LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

10月9日(土)本日の授業と宿題

2021-10-09 | 本日の授業と宿題
【中3】【1組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.歴史人物 吉田松陰 読み聞かせ&解説
  黒船での密航未遂/夢と志
3.Sロードp124~127テスト 歴史
4.Sロードp216~217テスト 経済
5.マイクリアp50の下、p51の2テスト 中部
6.公民 経済 独占と寡占 財閥解体/自由競争の原則
  巨大IT企業GAFAM//OECD 法人税とデジタル課税
<宿題>
1.Sロードp130~133覚え 歴史
2.Sロードp220覚え 経済 価格・金融
3.マイクリアp52~53覚え 近畿・中部
  (1)各ページ1ミスになるまでテストします。
  (2)質問があれば質問マークをつけてください。
4.GEO p190~199 読んで二色 ヨーロッパ
  (1)大事だと思ったこと赤線
  (2)質問に(3つ以上)青線。
5.歴史人物p38~41 橋本佐内 読んで2色
6.過去問 社会
7.全国 社会1県以上
8.全国 社会国立私立 大問3つ以上

【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・円相似三平方テキスト
<授業内容>
 ・一直線上に同じ角×3(相似 テキスト編P.20練習5)
 ・円周角(円相似三平方テキストP.1・2)
 ・三平方の定理(円相似三平方P.5・6)
 ・相似(円相似三平方P.3・4)
<宿題>10月5日(火)まで
 1.相似 問題編P.24
  (追加) いろいろな関数P.11
<限界突破>
 2.全国 円周角、三平方の定理 が使えそうな問題探して解いてみる!?
 3.10月実力テスト過去問(統一テスト第4回)
 4.学校ワークすすめ
 5.行脚 蝸牛
 6.相似 復習、予習

【中3】【1組】【入試対策】【高橋】
<授業内容>
 ・いろいろな関数 速さとグラフ(いろいろな関数P.7)
 ・H25 10月Vもぎ 解説

【中3】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.熟語1と2再テスト
3.熟語3テスト&解説
4.リスニング
5.英作12のyesテスト
6.フォレスタ英単語
7.麗澤文法 H28の1~3
8.等位接続詞と従属接続詞
9.関係代名詞
10.フォレスタp130 KeyWordsテスト pro5-1
11.フォレスタp130~131/p134~135 pro5-1/5-2
<宿題>
1.熟語1~3プリメモ&覚え、4予習
2.英作12のno覚え
3.フォレスタ英単語 塾に来た時にどんどん進む
4.麗澤文法 H28の1~3プリメモ&再び
5.新演習p64~67 接続詞(2)
6.フォレスタp132~133/p136~137 pro5-1/5-2
7.フォレスタp138 KeyWords覚え pro5-3
8.ネクサス1日4ページ×2日
9.長文C、D 1日20分×週に3日以上
10.過去問
11.全国 国数英どの教科でも 大問2つ以上

【中3】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.熟語9テスト
3.リスニング
4.英作12のyesテスト
5.フォレスタ英単語
6.関係代名詞
7.フォレスタp130 KeyWordsテスト pro5-1
8.フォレスタp130~131/p134~135 pro5-1/5-2
9.フォレスタp134、p138Key Words読み確認&練習 pro5-2/5-3
<宿題>
1.熟語1予習
2.英作12のno覚え
3.フォレスタ英単語 塾に来た時にどんどん進む
4.新演習p30~31 代名詞
  大問1つずつを下のことを大切にしながらやる。
  説明できるようにする。そのために説明や解説を読む。
  読めるように訳せるようにする
5.フォレスタp132~133/p136~137 pro5-1/5-2
6.フォレスタp134、p138 KeyWords覚え pro5-2/5-3
7.ネクサス1日4ページ×2日
8.文法(黄)28~33
9.長文C1日15分×週に2日以上
10.過去問 英語

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・平行線と比(相似 テキスト編P.21・22の練習1)
 ・比と平行線(相似 テキスト編P.23例1、練習1)
<宿題>10月5日(火)まで
 1.相似 問題編P.26~28
  (追加) いろいろな関数P.11
<限界突破>
 2.10月実力テスト過去問(統一テスト第4回)
 3.学校ワークすすめ
 4.行脚 蝸牛
 5.相似 復習、予習

