容>
宿題チェック
読みまくりシートの確認
グリムスクール
1.まちがい発見隊
2.黙読
3.登場人物の確認
4.クイズdeクイズ
5.漢字でGO!
<宿題>4月17日まで
指令カード
漢字ドリルp6(答え合わせもしてね、次回テストします)
読みまくり 1日5分

【小5】【1組】【国語】【長谷川】
<学習内容>
漢字テスト
読みまくりシートの確認
宿題チェック
グリムスクール
1.まちがい発見隊
2.黙読
3.登場人物の確認
4.クイズdeクイズ
5.漢字でGO!
<宿題>4月17日(金)まで
1.ワークp16の1、18の1
漢字を覚えよう
練習しよう(次回テスト)
2.ワークp17の上部を音読する(次回テスト)
3.ワークp18・19の2、3、4
4.指令カード

【小6】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.薫風/「迷う」確認テストテスト
3.「雨ニモマケズ」宮沢賢治 音読練習
<グリムスクール>
1.まちがい発見隊
2.黙読
3.クイズdeクイズ
<宿題> 
1.小6国語ワーク16 上の段(次回テスト)
2.読みまくり「雨ニモマケズ」宮沢賢治
1日7分×7日(サイン忘れないでね)
3.指令カード

【新中1】【1組】【国英社】【川名】
<学習内容>
1.単元テスト P.39 書き(2ミスまで合格)
2.必修テキスト P.9~11 解説・質問対応
3.社会(緯線と経線)
4.教科書マスター
 
<宿題>4/17(金)まで
1.単元テスト P.40 読み(2ミスまで合格)
2.必修テキスト P.12~13(ノート・丸つけまで)
3.必修テキスト P.20~21 音読(7分×3回)
4.歴人P.38~41
5.教科書マスターの練習
 ※ 次回より社会のフォレスタを持参してください

【中1】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.前回の授業内容確認テスト
2.乗法・除法の復習
3.累乗
<宿題>4/17(金)まで
4/17(金)に下記内容の小テストを実施します
1.フォレスタp27、32

【中1】【2組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.前回の授業内容確認テスト
2.乗法・除法の復習
3.累乗
<宿題>4/17(金)まで
4/17(金)に下記内容の小テストを実施します
1.フォレスタp27、32

【中1】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタp8単語
 ①英語を見て読める
 ②英語を見て日本語言える
 ③日本語見て英語言える
2.フォレスタp8単語書きテスト練習
<宿題> 
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp8単語覚える
3.うきboo(算、理、社)すすめる

【中1】【3組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.中学準備講座テキストp41(英語の約束2)
2.フォレスタp8単語練習
<宿題> 
1.牛々1日1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp8単語覚える
3.英語の約束2覚える

【中1】【3組】【数学】【川名】
<学習内容>
1.確認テスト(正負の数の乗法)
2.正負の数の加法と減法の復習
   フォレスタ P.16のEx・ P.18のEx
3.3つ以上の数の加減
   フォレスタ P.22のEx-1

<宿題>4/17(金)まで
1.フォレスタドリル P.12~13
 ※ 4/17に小テストを実施します
   完璧にしてきてください

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月9日(木)本日の授業と宿題

2015-04-09 | 本日の授業と宿題
【小2】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.音読(山のあなた)
2.季節の味覚(4月)
3.図形・迷路・プリント
4.社会科ソング「日本の国土」
5.理科ソング「種子植物」
<宿題>
1.迷路プリント
2.社会・理科プリント
3.算数プリント5ページ

【小2】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
宿題チェック
漢字テスト
グリムスクール
1.まちがい発見隊
2.黙読
3.登場人物の確認
4.クイズdeクイズ
5.漢字でGO!
<宿題>
指令カード

【小5】【2組】【国語】【ゆき・駒形】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読練習
グリムスクール
1.まちがえ発見隊
2.音読
3.クイズdeクイズ
4.漢字でGO!
<宿題>
1.ワークp6、8の漢字読み(次回テスト)
2.ワークp11 音読1日7分でサインもらう
3.指令カード

