10月になりました!
涼しくなるかと思ったら、まだ暑い…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それに雨まで降ったり止んだり
雨傘?日傘?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
でも彼岸花が見頃になったようなので、鎌倉に〜🎶
目的は墓参り
でもどうも比重がお寺巡りに寄ってしまう。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
鎌倉駅は平日とはいえ観光客でごった返してます。
外国の方増えましたね!
墓参りを済ませ、秋ならやっぱり萩寺とも言われる宝戒寺に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2d/50465236a3fb70bdf943f762622999ea.jpg?1728146527)
ここは鎌倉幕府執権北条氏の邸宅跡
鎌倉は歴史的史跡が多く、歴史好きには興味が尽きません〜
拝観料¥300
八幡宮から近いわりに、観光客少なめで良いですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
先ずは本堂にてお参りを
本尊は延命地蔵尊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d5/472499b01b7459cfc79db0addd1e5060.jpg?1728146576)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f4/310dcac02dea198d793d680ade28ea91.jpg?1728146732)
境内の白萩は、幾分過ぎたかな感はありますが、白色の彼岸花は見頃かと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/50/780d0f67e0734da8ce59a4e48aa777dd.jpg?1728146776)
クリーム色の彼岸花も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ed/0905fada984a6dbaa96581e43dfbd614.jpg?1728146799)
黒アゲハが飛び回っています〜
(墓参り後と言う事もあり、父が来た⁉️なんて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fe/49909cedcd55c7a0b018bcc3a791079d.jpg?1728146826)
酔芙蓉も薄ピンク色に色付いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e8/7472fac6a26f72172b47b4cdc7ccdb3c.jpg?1728146850)
一重咲きの芙蓉の花も見頃〜
お昼は八幡宮近くの「峰本」で
今日までなんです!と言われ、
大根そばと桜海老の天ぷらを ¥1.950
冷たいお蕎麦の上に千切りの大根が盛り沢山に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7e/ad16eb2641ff794750e18f418e05e29f.jpg?1728146881)
桜海老と野菜の天ぷら、お塩でいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
小町通りも横道に入ると人気も少なく、落ち着いた雰囲気に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4d/61068cd66eaccf48051ada3abec9642e.jpg?1728146912)
彼岸花を楽しみに英勝寺に〜
拝観料¥300
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1a/7ea182478bc1ebd5c3039de8f81be97d.jpg?1728147115)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bf/12292facd9cf7d8882921de7060b1b44.jpg?1728147039)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b9/d16a70ded54cc79516c33cc3bedd60ae.jpg?1728146965)
赤い彼岸花が見頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ホント今年は遅いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/34/a763d2769df5ab31bb0348a1c5b86c11.jpg?1728147801)
赤い彼岸花があちこちに咲いている景色も秋ならでは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/20/8149748c5cbfd6e2757f87fe586fff73.jpg?1728147078)
竹林に彼岸花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
最後に海蔵寺に
💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ここまで来ると静かです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c3/6488aa6b995761d1a4f6cf6b52900bf7.jpg?1728147180)
山門前の階段脇に萩があるので楽しみに🎶
こちらの萩ちょっと過ぎたかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ce/b8de29d5f34dbfbc239387d1ca69047c.jpg?1728147248)
山門入った所の芙蓉とシオンの花が盛りかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/25/dfb70da07f2d20130cad673152873777.jpg?1728147291)
ホウジャクが〜
蛾の仲間ですが、主に昼間に活動し花の蜜を吸う。ちょっと気になるヤツです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c1/6a4e68650bebd10071ef88dbfd7143d7.jpg?1728147312)
境内の萩は良い感じ〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f6/05996451a4f99815ab7619207f268c9f.jpg?1728147331)
彼岸花もちらほらと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
雨を心配していた割には、汗びっしょりな鎌倉散策でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
2024.10.4 撮影