博多に戻って来たら、雨降りだしたよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
もう、あとは新幹線に乗るだけなので~
今回、予報には
マークが付いていたりと心配しましたが、降られずに済み、ホッとです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
金印を鑑賞し、吉野ケ里遺跡を見学~
今回は、“古代ロマンを訪ねる旅”と自分では名付けてみました~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
コスモスにソバの花と、季節の花々も観賞できたしね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そうそう、久しぶりに親戚の皆さんにもお会いできたし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして、多くの親戚の方に集まってもらえ、父の満足そうな様子も見られたし!
良い旅だったかと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
でも、飛行機って速いですね~
やっぱり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
吉野ヶ里公園を見学してる時に、父から「これから飛行機に乗るから」と電話をもらい、
博多でお土産を買って、ちょっとコーヒーしてる時、実家に電話してみたら、もう着いてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
さあ、こっちは、これから帰りの新幹線![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
ホームに上がったら、九州新幹線がいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9b/68ccbd9b251ac1d58526cf246276c552.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f8/1d16d1442a4aa1a5c954a6bf096c1288.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/68/020c41efb4d0bc3021e99ec5f4805735.jpg)
さくらとみずほ
横浜界隈じゃ~見られませんから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/43/494a9e6cef594f489f399d1ed288c73a.jpg)
帰りの駅弁は、博多かしわ飯弁当に ¥790
黒いのは何かと思ったら、きざみのり~味付けご飯で、煮玉子1コまるのままの存在感!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
九州のお土産なら、博多駅のお土産売り場で何でもそろいそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
たくさんあり過ぎて、迷う~~
で、こんなお土産、買いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
一応、佐賀のものメインでね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/06/fde03456217f992f040069dd16b0b2aa.jpg)
佐賀県唐津のおまんじゅう~~大原の松露饅頭
これは、松露をかたどってるとか。ころころした丸いお饅頭
、美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/09/f3ce21d1c4d97296024e22096c07324a.jpg)
佐賀市内の北島の丸芳露(丸ボーロ)
昔から親戚の方がお土産に持って来てくれる、懐かしい味~
これは、仕事先のお土産に! 自宅用にバラで購入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b8/b4a59464ccc70e8121633bd78532d875.jpg)
それから、佐賀牛食べたので、家族のお土産にレトルトの佐賀牛カレー
柔らかい牛肉入ってましたよ~
味は、食べやすいお味かと。これは、吉野ヶ里歴史公園内にて購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/66/79e2024358d3aafba13b0029059a7f3a.jpg)
それから、こんなもの。お国の名物、名所などが描かれたふきん!
おもしろいかと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
この他に、博多の料亭「稚加榮」の明太子を!
宅配便着きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3e/93dba4670434c40c0f96bc07ec4c7228.jpg)
香蘭社のお皿~~3枚、柄違いなんですが~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何のせようか~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
もう、あとは新幹線に乗るだけなので~
今回、予報には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
金印を鑑賞し、吉野ケ里遺跡を見学~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今回は、“古代ロマンを訪ねる旅”と自分では名付けてみました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
コスモスにソバの花と、季節の花々も観賞できたしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そうそう、久しぶりに親戚の皆さんにもお会いできたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして、多くの親戚の方に集まってもらえ、父の満足そうな様子も見られたし!
良い旅だったかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
でも、飛行機って速いですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
吉野ヶ里公園を見学してる時に、父から「これから飛行機に乗るから」と電話をもらい、
博多でお土産を買って、ちょっとコーヒーしてる時、実家に電話してみたら、もう着いてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
さあ、こっちは、これから帰りの新幹線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
ホームに上がったら、九州新幹線がいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9b/68ccbd9b251ac1d58526cf246276c552.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f8/1d16d1442a4aa1a5c954a6bf096c1288.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/68/020c41efb4d0bc3021e99ec5f4805735.jpg)
さくらとみずほ
横浜界隈じゃ~見られませんから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/38/1bf7105ac5b19494e38faaad2b699ae6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/43/494a9e6cef594f489f399d1ed288c73a.jpg)
帰りの駅弁は、博多かしわ飯弁当に ¥790
黒いのは何かと思ったら、きざみのり~味付けご飯で、煮玉子1コまるのままの存在感!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
九州のお土産なら、博多駅のお土産売り場で何でもそろいそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
たくさんあり過ぎて、迷う~~
で、こんなお土産、買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
一応、佐賀のものメインでね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/06/fde03456217f992f040069dd16b0b2aa.jpg)
佐賀県唐津のおまんじゅう~~大原の松露饅頭
これは、松露をかたどってるとか。ころころした丸いお饅頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/09/f3ce21d1c4d97296024e22096c07324a.jpg)
佐賀市内の北島の丸芳露(丸ボーロ)
昔から親戚の方がお土産に持って来てくれる、懐かしい味~
これは、仕事先のお土産に! 自宅用にバラで購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/dc/f41d6ebc6735293f63ee905bcb37e2eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b8/b4a59464ccc70e8121633bd78532d875.jpg)
それから、佐賀牛食べたので、家族のお土産にレトルトの佐賀牛カレー
柔らかい牛肉入ってましたよ~
味は、食べやすいお味かと。これは、吉野ヶ里歴史公園内にて購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/66/79e2024358d3aafba13b0029059a7f3a.jpg)
それから、こんなもの。お国の名物、名所などが描かれたふきん!
おもしろいかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
この他に、博多の料亭「稚加榮」の明太子を!
宅配便着きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3e/93dba4670434c40c0f96bc07ec4c7228.jpg)
香蘭社のお皿~~3枚、柄違いなんですが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何のせようか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)