【小6】【1組・2組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.分数の計算 コアp40の6 6問5分テスト
3.分数と割合の文章問題/時間と分数
4.コアp35の3と4
5.トーキングトレーナー Lesson20-1
<宿題>
1.コアp36の3と4 分数の文章題
2.コアp41の7(1)~(15) いろいろな分数の計算
3.歴史人物60人 p26~29 読んでコメントを書く
  小さい人(関連人物)も書いてね。
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
5.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日

【中2】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.単元テスト p40 読み(1ミスまで合格)
2.必修テキスト p10~11 質問対応
3.教科書マスター
<宿題>
1.単元テスト p40 書き(2ミスまで合格)
2.教科書マスター練習
3.必修テキスト p12~13
4.必修テキストp20~21 音読3分×3日

【中2】【2組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.単元テスト p40 読み(1ミスまで合格)
2.教科書マスター
<宿題>
1.単元テスト p40 書き(2ミスまで合格)
2.教科書マスター練習
3.必修テキスト p12~13
4.必修テキストp20~21 音読3分×3日


【中3】【S組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・因数分解 テキスト編・問題編
<授業内容>
 ・共通因数をくくり出す(テキスト編P.1)
 ・2段階因数分解(テキスト編P.2)
 ・乗法公式(テキスト編P.3)
<宿題>4/11(土)まで
 1.因数分解 問題編P.1~3

【中3】【S組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.動詞の変化表36~70テスト 1ミスまで合格
3.フォレスタp60Key Wordsテスト pro2-2
4.不定代名詞 otherとanother
5.ダリKのチョコレート
<宿題>
1.動詞の変化表1~70覚え
2.新演習p30~31 形容詞・副詞 線引き&ノートまとめも
3.英語長文30分読み×3日以上
  最初は意味がわからなくていいから一気に音読。
その後、もどってはじめからやり直す。
最後に再び一気に音読。答え合わせと見直しもする。
4.教科書マスターpro2 音読1回×3日以上

【中3】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.動詞の変化表36~70テスト 1ミスまで合格
3.フォレスタp45Key Wordsテスト pro1-3
4.不定代名詞
5.現在完了 完了用法 確認
6.フォレスタp43、p46のTry pro1-2/1-3
7.不定詞と動名詞の使い分け to族とing族
<宿題>
1.動詞の変化表1~70覚え
2.不定詞ノートp5覚え
3.新演習p30~31 形容詞・副詞 線引き&ノートまとめも
4.フォレスタp43~44/p46~47 pro1-2/1-3
5.フォレスタp56Key Words覚え pro2-1
6.英語長文30分読み×3日以上
  最初は意味がわからなくていいから一気に音読。
その後、もどってはじめからやり直す。
最後に再び一気に音読。答え合わせと見直しもする。
7.教科書マスターpro2 音読1回×3日以上

【中3】【2組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.展開テスト
2.素因数分解テスト
3.因数分解(共通因数でくくる)の復習
4.因数分解(乗法公式)
<宿題>4/16(木)まで
4/16(木)に下記内容の小テストを実施します
1.展開(小テスト)の復習(解き直し)
2.素因数分解(小テスト)の復習(解き直し)
3.因数分解(問題編)p1、3、4、5

【中3】【3組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・因数分解 テキスト編・問題編
<授業内容>
 ・共通因数をくくり出す(テキスト編P.1)
 ・乗法公式(テキスト編P.3)
<宿題>4/14(火)まで
 1.因数分解 問題編P.1
 2.因数分解 テキスト編P.4の残り

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月8日(水)本日の授業と宿題

2015-04-08 | 本日の授業と宿題
【小3】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
宿題チェック
漢字テスト
グリムスクール
1.まちがい発見隊
2.黙読
3.登場人物の確認
4.クイズdeクイズ
5.漢字でGO!
<宿題>
 指令カード
 国語プリント 1日1ページ 丸つけもしてね
 漢字ドリルp6 次回テストするよ
 
