台車の車輪を交換する

2013年03月17日 | 赤帽・軽貨物一般

 

赤帽サンバーに積み込んである台車を押して歩くと「ゴトゴト」と違和感があるので

車輪を点検してみると1個だけ外周に貼り付けてあるゴムが剥がれかかっていました↓。

Photo_2

で、同じものがホームセンターなどで入手できるのかな?と売り場をたずねてみると

売っていました。取付ネジ間の寸法が同じものがありました。これは規格品なのかな?

車輪の直径がやや違うので左右そろえる意味で2個購入しました。ブレーキ付きと

無しの両タイプがありましたが、値段が5円しか違わないのでブレーキ付きを購入です。

赤帽開業時http://blog.goo.ne.jp/lavadounsoublogbike/d/20110417からなので

22年ほど持ちこたえた事になります。けっこう長持ち??残りの車輪はアトどれくらい

もつのか楽しみです?????