わたし、教育ママ in Sapporo

自称○○ほど怪しいものはない。札幌在住、自称教育ママが綴る教育の真髄とは!

中1ギャップ

2016-03-07 | 学校
中1ギャップとは、小学校から中学校へと環境が変化する時に適応できず、不登校など起こしやすいという現象のようです。

以前書いた睡眠障害とも関係していることがあるそうで、部活と塾で睡眠時間が削られ、それがたまった結果、ある朝、学校へ行きたくても体が動かないという現象が起こるのだそうです。忙しすぎる子どもの生活を改めるため、朝練をなくすとか、スポーツ教室の終了時間を早めるなど行っているところもあるそうです。

小学校で頑張り屋でよくできる子が、中学校で不登校に陥っているケースが多く見られるようです。娘が頑張り屋であることを心配してくれた先生がいますが、頑張り屋さんこそ助けが必要なのかもしれません。

じつは、私も娘の頑張り屋な面を心配していたのですが、最近は楽しく生きることに専念していて、頑張りもほどほどで抑えることができるようになりました。いや、今やまるで頑張っていないかもしれません。そんな様子にほっとしています。ピアノを真面目に練習する娘より、ピアノの練習をさぼる娘の方が安心です。

中学一年生、親としては部活も勉強も頑張ってほしいでしょうが、その子本来の(見せかけではない)無理のないペースが一番大切なのでしょうね。

改めて、中学生を迎えた子どもには、生きているだけでいいんだよと抱きしめてあげたいですね。長男の時は、そのことに気づかずでしたが、娘の時はそうしたいなあ。反省をこめて、息子には今さらながら、高校生になるにあたって、そうした気持ちになりたいと思います。

人生の頑張りはほどほどに、後は楽しくねという心境です。中学生を取り囲む大人の人がもう少し大らかさをもってくれたら、不登校は減るかもしれないなあ。