【小3】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.音読(竹取物語)
2.季節の味覚(4月)
3.図形・迷路・プリント
4.社会科ソング「日本の国土」
5.理科ソング「種子植物」
<宿題>
1.迷路プリント
2.社会・理科プリント
3.算数プリント5ページ

【小4】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
宿題チェック
漢字テスト
グリムスクール
1.まちがい発見隊
2.黙読
3.登場人物の確認
4.クイズdeクイズ
5.漢字でGO!
<宿題>
 指令カード
 漢字ドリルp6 次回テストするよ
 読みまくり 1日5分

【小4】【1組】【算数】【川名】
<学習内容>
1.百マス計算
2.大きな数のしくみ(1)
   コア P.7-8,9
3.大きな数のしくみ(2)
   コア P.10
<宿題>4/15(水)まで
1.コア P.8-4
2.コア P.12-1~3
3.コア P.13-1~3
 (全てノート・丸つけまで)
4.百マス計算 2回×5日

【小5】【1組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.100マスかけ算2つ みんな1分30秒を切れるようになってきたね!
  人と競争するのではないよ(^^) 
  トレーニングして前の自分に勝つんだよ!
  できたら1分切れたらいいね!
今日からは「0の段」と「1の段」はやらずに飛ばすよ。線を引いてしまおう!
3.小数のわり算 本当にできるか確認 コアp26の1~3
4.英語 500words セクション6 聞いて言って
<宿題>
1.100マスかけ算1日2つ×5日以上
2.コアp27の3の残り 小数のわり算
3.コアp28の1と2 小数のわり算
4.コアp38の1 小数のかけ算
  ノートにやって答え合わせ、間違えのやり直しもする
5.英語 500words DVDセクション6
     1日2回聞いて言って×2日以上

【小6】【2組】【算数・英語】【長谷川】
<学習内容>
1.計算の復習(コアp40の6)
2.分数の割合の復習(コアp36の2)
3.トーキングトレーナー lesson20の2回目
<宿題>4/15(水)まで
1.計算トレーニング4のA
2.コアp40の5
3.コアp37の2
4.歴人p26~29
5.トーキングトレーナーCD2回×5日、赤ドリ5日、青ドリ7日

【中1】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp8Key Words読み確認&テスト
3.英語の約束2 冠詞
4.フォレスタp8~9 pro2-1
<宿題>
1.牛々1日1ページ×3日以上
  英語のこと何でもいいから1日1ページ以上練習しよう!
2.フォレスタp9のExcise pro2-1
3 フォレスタp10のKey Words覚え pro2-2
4.うきうきbook もう少しの間進めよう!

【中1】【1組】【理科】【今西】
<学習内容>
1.自己紹介
2.授業の進め方・授業の受け方
3.フォレスタ 1-2 【花のつくり】
<宿題>
1.フォレスタ1-2Point覚えてくる

【中1】【2組】【国英社】【川名】
<学習内容>
1.単元テスト P.39 書き(2ミスまで合格)
2.歴人 P.33~37 解説・質問対応
3.必修テキスト P.9~11 解説・質問対応
4.教科書マスター

<宿題>4/15(水)まで
1.単元テストP.40 読み(2ミスまで合格)
2.必修テキストP.12~13(ノート・丸つけまで)
3.必修テキストP.20~21 音読(7分×3回)
4.歴人P.38~41
5.教科書マスターの練習 

【中1】【3組】【国英社】【川名】
<学習内容>
1.単元テスト P.39 書き(2ミスまで合格)
2.歴人 P.33~37 解説・質問対応
3.必修テキスト P.8~9 解説・質問対応
4.教科書マスター

<宿題>4/15(水)まで
1.単元テストP.40 読み(2ミスまで合格)
2.必修テキストP.10~11(ノート・丸つけまで)
3.必修テキストP.20~21 音読(7分×3回)
4.歴人P.38~41
5.教科書マスターの練習
 