【中3】【2組】【入試対策】【高橋】
<授業内容>
 ・いろいろな関数 速さとグラフ(いろいろな関数P.7)
 ・H25 10月Vもぎ 解説

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月8日(金)本日の授業と宿題

2021-10-08 | 本日の授業と宿題
【小5】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.分数のたし算ひき算 約分/倍分/通分 確認
3.通分の分母をスラスラ言う コア80の1と2
4.分数のたし算ひき算 コアp80の1と2
5.3つ以上の分数、帯分数、小数と分数のたし算ひき算 コアp80~81の3~5
6.英語ジュニアパル Lesson11&12-1週目
  うざぎとかめ/アホウドリ
<宿題>
1.コアp50の1(1)~(3) 角
2.コアp95の1 単位量あたりの大きさ
3.コアp98の5 速さ
4.コアp111の2 いろいろな形の面積
5 コア82の3~5 分数のたし算ひき算
6.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日/週
7.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日/週
8.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日/週

【小6】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.漢字テスト 国語ワークp78
2.音読テスト p22 小さき者へ
        p24 オツベルと象
3.国語ワーク p63とp69
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.まぜるな危険
3.グリムな関係
4.答えてビンゴ!
5.どっちに納得(修行編)
<宿題>10/15   までの宿題 
1.国語ワーク p71とp90   (問題解いて答え合わせ、直しまでやる)
2.漢字    国語ワークp60  (次回テストします)
3.音読    p24 オツベルと象
4.指令カード 「ユウキ」p59~p123を読む
         どっちに納得(修行編)やってくる

【中1】【1,2組】【国語・社会】【早川】
<学習内容>
1.ポイントテスト&クリアテスト
2.漢字p8上段⑮~㉗
3.品詞レベル1~3覚え
<宿題>
1.社会フォレスタTRY&Exercise
2.漢字p8上段㉘~㊵
3.品詞おわっていない人覚える
4.二中・五中>新ワークp30読む
5.鎌中・四中>新ワークp40読む

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月7日(木)本日の授業と宿題

2021-10-07 | 本日の授業と宿題
【小3】【国語】【山縣】
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.どの顔してる?
3.入ってこないで!
4.投げてのっけて
5.音読ドキドキ(説明)
<宿題>10/14まで
1.指令カード『あやとりひめ―五色の糸の物語―』p27~p54を読んでくる
  音読ドキドキをし、サインもらう

【小3】【国算宿題チェック・漢字・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字ワークp45テスト 2ミスまで合格
3.英語トーキングトレーナー Lesson12-2週目「母の日」
<宿題>
1.国語プリント1週間で5ページ×2週
2.算数プリント1週間で5ページ×2週
3.漢字ワークp33から44の書き練習 p46覚え
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×週に5日×2週
5.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×週に5日×2週
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×週に7日×2週

★7.コアp50 練習1~4 小数のたし算筆算
【小4】【音読・算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.音読テストp9 どんぐりと山猫 3週目
3.重なり合う形の面積 コアp90
4.英語トーキングトレーナー Lesson12-2週目「母の日」
<宿題>
1.音読p9 どんぐりと山猫 1日1回以上×5日以上/週
  聞いている人の心が動くように音読する。覚えちゃってもいいよ。
  1日1回音読して、おうちの方から音読シートにサインをもらう。
2.コアp90 練習1~3 重なり合う形の面積
3.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×週に5日
4.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×週に5日
5.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×週に7日

【小4】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.漢字テスト  p41
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.だれからだれへ?
3.組み立てマスター
4.グリムボウリング
5.音読ドキドキ(説明)
<宿題>10/14までの宿題
1.指令カード 「ドングリ山のやまんばあさん」p52~p108読んでくる
2.漢字    p39とp40の下段のかん字練習をする。
   まる〇つけ、直しもやってね。
   終えたらp42をカンペキになるまでやってね。
   次回p42をテストするよ。

【中2】【1組】【数学】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.対頂角、同位角、錯角 フォレスタp124~125 4-1
3.三角形の内角と外角  フォレスタp126~127 4-2
4.(二中・五中)テスト勉強
<宿題>
1.フォレスタp125Ex 対頂角、同位角、錯角4-1
2.フォレスタp127Ex 三角形の内角と外角 4-2
3.新中問p79 一次関数
4.新中問p86のグレー 一次関数の利用



【中2】【2組】【数学】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.対頂角、同位角、錯角 フォレスタp124~125 4-1
3.三角形の内角と外角  フォレスタp126~127 4-2
4.(二中・五中)テスト勉強
<宿題>
1.フォレスタp125Ex 対頂角、同位角、錯角4-1
2.フォレスタp127Ex 三角形の内角と外角 4-2
3.プラクティスp169の1 連立方程式の利用 食塩水
4.プラクティスp186の1 一次関数


