![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d3/feaca776e46ece8abba7a43edd5a4702.jpg)
西武池袋の屋上ふたたび。きょうは秋のサボテン・多肉植物フェアの最終日ということで、朝10時西武開店とともに屋上の鶴仙園へ直行です。お店に一番乗りかと思ったらすでに人が。
ここ最近雑誌なんかでも「植物」が話題のようで、マガジンハウスのBRUTUSも前号が植物特集でした。それもちょっと変わった植物の世界。そのなかで気になるのがコーデックス(塊根植物)と呼ばれるもの。でっぷりとした根や幹に面白みがあります。【上の写真はピレナカンサ・マルビフォリア】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ee/35a7f08501f2507680112be24eaa5981.jpg)
よく見ると気色悪いチタノプシス・カルカレア。ユーフォルビア属の紅彩閣。
ここ最近雑誌なんかでも「植物」が話題のようで、マガジンハウスのBRUTUSも前号が植物特集でした。それもちょっと変わった植物の世界。そのなかで気になるのがコーデックス(塊根植物)と呼ばれるもの。でっぷりとした根や幹に面白みがあります。【上の写真はピレナカンサ・マルビフォリア】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7a/c088d11037ae294f161883c8ade0cf68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ee/35a7f08501f2507680112be24eaa5981.jpg)
よく見ると気色悪いチタノプシス・カルカレア。ユーフォルビア属の紅彩閣。