【中1】【3組】【理科】【今西】
<学習内容>
1.自己紹介
2.授業の進め方・授業の受け方
3.フォレスタ 1-2 【花のつくり】
<宿題>
1.フォレスタ1-2Point覚えてくる

【中2】【3組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp58 Key Wordsテスト
3.フォレスタp62 Key Words読み
4.未来形 be going toとwill
5.フォレスタp58 Warm Up
6.フォレスタp59 Try
<宿題>
1.フォレスタP62 Key Words覚え
2.フォレスタp60~61 Exercise
3・未来形ノート覚え

【中2】【3組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.前回の授業内容確認テスト
2.説明問題
<宿題>4/15(水)まで
4/15(水)に下記内容の小テストを実施します
1.フォレスタp67
2.フォレスタドリルp11

【中2】【4組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.前回の授業内容確認テスト
2.多項式の乗除
<宿題>4/15(水)まで
4/15(水)に下記内容の小テストを実施します
1.フォレスタp58
2.フォレスタドリルp8

【中2】【4組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp58 Key Wordsテスト
3.フォレスタp62 Key Words読み
4.未来形 be going toとwill
5.フォレスタp58 Warm Up
6.フォレスタp59 Tryの1と2
<宿題>
1.フォレスタP62 Key Words覚え
2.フォレスタp60の1と2 Exercise
3.クリアテストp11完璧に(次回テスト)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月4日(土)本日の授業と宿題

2015-04-04 | 本日の授業と宿題
-小学生-
【小3】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
宿題チェック
漢字テスト
グリムスクール
1.登場人物の確認
2.これだれのこと?
3.よむよむ道場
4.本の帯を作ってみよう!
5.投げてのっけて
<宿題>4/8(水)まで
国語プリント 1日1ページ 丸つけもしてね
 漢字ドリルp5 次回テストするよ
 春休みの宿題すすめる
<お知らせ>
 明日は実力テストです。10:00~

【小4】【1組】【算数】【ゆき・川名】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.100マス計算2こ
3.パルジュニア
4.実力テストに向けた勉強
<宿題>4/10(金)まで
1.百マス1日2こ×3日 

-新中学1年生-
【中1】【全クラス】【漢字テスト】
1.漢検トレーニング1書き テスト日

【中1】【1組】【算数】【長谷川】
<学習内容>
1.計算テスト
2.うきうきbookを解く・質問する
3.実力テストの過去問を解く・質問する

【中1】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.漢字トレーニング1 書きテスト
2.宿題チェック&質問受付
3.テスト勉強をしよう!
4.フォレスタp7、13、21 読める、日本語言える、英語言える練習
<宿題>
4月8日(水)まで
1.フォレスタp7、13とp21の左 テストのために勉強しよう
2.牛々1日1ページ×3日以上
  英語のこと何でもいいから1日1ページ以上練習しよう!
3.うきうきbook もう少しの間進めよう!
4.フォレスタp8のKey Words覚え pro2-1
5.新聞日記提出

【中1】【2組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.漢字トレーニング1 書きテスト
2.宿題チェック&質問受付
3.テスト勉強をしよう!
3.フォレスタp7、13、21 読める、日本語言える、英語言える練習
<宿題>
4月10日(金)まで
1.フォレスタp7、13とp21の左 テストのために勉強しよう
2.牛々1日1ページ×5日以上
  英語のこと何でもいいから1日1ページ以上練習しよう!
3.うきうきbook もう少しの間進めよう!
4.フォレスタp8のKey Words覚え pro2-1
5.新聞日記提出

【中1】【2組】【算数】【長谷川】
<学習内容>
1.計算テスト
2.うきうきbookを解く・質問する
3.実力テストの過去問を解く・質問する
4.100マス計算かけ算 2回

【中1】【3組】【国英社】【ゆき】
1.宿題チェック
2.単元テストp39読み
3.教科書マスター
<宿題>4/10(金)まで
1.単元テストp39書き(次回テスト)
2.教科書マスター練習
3.歴人p34~37
4.必修テキストp8~9(ノートにやってまるつけする)
5.必修テキストp14~15 読みまくり7分×5日

