2年毎のオートバイの車検の時期がやってきました。
赤帽車の買い替えのタイミングから、7月から9月までに
自家用車を含めて3台も車検を通さなければなりません。
オートバイの整備は最初にフロントタイヤの交換です。
いつものタイヤ屋さんに行きタイヤを交換。お店の
ご主人、本当ならこの日、店を閉めてツーリングの予定
だったそうな。別の予定が入ってツリーリングをやめた
そうで、ちょうど私にとっては都合が良かった。今回
勧められたのはこれ⇙。新製品が出たのだけれど
同じモデルの旧タイプの在庫なら新製品より安くなると
いうので、それに決定しました。タイヤ交換のついでに
そろそろ寿命のブレーキパッドの残量を点検すると
残厚1mmって所。パッドは4コとも均一に減っています。
前回のキャリパーO/Hが上手くいったようです。帰ってから
バッド交換とキャリパー⇙のオーバーホールを行います。
組み上がったら念のためワイヤーロック⇑。前回の車検から
3600k程度しか走っていないので、その他はこれといって
整備の必要なところはありませんでした。仕事の無さそうな
適当な日を選んで予約を入れて車検場へ行きます。車検場に
着くまでに新品パッドのアタリを出しておかないと制動テストで
不合格になってしまうかも?。予約確認をした時に定期点検を
勧めるパンフレットをくれました⇙。自分は気になった時に
整備はしているので、まぁ問題ないでしょう。今回は珍しく、
車体寸法を測られました。「えーっと、この車の幅はハンドル
じゃなくてエンジンが車体幅になるのね」なんて言いながらの
測定です。高さはスクリーンの上端からメジャーを垂らして測定。
ノーマルなので当然のように問題無しでした。検査ラインは1回で
問題なく終了しました。出費は法定費用のみの18220円でした。
10年所有し、5回目のユーザー車検ですが、走行距離も
少ないこともあるでしょうが、このオートバイは今のところ一度も
再検査が必要になったことはありません。このまま、手間の
掛からないオートバイでいてほしいものです。