
またまたチベット・ブータンのお香専門店で見つけたお香を試してみました。タンボチェ修道院のお香2種類と"ナチュラル・アロギャ・ドゥープ"、アーユルヴェーダの医師によって作られた"ナチュラル・アーユルヴェーダ・メディシナル"と、漉き紙に包まれた"ヨグ・サーダナ"です。
ナチュラル・アーユルヴェーダ・メディシナルは、ジャタマンシィという高山植物の精油が配合されており、ス~ッと心が落ち着くかんじがします。ナチュラル・アロギャ・ドゥープはあまり特徴がないような気が...。ネパールの伝統的なロクタ紙に包まれたヨグ・サーダナは、貴重なヒマラヤのハーブ、竜涎香(マッコウクジラの腸内に生成される芳香物質)などが配合された複雑な香り。タンボチェ修道院のお香は、これぞ寺院という厳かな雰囲気が漂い、幽玄な香りの世界に引き込まれそうに...。
ナチュラル・アーユルヴェーダ・メディシナルは、ジャタマンシィという高山植物の精油が配合されており、ス~ッと心が落ち着くかんじがします。ナチュラル・アロギャ・ドゥープはあまり特徴がないような気が...。ネパールの伝統的なロクタ紙に包まれたヨグ・サーダナは、貴重なヒマラヤのハーブ、竜涎香(マッコウクジラの腸内に生成される芳香物質)などが配合された複雑な香り。タンボチェ修道院のお香は、これぞ寺院という厳かな雰囲気が漂い、幽玄な香りの世界に引き込まれそうに...。