【中1】【3組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.単語テスト
2.フォレスタp7、p13、p21 単語練習
 ①英語を見て読める
 ②英語を見て日本語言える
 ③日本語見て英語言える
<宿題> 4/10(金)まで
1.ローマ字日記帳に1日1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp7、p13、p21 Key Word練習
  (4/5の実力テストにむけて)

-新中学2年生-

-新中学3年生-
【中3】【2組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.確率
<宿題>4/9(木)まで
4/9(木)に下記内容の小テストを実施します
1.中2フォレスタp216のExercise
2.中2フォレスタp218のExercise
3.中2フォレスタp220のExercise
4.中2フォレスタp222のExercise
5.中2フォレスタp224のExercise
6.展開・因数分解の復習

【中3】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.漢字テスト 漢検トレーニング2 読み練習
2.宿題チェック&質問
3.動詞の変化表1~35テスト 1ミスまで合格
4.フォレスタp45Key Wordsテスト pro1-3
5.不定代名詞いろいろ 読み方確認
6.現在完了の4つの訳し方/完了用法の目印 確認
7.継続用法の目印 かんから
8.フォレスタp56Key Words読み方確認 pro2-1
9.フォレスタp45~46、p56 pro1-3/2-1
<宿題>
4月13日(月)までの宿題です。
1.動詞の変化表36~70覚え
2.新演習p30~31 形容詞・副詞 線引き&ノートまとめも
3.フォレスタp47~48 pro1-3
4.フォレスタp56Key Words覚え pro2-1
5.英語長文30分読み×4日以上
  最初は意味がわからなくていいから一気に音読。
その後、もどってはじめからやり直す。
最後に再び一気に音読。答え合わせと見直しもする。
6.教科書マスターpro1 音読1回×4日以上
7.新聞日記提出

【中3】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.漢字テスト 漢検トレーニング2 読み練習
2.宿題チェック&質問
3.動詞の変化表1~24テスト 1ミスまで合格
4.フォレスタp45Key Wordsテスト pro1-3
5.不定代名詞いろいろ 読み方確認
6.現在完了の4つの訳し方/完了用法の目印 確認
7.継続用法の目印 かんから
8.フォレスタp56Key Words読み方確認 pro2-1
9.フォレスタp45~46、p56 pro1-3/2-1
<宿題>
4月13日(月)までの宿題です。
1.動詞の変化表25~48覚え
2.新演習p30~31 形容詞・副詞 線引き&ノートまとめも
3.フォレスタp47~48 pro1-3
4.フォレスタp56Key Words覚え pro2-1
5.英語長文30分読み×4日以上
  最初は意味がわからなくていいから一気に音読。
その後、もどってはじめからやり直す。
最後に再び一気に音読。答え合わせと見直しもする。
6.教科書マスターpro1 音読1回×4日以上
7.新聞日記提出

【中3】【3組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.確率
<宿題>4/9(木)まで
1.中2フォレスタp216のExercise
2.中2フォレスタp218のExercise
3.中2フォレスタp220のExercise
4.中2フォレスタp222のExercise
5.中2フォレスタp224のExercise


-新高校1年生-

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月3日(金)本日の授業と宿題

2015-04-03 | 本日の授業と宿題
-小学生-
【小2】【1組】【国語】【ゆき】
グリムスクール
1.これだれのこと?
2.なりきり日記
3.なげてのっけて!
<宿題>4/9(木)まで
1.国語プリント1日1ページ
※4/5(日)は実力テストです

【小5】【1組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.100マスかけ算2つ みんな1分30秒を切れるようになってきたね!
  人と競争するのではないよ(^^) 
  トレーニングして前の自分に勝つんだよ!
  できたら1分切れたらいいね!
今日からは「0の段」と「1の段」はやらずに飛ばすよ。線を引いてしまおう!
3.小数のかけ算 本当にできるか確認 コアp24の1と2
4.英語 500words セクション5 聞いて言って
<宿題>
4月8日(水)までの宿題です。
1.100マスかけ算1日2つ×4日以上
2.コアp25の1と2 小数のかけ算
  ノートにやって答え合わせ、間違えのやり直しもする
3.英語 500words DVDセクション5
     1日2回聞いて言って×2日以上
4.春の宿すすめ(新聞日記、うきうきbook、パルジュニアなど)
5.テストの日に新聞日記提出してねぇ!