【中3】【1組】【国】【山根】
<学習内容>
1.マイカンジ
2.作文
3.H.22 日習過去問 解説
4.模擬テスト解説

<宿題> 10/14(木)まで
1.H.29 3年第4回 大問6
2.H.23 秀英大問1

【中3】【2組】【国】【山根】
<学習内容>
1.マイカンジ
2.作文
3.模擬テスト解説

<宿題> 10/14(木)まで
1.H.29 3年第4回 大問6
2.H.29 3年第4回 大問5 見直し
なぜそうなるのか?に注目する



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月6日(水)本日の授業と宿題

2021-10-06 | 本日の授業と宿題
【小5】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト ワーク p54 
3.音読テスト 33、34 暗唱
4.国語ワーク p60~p61
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.だれからだれへ?
3.組み立てマスター
4.グリムボウリング
5.音読ドキドキ(説明)
<宿題>10/13までの宿題 
1.指令カード 「ドングリ山のやまんばあさん」p52~p108読んでくる
2.漢字    ワーク p62 練習してくる(次回P62の漢字のテストします。)
3.読みまくり 音読テキスト 百人一首のところ35、36(おうちの人にサインもらってね)次回どちらか暗唱テストします。
4.国語ワーク p72~p73(問題解いて答え合わせ、直しまでやってね。)

【中1】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.人称代名詞の表 テスト
3.クリアテスト pro3
4.(二中・五中)テスト勉強
<宿題>
1.フォレスタp88 人称代名詞の表覚え
2.英検の勉強1日15分×週に3日以上(やったものを見せる)
3.フォレスタp88Key Words右側だけ覚え pro6-1

【中1】【数学】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.方程式 フォレスタp91と93 縦1列ずつテスト
3.(二中・五中)テスト勉強
<宿題>
1.新中問p48のグレー 文字式
2.新中問p77の残り 方程式

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月5日(火)本日の授業と宿題

2021-10-05 | 本日の授業と宿題
【小6】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計算トレ11B 7分3問テスト 小数の四則混合計算
3.反比例 表と式 コアp101のテーマ4
4.英語ジュニアパル Lesson39&40-3週目
  七匹の子ヤギ/コアラ
<宿題>
1.計算トレ12B 小数の四則混合計算
2.コアp72の2(1)~(3) 円の面積
3.コアp98 比例
4.コアp102の4 反比例
5.歴史人物新聞p160~165 歴人ノート作り
6.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日/週
7.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日/週
8.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日/週

【中2】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.動詞の変化表49~70 日本語を見て英語を言う
3.受動態(受け身)とは 確認
4.フォレスタp152~153 pro6-1
5.(二中・五中)テスト勉強
<宿題>
1.動詞の変化表1~24 日本語を見て英語を書く
2.フォレスタp156 Key Words覚え pro6-2・3
3.フォレスタp154~155 pro6-1
4.英検の勉強1日20分×週に3日以上
5.(二中・五中)学校のワーク5教科 繰り返す

【中2】【2組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.動詞の変化表25~48 日本語を見て英語を言う
3.クリアテスト
4.(二中・五中)テスト勉強
<宿題>
1.動詞の変化表49~70
  LAPIチャン見て言える/日本語見て言えるようにする
2.フォレスタp152 Key Words覚え pro6-1
3.英検の勉強1日20分×週に3日以上
4.(二中・五中)学校のワーク5教科 繰り返す

【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・H27 10月 Vもぎ過去問
 ・時事問題
<授業内容>
 ・H27 10月 Vもぎ or 中間テスト勉強
<宿題>10月7日(木)まで
 1.今日のテストの直し
 2.10月実力テスト(統一テスト第4回)すすめ
<限界突破>
 3.学校ワークすすめ
 4.行脚 蝸牛
 5.全国

【中3】【1組】【理科】【金納】
<学習内容>
1. 宿題チェック
2. 覚えなきゃ 生物 No.6
3. テキスト 化学 第8講 電気分解とイオン
4. プリント解説

<宿題>
1. 覚えなきゃ 生物 NO.7 
2. テキスト P70,72 問題
3. イオン式・イオン化傾向 覚え
4. 徹底 生物 ☆5~8
5. Winning P18
6. 全国国立・私立過去問 それぞれ大問3つずつ
7. 実力テスト過去問すすめ

【中3】【2組】【理科】【金納】
<学習内容>
1. 宿題チェック
2. 覚えなきゃ 生物  No.12
3. テキスト 化学 第8講 電気分解とイオン
<宿題>
1. 覚えなきゃ 地学 NO.1
2. テキスト P72 問題
3. イオン式・イオン化傾向 覚え
4. 徹底 生物 ☆5~8
5. Winning P18
6. 実力テストの過去問すすめ

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・H27 10月 Vもぎ過去問
 ・時事問題
<授業内容>
 ・H27 10月 Vもぎ or 中間テスト勉強
<宿題>10月7日(木)まで
 1.今日のテストの直し
 2.10月実力テスト(統一テスト第4回)すすめ
 3.相似 復習
<限界突破>
 4.学校ワークすすめ
 5.行脚 蝸牛

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする