ここのところ映画観てます。
では次回。と云って書き損なったのは、「相棒Ⅳ」でした
今回、面白かったですよ〜
スケールも大きくて
でも珍しく犯人が早い段階で分かってしまった!
これは、まんまと仕掛けられた罠に私が嵌っただけなのかは分からないけれど・・・
さあ、今年度アカデミー賞6部門受賞作品、「ラ・ラ・ランド」
監督は「セッション」のデイミアン・チャゼル監督。
久々のミュージカル映画です
音楽が今でも頭の中を回っています〜〜
極上のミュージカル・エンターテイメント作品と
売れないジャズピアニスト、セブ(ライアン・ゴズリング)と
女優の卵、ミア(エマ・ストーン)が出会い、恋に落ち
試練を乗り越えて、それぞれの望んだ未来に。。
どこかで何か間違えた
切ないけど、極上のラブロマンスを堪能
ミュージカル映画のお約束
突然歌い踊出すシーンも、夢とも現実ともつかないロマンチックな世界観も〜
その世界にどっぷり浸かって、楽しまないと
2人で突然タップダンス〜〜
2人で星空を軽やかなステップで踊り〜〜
ジン・ケリーやフレッド・アステアの往年のダンスシーンを彷彿とさせられて
とはいえ、映画「ザッツ・エンターテイメント」で観て、昔のミュージカル映画ってすごい!って思ったくらいの年代ですが
アカデミー賞ではエマ・ストーンが、主演女優賞を獲得しましたが、
相手役のライアン・ゴズリングの、哀愁のある眼差しで彼女を想いピアノを弾く姿にやられた感じかな〜〜
では次回。と云って書き損なったのは、「相棒Ⅳ」でした
今回、面白かったですよ〜
スケールも大きくて
でも珍しく犯人が早い段階で分かってしまった!
これは、まんまと仕掛けられた罠に私が嵌っただけなのかは分からないけれど・・・
さあ、今年度アカデミー賞6部門受賞作品、「ラ・ラ・ランド」
監督は「セッション」のデイミアン・チャゼル監督。
久々のミュージカル映画です
音楽が今でも頭の中を回っています〜〜
極上のミュージカル・エンターテイメント作品と
売れないジャズピアニスト、セブ(ライアン・ゴズリング)と
女優の卵、ミア(エマ・ストーン)が出会い、恋に落ち
試練を乗り越えて、それぞれの望んだ未来に。。
どこかで何か間違えた
切ないけど、極上のラブロマンスを堪能
ミュージカル映画のお約束
突然歌い踊出すシーンも、夢とも現実ともつかないロマンチックな世界観も〜
その世界にどっぷり浸かって、楽しまないと
2人で突然タップダンス〜〜
2人で星空を軽やかなステップで踊り〜〜
ジン・ケリーやフレッド・アステアの往年のダンスシーンを彷彿とさせられて
とはいえ、映画「ザッツ・エンターテイメント」で観て、昔のミュージカル映画ってすごい!って思ったくらいの年代ですが
アカデミー賞ではエマ・ストーンが、主演女優賞を獲得しましたが、
相手役のライアン・ゴズリングの、哀愁のある眼差しで彼女を想いピアノを弾く姿にやられた感じかな〜〜