【小5】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト
グリムスクール
1.なりきり日記(発表)
2.入ってこないで!
3.パネルランニング
<宿題>4/10(金)まで
1.ワークp14下の段漢字(次回テスト)
2.読みまくり1日7分 ワークp12~13 サインもらう
5.パルジュニア終わらせる
※4/5(日)は実力テストです。
 12:20集合(本館)

【小6】【1組・2組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.分数のかけ算わり算9問テスト コアp40の5
3.割合の復習と分数と割合
4.コアp35の2
5.トーキングトレーナー Lesson19-3
<宿題>
4月8日(水)または9日(木)までの宿題です。
1.コアp34の1 分数の文章題
2.コアp36の2 分数と割合
3.コアp40の6 いろいろな分数の計算
4.歴史人物60人 p22~25 読んでコメントを書く
  小さい人(関連人物)も書いてね。
5.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日
6.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日
7.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×6~7日
8.春の宿すすめぇ~
9.新聞日記提出

【小6】【1.2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト
グリムスクール
1.なりきり日記(発表)
2.入ってこないで!
3.パネルランニング
<宿題>4/10(金)または14日(火)まで
1.ワークp14下の段漢字(次回テスト)
2.読みまくり1日7分 サインもらう
5.パルジュニア終わらせる
※4/5(日)は実力テストです。
 12:20集合(本館)

-新中学2年生-
【中2】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp58のKey Wordsテスト pro2-1
3.時制 現在・過去・未来 確認
4.フォレスタp62のKey Words読み確認&練習 pro2-2
5.フォレスタp58~59、p62~63 pro2-1/2-2
6.教科書マスターpro1 和訳・リスニング&音読3回
<宿題>
4月14日(火)まで
1.フォレスタp60~61/64~65 pro2-1/2-1
2.フォレスタp62のKey Words覚え pro2-2
3.教科書マスターpro1 音読2回×5日
4.教科書マスターpro2 CD5日以上聞く
5.新聞日記提出
6.らぴノートにツイート20文字以上
7.CD 返してね!

【中2】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp58のKey Wordsテスト pro2-1
3.時制 現在・過去・未来 確認
4.フォレスタp62、p66のKey Words読み確認&練習 pro2-2/2-3
5.フォレスタp58~59、p62~63、p66 pro2-1~2-3
<宿題>
4月14日(火)まで
1.フォレスタp60~61/64~65 pro2-1/2-1
2.フォレスタp62のKey Words覚え pro2-2
3.新聞日記提出
4.らぴノートにツイート20文字以上
5.CD 返してね!

【中2】【3組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.前回の授業内容確認テスト
2.式の説明問題
<宿題>4/8(水)まで
4/8(水)に下記内容の小テストを実施します
1.フォレスタp65
2.フォレスタドリルp11

【中2】【3組】【理科】【澤井】
<学習内容>
1.原子の記号テスト
2.フォレスタp58、60~61の大問2、4
<宿題>4/13(月)まで
1.フォレスタp62~63の大問2、4、5

【中2】【4組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.前回の授業内容確認テスト
2.単項式の乗法
<宿題>4/8(水)まで
4/8(水)に下記内容の小テストを実施します
1.フォレスタドリルp7 ExerciseB
2.フォレスタドリルp8 ExerciseA(1)~(4)
3.フォレスタドリルp8 ExerciseB(1)~(4)

【中2】【4組】【理科】【澤井】
<学習内容>
1.原子の記号テスト
2.フォレスタp58、60~61の大問2、4
<宿題>4/13(月)まで
1.フォレスタp62~63の大問2、4、5
-新中学3年生-

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする