スクリーンで観たかったのですが、近くでやてなかったので、観ず仕舞い。。
最初は、この程度!
すると、今年の春頃、テレビでやるというので、録画して観ようかと思ったら、震災の為放映されず。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
やっと、先週BSで放映されるというので、録画予約![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
前日も予約してあること確認~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
それが、録れてない
なぜ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
他の番組は、録れてるのに。。。
急きょ、放映中止とか、緊急番組が入ったとか?いろいろ考えましたが、原因は、マンションの工事!
水洗洗浄中にBSの分電盤に水が入ったとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ショック
なぜにこの時間。。。
こうなると、無性に観たくなるものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
買う手もありますが、こういった一般向けじゃない作品は、わりと高い・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
近くのレンタル店にもない模様・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日たまたま入った、まず行かない町のTSU○YA!
ぶらりと入ったら、ありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
最近は、ポストに返却ってことができるっていうので、借りて来ました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ついに観ることが・・・長かった。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
前置きが長くなりました。
お話は、タイトル通り、クローン人間が、幼い頃育った家をめざします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
宇宙飛行士の高原耕平(及川光博)は、作業中に殉職し、合法のクローンとして蘇ります。
ですが、クローンの耕平は、少年期の記憶のまま!
少年期、母(石田えり)と双子の弟と過ごした日々・・
そこには、自分の過ちで弟を事故死させてしまったというつらい過去が・・・
この少年期の記憶だけの耕平は、なぜか宇宙服の自分を背負い故郷をめざすのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/25/3a23ca881324c0254e3e68b82a5049cb.jpg)
妻の時枝(永作博美)は、夫が死に、クローンの出現に戸惑いながらも目の前の耕平を受け入れていこうと。。
3人目のクローンの耕平も、また2人目の耕平を追い、故郷をめざすことに。
そこには、変わり果てた姿の2人目の耕平が!
全編、静かなムードで詩的な映像です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
及川ミッチーの雰囲気に合ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
田園風景の中を、宇宙服を背負い、歩く姿にとても違和感がありますが、
それは、宇宙飛行中に亡くなった耕平の魂であり、
クローンと云えども、魂が自分の肉体に寄り添う姿のようです。
耕平は、母との約束を守ろうとクローンに登録し、
「僕は生き続けなくちゃいけないんだ」と言います。
この言葉に、耕平の人生のすべてがあるような。。。
泣ける?ってほどではありませんが、じーんとしみ込んでくる作品かと。
バイオリンでしょうか!?バックに流れる哀愁ある音色が、眠気も誘いますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この映画の雰囲気なんでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
最初は、この程度!
すると、今年の春頃、テレビでやるというので、録画して観ようかと思ったら、震災の為放映されず。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
やっと、先週BSで放映されるというので、録画予約
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
前日も予約してあること確認~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
それが、録れてない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
他の番組は、録れてるのに。。。
急きょ、放映中止とか、緊急番組が入ったとか?いろいろ考えましたが、原因は、マンションの工事!
水洗洗浄中にBSの分電盤に水が入ったとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ショック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
こうなると、無性に観たくなるものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
買う手もありますが、こういった一般向けじゃない作品は、わりと高い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
近くのレンタル店にもない模様・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日たまたま入った、まず行かない町のTSU○YA!
ぶらりと入ったら、ありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
最近は、ポストに返却ってことができるっていうので、借りて来ました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ついに観ることが・・・長かった。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
前置きが長くなりました。
お話は、タイトル通り、クローン人間が、幼い頃育った家をめざします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
宇宙飛行士の高原耕平(及川光博)は、作業中に殉職し、合法のクローンとして蘇ります。
ですが、クローンの耕平は、少年期の記憶のまま!
少年期、母(石田えり)と双子の弟と過ごした日々・・
そこには、自分の過ちで弟を事故死させてしまったというつらい過去が・・・
この少年期の記憶だけの耕平は、なぜか宇宙服の自分を背負い故郷をめざすのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/25/3a23ca881324c0254e3e68b82a5049cb.jpg)
妻の時枝(永作博美)は、夫が死に、クローンの出現に戸惑いながらも目の前の耕平を受け入れていこうと。。
3人目のクローンの耕平も、また2人目の耕平を追い、故郷をめざすことに。
そこには、変わり果てた姿の2人目の耕平が!
全編、静かなムードで詩的な映像です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
及川ミッチーの雰囲気に合ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
田園風景の中を、宇宙服を背負い、歩く姿にとても違和感がありますが、
それは、宇宙飛行中に亡くなった耕平の魂であり、
クローンと云えども、魂が自分の肉体に寄り添う姿のようです。
耕平は、母との約束を守ろうとクローンに登録し、
「僕は生き続けなくちゃいけないんだ」と言います。
この言葉に、耕平の人生のすべてがあるような。。。
泣ける?ってほどではありませんが、じーんとしみ込んでくる作品かと。
バイオリンでしょうか!?バックに流れる哀愁ある音色が、眠気も誘いますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この映画の雰囲気なんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)