次々と中国ドラマ見てしまう〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
最近50話くらいは普通に思えて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
先週、BSテレ東のAM10:55からの放映中だった「琅琊榜〈弍〉〜風雲来る長林軍〜」最終回を迎えてしまいました。
ただ今、琅琊榜(ろうやぼう)ロスです。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
〈弍〉とあるからは一作目があるんですが、未見・・・
でも前作から50年くらい後の設定なので未見でも大丈夫かと。
見ていればさらに感慨深く見られると思いますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
このタイトルの琅琊榜って?
情報組織の琅琊閣という所が発表するランキングのようです。
今回は武術の達人ランキングが重要な要素に。
琅琊閣の鳩房には情報が集まって来ます!
この時代、伝書鳩が大活躍![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
舞台は、南北朝時代の架空の国、梁。
梁の皇帝・梁帝は、義兄弟の長林王・蕭庭生(しょうていしょう)と彼が率いる長林軍に絶大な信頼を寄せていた。
長林王には、長男・平章(ホァン・シャオミン)と次男・平旌(へいせい)(リウ・ハオラン)が。
お話の前半は長男・平章が中心的存在となり進み、後半は、次男の平旌の成長物語に〜
この長林王府の存在を良く思わない、荀皇后と皇后の兄で重臣の荀白水。
荀皇后は、幼い皇太子の将来を案じ、長林王府の力を警戒していた。
皇后は信奉する白神教の上師・濮陽纓(ぼくようえい)を頼り、長林王府の勢力をそごうと画策する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/95/c12ae4b82f882611261aa8ee58dc7886.jpg)
また濮陽纓も復讐のため梁の国を混乱に陥れようとしていた。
この時点では、先帝の孫であるが凡庸な平旌の親友として登場する蕭元啓(ウー・ハオチェン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bb/7434165bdca7cac74fa02fabe071a9f1.jpg)
後半では、平旌の敵対する人物となるのですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/12/18910710c6ac9a76f85939ab7770f9f7.jpg)
そして、平旌が心を寄せる女医・林奚(りんけい)(チャン・ホイウェン)
瀕死の平章を治療したり、疫病の人々の治療にも率先して当たるクールなツンデレ女子!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4f/f7e60115a07dac0940326e8c33d658c6.jpg)
兄の平章夫婦は見ていて微笑ましくなるくらいの夫婦仲〜
その2人の別れには涙涙。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
弟、平旌と林奚の仲は最後までどうなるのか気を揉ませます。
次々と長林王府を襲う陰謀を家族一丸となって乗り越えていく家族の絆にジーンと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5f/40bed374b3476ea1246825a902e48110.jpg)
そして、重臣・荀白水の甥で皇宮を護衛する禁軍大統領の荀飛盞(じゅんひさん)(チャン・ボー)
平章の友人であり、武術の達人。
荀一族ではありますが、長林王府の人々とも良い関係。
後半、父、長林王が亡くなり、長林軍は解散となり、平旌も琅琊閣で修行の日々を送っていた。
そこへ荀飛盞からもたらされた都の一大事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
平旌は荀飛盞と琅琊閣を下り、幼い陛下を救出すべく駆けつける![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
その時、長林王・蕭平旌の呼びかけに応えて10万からの兵が都へと集結!
胸が熱くなるシーンでした。
この長林王の力を荀氏は恐れたのかと思いながら、信頼すべき人物を誤った・・・
幼い陛下を守りたいのは同じだったのに。。
そして、陛下を救った長林王・平旌は宮廷に返り咲くのかと思いきや、また都を後に。。
でも最後の最後で林奚と2人で去って行く姿に〜
こっちの方が幸せだわね、と納得![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
全体には、熱い男の物語。
音楽の重厚さもドラマを盛り上げてくれていたかと。
そして、湯を沸かし、お茶を飲むシーンの多いこと。
静かな湯気の揺らぎが、ドラマ全体の雰囲気を包んでいるような〜
それと相対するアクションシーンの迫力はドラマとは思えないほど。
もう合戦シーンはこれでもかと。
恋愛ものより武侠作品の方が好きかな〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
スケールの大きい感動作品でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
こうなると、琅琊榜 1も見てみたくなりますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
そういえば、平旌役のリウ・ハオランって、チェン・カイコー監督の映画「空海 KU-KAI」の化け猫になっちゃう青年・白龍役で出てたんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
最近また見たのですが、初々しくて可愛いかったわ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
主役を演じるような俳優さんは、気付かず出合ってることありますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
最近50話くらいは普通に思えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
先週、BSテレ東のAM10:55からの放映中だった「琅琊榜〈弍〉〜風雲来る長林軍〜」最終回を迎えてしまいました。
ただ今、琅琊榜(ろうやぼう)ロスです。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
〈弍〉とあるからは一作目があるんですが、未見・・・
でも前作から50年くらい後の設定なので未見でも大丈夫かと。
見ていればさらに感慨深く見られると思いますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
このタイトルの琅琊榜って?
