この時期、フラワーセンターでは、ヤマユリ(山百合)も見ごろ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
ヤマユリは、神奈川県の県花でもあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
でも、最近では、あまり見かけなくなったようです。。
大きな白い花弁に赤い斑点が、印象的で美しい百合です~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/02/577f954f2da8e7c98e4db52b6717f28e.jpg)
そして、強い芳香も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
香りのする花って、いいですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
花が重くて
垂れ下がってしまっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そして、ここには珍しい~ベニスジヤマユリ(紅筋山百合)も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b6/9e4c9926f0f8b538fe6bd8956e928529.jpg)
花弁に鮮やかな赤い筋が入っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
立て札によると、ヤマユリの変異種で、10年に1度くらい見つかるとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
幻の花らしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
でもフラワーセンターでは、組織培養し、保存育成してるとの事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
とっても派手な百合です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
ピンク色のカノコユリ(鹿の子百合)も咲いていました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/28/0400a0e950de201637b6880db2db93e9.jpg)
こちら小ぶりでカワイイ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
ヤマユリは、神奈川県の県花でもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
でも、最近では、あまり見かけなくなったようです。。
大きな白い花弁に赤い斑点が、印象的で美しい百合です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/02/577f954f2da8e7c98e4db52b6717f28e.jpg)
そして、強い芳香も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
香りのする花って、いいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
花が重くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そして、ここには珍しい~ベニスジヤマユリ(紅筋山百合)も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b6/9e4c9926f0f8b538fe6bd8956e928529.jpg)
花弁に鮮やかな赤い筋が入っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
立て札によると、ヤマユリの変異種で、10年に1度くらい見つかるとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
幻の花らしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
でもフラワーセンターでは、組織培養し、保存育成してるとの事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
とっても派手な百合です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
ピンク色のカノコユリ(鹿の子百合)も咲いていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/28/0400a0e950de201637b6880db2db93e9.jpg)
こちら小ぶりでカワイイ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)