土曜日に立川市から浜松市までの引越です。お客様は赤帽以外の数社にも
見積を依頼され、当店よりも安価な運賃を提示された業者もあったようですが、
日程や運送日数などを考えられて、当店を選んでいただきました。
引越の数日前に通常業務の合間にダンボール箱や梱包テープなどを
お客様宅にお届けしてその分の2500円を集金し、荷物の量などを確認。
引越作業当日は箱詰めなどの作業は完了されていて、あと少数の梱包作業を
当方で行い、積み込みも完了し浜松に向けて出発します。通常、引越代金は
終了時にお支払いただきますが、今回は当方の到着時間帯とは一致しない時に
到着されるとのことで、出発時に高速代金込みの運送代金46750円を頂き、領収書に
先日のhttp://blog.goo.ne.jp/lavadounsoublogbike/d/20140115収入印紙を
貼りお客様に渡して出発です。この印紙税ですが、4月より5万円まで非課税になるようです
https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/inshi/pdf/inshi-2504.pdf。
引越は土曜日でしたので、赤帽平日運賃+高速ETC休日特別割引の組み合わせで、
赤帽の引越で一番安く出来る運賃の組み合わせの日です。高速道路を降りる直前で
スマートICを建設中http://www.c-nexco.co.jp/news/3411.htmlの遠州森町PAで
最後の小休止です。↓
引越先では、お客様お知り合いの荷物を受け取られる方が待機してくれていました。
荷物を部屋の指定された場所に降ろし受領印を頂き無事作業完了しました。
なお、赤帽引越料金は本年4月より土曜日も休日料金となりますので、赤帽平日料金
+高速ETC休日特別割引のお得な組み合わせは3月中のみとなります。
4月以降の土曜日に引越で赤帽ご利用予定の方は事前にお問合せください。