トランプさんの就任式の日は長男の誕生日でした。
「39か…また一つおっちゃんになってしまった」
とため息混じりにぼやいてました😮💨
今年はシャトレーゼのホールケーキにしようかと思ったんですが、
家は大食いだから一番でかいサイズ(8号、直径24センチ)位ないと足りないんです。
このサイズで10人分らしいですが、家じゃ2人分ね😸😸😸🎂🎂
シャトレーゼも昔は安かったのに最近は値上げして気楽に買えなくなってます。
だからケーキ買うのやめた、ってことを息子に話したら、
「俺、コンビニのスイーツでもいいけど。最近はコンビニのスイーツも美味くなってるし、ローソンかファミマのでええわ」
ってことで、次の休みの日に買い物ついでにコンビニへ行くことになりました。
でも、誕生日にケーキないのも淋しいんで、
これはチョコレートのパンナコッタ。
生クリームと牛乳をゼラチンで固めたものです。
プリンやババロアよりももっとねっとり濃厚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dd/287c45c8ea8ba055e85f6bb9b25e5722.jpg)
これはコロッケじゃないよ。😛😛😛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/db/5e8399ebbae807789f31cd22dafa8ce0.jpg)
実はシュークリームをつくろうと思ったんです。
レシピ通り分量もきちっと測ったのに、焼き上がったらなんとなんと、
中身のないぺちゃんこのどら焼きみたいになってる😫😫😫😧
うちのオーブンの中に小悪魔がいてイタズラしてるんだよね。
困ったもんだ。
さて、これ、どーするか🤔
生地がホットケーキミックスなのでそのま食べても不味くはないけどカスタードクリーム余ってるし……
そこでネットで検索してみたら「ザマンド・オ・クロワッサン」というパンを見つけました。
ザマンドはフランス語でアーモンドのことです。
アーモンドを混ぜたクリームをクロワッサンの上に乗せて焼いたパンです。
よっしゃ〜!
このアイデアいただき!
で、アーモンドの代わりにすりごまをカスタードクリームに混ぜて焼いたのが写真のコロッケみたいなケーキです。
中にもごまクリーム入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c7/03cc57285d75f9ed0b92c46af6d537a0.jpg)
シュークリームとは似ても似つかぬものになっちゃったけど。
ごまを入れたからかな、何処かで食べたような昔懐かしい味がしました。
お次は、はい、これも想定外のロールケーキです。
カスタードクリームを使い切りたかったからクリームたっぷりのロールケーキにするはずが、土台のスポンジケーキがでかすぎてクリームが足りない。
仕方ないから生地にアルコールを抜いたラム酒をビッチャリ
染み込ませて巻いたらなかなかいいお味になりました。
色々と想定外のことありましたがおいしかったから、ま、いいか😸😸👍👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fd/20d9b585c90fdec0612de18fdac746fb.jpg)
そのころポンちゃんは、
最近ニトリで見つけたペットベッドがお気に入りでくつろいでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/41/de8116ae9b0ebc054673de2be43661f5.jpg)
チャコは只今、行方不明😸😸
ではまたね。