情報組織の琅琊閣という所が発表するランキングのようです。
今回は武術の達人ランキングが重要な要素に。
琅琊閣の鳩房には情報が集まって来ます!
この時代、伝書鳩が大活躍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
舞台は、南北朝時代の架空の国、梁。
梁の皇帝・梁帝は、義兄弟の長林王・蕭庭生(しょうていしょう)と彼が率いる長林軍に絶大な信頼を寄せていた。
長林王には、長男・平章(ホァン・シャオミン)と次男・平旌(へいせい)(リウ・ハオラン)が。
お話の前半は長男・平章が中心的存在となり進み、後半は、次男の平旌の成長物語に〜
この長林王府の存在を良く思わない、荀皇后と皇后の兄で重臣の荀白水。
荀皇后は、幼い皇太子の将来を案じ、長林王府の力を警戒していた。
皇后は信奉する白神教の上師・濮陽纓(ぼくようえい)を頼り、長林王府の勢力をそごうと画策する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/95/c12ae4b82f882611261aa8ee58dc7886.jpg)
また濮陽纓も復讐のため梁の国を混乱に陥れようとしていた。
この時点では、先帝の孫であるが凡庸な平旌の親友として登場する蕭元啓(ウー・ハオチェン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bb/7434165bdca7cac74fa02fabe071a9f1.jpg)
後半では、平旌の敵対する人物となるのですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/12/18910710c6ac9a76f85939ab7770f9f7.jpg)
そして、平旌が心を寄せる女医・林奚(りんけい)(チャン・ホイウェン)
瀕死の平章を治療したり、疫病の人々の治療にも率先して当たるクールなツンデレ女子!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4f/f7e60115a07dac0940326e8c33d658c6.jpg)
兄の平章夫婦は見ていて微笑ましくなるくらいの夫婦仲〜
その2人の別れには涙涙。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
弟、平旌と林奚の仲は最後までどうなるのか気を揉ませます。
次々と長林王府を襲う陰謀を家族一丸となって乗り越えていく家族の絆にジーンと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5f/40bed374b3476ea1246825a902e48110.jpg)
そして、重臣・荀白水の甥で皇宮を護衛する禁軍大統領の荀飛盞(じゅんひさん)(チャン・ボー)
平章の友人であり、武術の達人。
荀一族ではありますが、長林王府の人々とも良い関係。
後半、父、長林王が亡くなり、長林軍は解散となり、平旌も琅琊閣で修行の日々を送っていた。
そこへ荀飛盞からもたらされた都の一大事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
平旌は荀飛盞と琅琊閣を下り、幼い陛下を救出すべく駆けつける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
その時、長林王・蕭平旌の呼びかけに応えて10万からの兵が都へと集結!
胸が熱くなるシーンでした。
この長林王の力を荀氏は恐れたのかと思いながら、信頼すべき人物を誤った・・・
幼い陛下を守りたいのは同じだったのに。。
そして、陛下を救った長林王・平旌は宮廷に返り咲くのかと思いきや、また都を後に。。
でも最後の最後で林奚と2人で去って行く姿に〜
こっちの方が幸せだわね、と納得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
全体には、熱い男の物語。
音楽の重厚さもドラマを盛り上げてくれていたかと。
そして、湯を沸かし、お茶を飲むシーンの多いこと。
静かな湯気の揺らぎが、ドラマ全体の雰囲気を包んでいるような〜
それと相対するアクションシーンの迫力はドラマとは思えないほど。
もう合戦シーンはこれでもかと。
恋愛ものより武侠作品の方が好きかな〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
スケールの大きい感動作品でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
こうなると、琅琊榜 1も見てみたくなりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
そういえば、平旌役のリウ・ハオランって、チェン・カイコー監督の映画「空海 KU-KAI」の化け猫になっちゃう青年・白龍役で出てたんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
最近また見たのですが、初々しくて可愛いかったわ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
主役を演じるような俳優さんは、気付かず出合ってることありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)