
天気は良いし
もう1ヶ所、
バラ観賞〜


横浜イングリッシュガーデンに

時間が合わず、無料送迎バスではなく、相鉄線の平沼橋駅から徒歩にて



人が多いだろうと思い、皆さんの帰る頃を狙ったんですが~

平日の3時です。入園料 ¥1.000
まだ人多い感じですが、週末に比べれば、少ないのでしょうね。
入口を入ると春バラ期間ならではの、ローズトンネル〜



最盛期のトンネルに比べると花付きが少ないですが、十分綺麗です~

頭上に花が咲いているのは、興奮します

(藤の花もいいですが~

花なら何でも~~~桜でも藤でもバラでも
)

ここはトンネルと言うくらい、長さがあるのが嬉しいですね〜

西日が強い!
写真は逆光で撮りにくかったり…





バラ観賞といいながら、クレマチスや紫陽花も撮ってます~


珍しい色のアマリリス咲いていました!




バラもまだまだ美しいです






今の時期は、バラと紫陽花どちらも楽しめる頃とも言えますね



小径の奥に可愛いバラがひっそり咲いているかも⁉︎

4時を回ったら人減って来たかな。

最後にもう一度、ローズトンネルを通っておこうかと〜

今日は暑いのでアイス日和!

キャラメルアフォガードを¥550
甘いものを食べると疲れが取れるよう。

今日は14,000歩ほど

次回は何の花を見に行きましょうか~~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます