![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
久々の観劇です~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
GACKT君の舞台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
赤坂ACTシアターまで行って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ad/f993e8295dab5162236208470551abc0.jpg)
GACKT君が、原作・脚本・演出・主演の4役をこなす舞台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
どんな舞台になるのか楽しみ半分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
先月になって、急にGACKT君が4役やることになったという変更の発表があったので、少々不安も。。
今回、2階席の一番前の中央
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
全体が見え、良い席かと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
久々のGACKT君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
GACKT君演じる義経は、争い事を嫌う優しく美しい、そして、皆を惹きつける魅力を持つ青年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
いつもになく、ちょっと弱弱しいところが、母性本能をくすぐられます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
設定時代は、源平合戦の平安時代末!
義経ら「者の不(もののふ)」は、物の怪(もののけ)の力=特殊能力を持った人間の姿をした者と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
「人に非ざる者」という意味から「者の不(もののふ)」と呼ばれるようになったと・・
なるほどの設定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
でも義経は、いまだその能力が覚醒していないのか、刀を抜きたがらない。。
そして、クライマックスで、その正体が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
早乙女太一君は、義経に付き添う物の怪、陰(かげ)を。
小さい頃から、美しい女形として有名ですが、今回、とっても妖艶な美しさです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
それから、眠狂四郎の舞台でも、いい味出してた古本新乃輔さん。
今回、弁慶役
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
私たちが思う弁慶とは、ちょっと違いますが、コミカルで、面白い役どころ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
また違う役柄見て見たいなと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今回、義仲もある意味主役のような位置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
義経の兄貴のような存在。
義仲役の前川泰之さん!大柄な役者さんだなと思ったら、パリコレにも出たようなモデルさんだったんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
義仲と並ぶと、180cmある義経役のGACKT君が、可愛く見えました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
同じことが言えるのは、巴御前役の大和悠河さん、宝塚の男役のトップスターだった方!
男勝りの巴御前役ですが、義仲と並ぶと可愛い女性に見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
舞台は、スクリーンを上手く使って、とってもファンタジックで、幻想的な世界に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
MOON SAGA~とタイトルにあるように、月が場面ごとに印象的に使われ、妖しさを醸し出し~
2時間10分の夢の世界でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
また次回のGACKT君の舞台を楽しみに~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dc/a9793b7b02f156d48a85c504abbbb4bb.jpg)
最後に来た記念に長~い列に並んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
それから、GACKT君デザインのお着物をお召しの方もいらして、華やかでしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)